
(サービス内容・料金のご案内
&お問い合わせフォームはこちら)

なんでもそうですが
興味のあることは目に付きますが
そうでもないと、目に入っているのに
記憶には残らないものですよね?
私は人のお顔、そして服装にとっても興味があるので
お知り合いでなくても
一度注意して見た方については
かなり記憶しているほうです。
そして、こちらは知っているつもりなのに
相手の方はまったく私をわかっていないということが
よくあったりします

・・・私の顔立ちが薄い印象だからではなく
あくまで私の記憶力が秀でているからと言いたい・・・
街を歩いていて
芸能人の方を良く見かけるのですが
周りの方はぜんぜん気づいていない、ということも
よくあります。
自分では意識していないのですが
それくらい道行く人をじっくり観察しているんだと
気づかされます。
そんな私が
かなり観察力を発揮する瞬間!
それは、おっしゃれ~な人を見かけたときです!
おしゃれな人を見たとき
「ハッ

そのときに私は「何でハッとしたのか」を
すぐさま分析に入ります。
①色遣いが素敵だから?→何で素敵に感じたの?
→似合ってるから?→配色が斬新だから?
とか
②アイテムが素敵だから?→素材感?→組み合わせ方?
とか、いろんな側面から
自分が惹かれた理由を自分なりに考えて
それはつまり自分の好きなテイストなわけですから
今後の参考にしちゃいます。
おしゃれがいまいち上手にできない、という方は
毎日の行きかえりの時間を
ボーっと過ごさず
「観察」に集中してみるといいかもです♪

いつも応援ありがとうございます!
PCからご覧の方はこちらをぽちっとしてくださいな♪

お時間のある方、こちらもぽちっとしてください♪
