ご訪問いただき
ありがとうございます!
昨夜の
「別学でもいいんじゃない?」には
久しぶりの投稿なのに
たくさん「いいね」をいただきました
最近の私には多いほう
ありがとうございます
m(__)m
まずはポチッとして頂けますと
更新の励みになります
お願いしますね!
↓ ↓ ↓
こんばんは!
初めての方はこちらを↑ポチ
*★*――――*★* *★*――――*★
共学が悪いと言っているのでは
ないんですよ
ただ、文化祭シーズンに
ハンズなんかに行くと
高校生と思われる学生が
いろんな資材を買っているのを
見かけるわけです
そのとき
必ずと言っていいほど
男の子が重いものを持ち
女の子が軽そうなものを
持っているのです
これ、確かに
体力の差はあるのだから
あたりまえっちゃー、当たり前
私だってもし
息子がお嫁ちゃんに
重いモノを持たせていたら
「あんたが持ちなさい」
と言うと思います
でも、女子校育ちの
お嫁ちゃんや娘はきっと言います
「これくらい持てるからいいよ」
だって
全部女子だけで
やって来たんだもんね
高いところの看板だって
ジャージ姿でトンカチ持って
梯子を友だちが支えて
やって来たんだし
実際、やれたんだし
息子の学校は
運動会のはちまきを
中1がアイロンをかけるのですが
それも本当に可愛い光景だし
文化祭で家庭科室に
籠るメンバーは
頭に付ける三角巾が
上手じゃないし
おしゃれじゃないから
三角の部分が立っているんです
分かるかな(笑)
△←これが下に垂れずに
頭の上に立ってるの
そんな男子が悪戦苦闘していて
面白い
可愛い
頼もしい
~~~
さて今日の話題
同じ時期に同じ塾の通い
同じように受験準備を始めたはずなのに
凄いなぁ・・・
と思う子がいますよね
何が違うのでしょうか
お母さんも感じると思います
目に見える点数ではなく
なんとなく流れているものが
違うということが
その子の口から出る言葉
その子の視点
興味を持って動かすその手元
なんだか違うなと
気付くことがありますよね
根っこのところで何かが違うのです
杉の木は
狭い場所で根も張らずに
真っ直ぐ伸びるから育てやすく
植林に向いていた樹木です
これは「挿し木」の場合です
どんどん挿していけば
上からかぶせるように与えていけば
それなりに真っ直ぐ育ち
手間も時間もかかりません
それが子育ての理想?
でも
台風や大雨で倒れやすいことが
特徴です
ところが種から育てた杉には
「直根」というものがあり
土中深ーーく伸びて
滅多なことでは
倒れない丈夫な木になるそうです
もちろん時間はかかりますよ
縄文杉がその例です
子育て半ばの私たちは
まだまだそんなに簡単に倒れるような子に
子どもを育てるわけにはいかないです
青々としてまぶしいなー!と
上を見上げることも有るけれど
丈夫に育てるには
どれくらい太い根が必要なのか
綺麗な花を咲かせる「根」にも
心を寄せていかないといけません
1対1で覚えるだけの学習で
上位生になれるほど
中学受験の世界は
簡単ではありません
本当の意味で
賢い子を育てたい
品のある合格を目指して
今日も一日お疲れさまでした
~~~
どういうことが足りないのか
何が直ぐに改善されそうか
一緒に考えましょう
↓↓↓
お問い合わせは
↓↓↓
お問い合わせフォームから
お願いいたします
~~~
X(旧Twitter)も始めました!
フォローよろしくお願い致します。
ブログの共有だけではなく
ちょっとした気付きも
呟いています
よろしくお願いいたします!
~~~
ブログの応援もお願いします!!
ポチッとして頂けますと
私も嬉しいですし
皆さまにもとっても
他の講師の情報が探せるので
デメリット無しです♪
↓ ↓ ↓ ↓
分かった!というアンテナが
たくさん立ちますように!!!
悔いのない受験にしましょう!