スポンサーメモリーパレットカンパニーから提供頂く材料で作品作りをさせて頂き、ご紹介しています

今回もdoodlebug design からZOOシリーズのペーパーです!
早速、今回の作品です

「you&me」
を目標に作りました。
色がはっきりしているペーパーも、グラデーションでほんわかベビー写真にも合うようになりました!

シャドーボックスですが、
もともとは茶色で、アクリル絵具を塗ると茶色が溶け出してきますので注意が必要です。(別で購入したシャドーボックスもそうでした
)

ですが、1回塗りの混ざったミルクティー色も素敵!
2度塗りすると綺麗に白くなります。
今回は、以前ご紹介したジェラートで、所々ピンクに色付けし、よりベビー感をだしました



①表側:シャドーボックス
今回、バックをモノクロ写真にして。
何枚か、立体的にしたいモチーフ(娘とくまちゃん)をカットアウトしておきます。
背景に貼った娘とくまちゃんに合わせて、シャドーボックスの各層に挟みこみます。
この作業を繰り返すことで、奥行きを与えます

実はくまちゃんは一層低層で止めています。
娘の方が後ろに座っている雰囲気になります♪
②裏側:蝶のとびらの作り方
ペーパーを2つに折り、シャドーボックスの枠で型どります。左端が折り側です。
その一手間で、雰囲気がガラリと変わるので楽しいです

シャドーボックスでの作品作り、面白かったです

ぜひ使ってみてください



DTwork5-3で使用したのは※です。
《ペーパー》Doodlebug Design
※
※
※
《その他》
※
※
※
※
《キット外》
※
※
今回も、お読み頂きありがとうございます



過去のDTworkはこちら

DTwork2-3→♡
DTwork3-1→♡
DTwork3-2→♡
DTwork4-1→♡
DTwork4-2→♡
DTwork5-2→♡













ラブメモ+7DT












ラブメモDTワーク、ワークショップのお知らせをリンクします!


※minoringoFBもぜひ!