朝一番にご訪問いただき

ありがとうございます!

 

 

 

急いでなんとか全部やる

とにかく触る・・・

というような形をとると

終わらせるための学習となり

算数なのに暗記に頼る子に

なってしまい、その後伸びることは

難しい状況になります

↓↓↓

 

 

 

 

 

まずはポチッとして頂けますと

更新の励みになります

お願いしますね!

 ↓ ↓ ↓

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ  

 

 

おはようございます!

中学受験アドバイザーのゴッドマザーです

初めての方はこちらを↑ポチ

 

 

*晴れ*――――*晴れ* *晴れ*――――*晴れ*

 

 

講師としては

5年生は指導をしていて

一番楽しくて一番難しい学年です

 

 

5年生は

中学受験で大切な単元が

集約されていますので

キチンとみてあげられれば

非常にやりがいのある学年なんです

 

 

ただ

保護者の方との意思疎通が

難しい学年でもあります

 

ついやらせ過ぎる親御さんへは

あと2年もあるこの生活を

健全に維持するためにも

伝えなくてはいけないことが

たくさんあります

 

子どもを力づくで押し込めていくと

必ず悪い方へ反動がありますからね

 

ただそこを伝えることは

とても難しいです

 

やればやっただけ

成果のあった4年生を過ごしていると

やっぱりまた量で勝負したり

とにかく長時間させようとしてしまいます

 

 

曖昧なまま進めても

後々躓くだけなのですが

どうしても

課題を終わらせたい

テストに間に合わせたい

 

理解そのものを後回しにして

進めようとする方が多いです

 

勘違いしてしまうんですよね

力づくでやりさえすれば

小手先で問題が解けた問題を

「出来ていた」と・・・

 

これは非常に大きな落とし穴です

 

問題が解けた(数字が合っていた)

問題を理解した

は、大きく違います

 

そこを保護者の方に

分かっていただくことが

なかなか難しいです

 

 

一つの単元の問題が

そこそこ解けても

違う聞き方をした時に

解けなくなる子は多いです

 

心辺りありますよね?

 

形だけで押したパターンです

または

きちんと読んでいないパターン

 

きちんと読ませることは

量で押している子には

かなり大変です

 

きちんと読んでいると

時間がかかって課題が終わらない

だから読まずに

「あぁ、この問題でしょ」と

片付けようとしてしまう

 

塾生活が本格的になった4年生は

とくにこの辺りを注意してください

 

じっくり解くことが大事です

 

課題を終わらせることに

重きを置いてしまったら

その時点でかなり試合は終了に近くなる

 

長時間させて

なんとか出来るようにするのではなく

いかに短い時間で

どれだけ学習を進めることが出来るか

 

その訓練の1年だと思って

取り組んでいただいた子のほうが

あとあと効いてくると思います

 

 

 

 

 

 

本当の意味で

賢い子を育てたい

 

 

品のある合格を目指して

今日も一日頑張りましょう

合格合格合格

 

 

 

新年度生徒さん大募集です!

まずはカウンセリングから

どうぞ!

しっかりお話しして

どういうことが足りないのか

何が直ぐに改善されそうか

一緒に考えて参ります

↓↓↓

 

 

~~~

 

 

X(旧Twitter)も始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

 

ブログの共有だけではなく

ちょっとした気付きも

呟いています

 

~~~


 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村