2024年08月のブログ|中学受験のゴッドマザー日記~悔いのない受験を目指して~
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

中学受験のゴッドマザー日記~悔いのない受験を目指して~

今日も頑張ったお母さんへの応援メッセージ
主宰する中学受験個別指導塾M-Apes(メイプス)での子どもたちとの楽しい会話や
受験終了の子どもたちの様子などを綴ります
受験の悩みも子育ての悩みもみんなそんなに変わらない
心技体バランスよく中学受験を乗り越えよう!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2024

  • 1月(13)
  • 2月(55)
  • 3月(41)
  • 4月(42)
  • 5月(23)
  • 6月(43)
  • 7月(42)
  • 8月(60)
  • 9月(51)
  • 10月(28)
  • 11月(16)
  • 12月(9)

2024年8月の記事(60件)

  • 夏の総括~本気で心配していることをつらつら~の画像

    夏の総括~本気で心配していることをつらつら~

  • 【夏期講41日目】文字を読ませることが大変だった夏…の画像

    【夏期講41日目】文字を読ませることが大変だった夏…

  • 親の心を支えるためにの画像

    親の心を支えるために

  • 【夏期講40日目】きちんと解き直しデー♪の画像

    【夏期講40日目】きちんと解き直しデー♪

  • 最近特によろしくないなーと思っている言葉の画像

    最近特によろしくないなーと思っている言葉

  • 【夏期講39日目】分からないと伝えたときの塾の対応の画像

    【夏期講39日目】分からないと伝えたときの塾の対応

  • 【5年生】歴史学習が始まるにあたり気を付けたいことの画像

    【5年生】歴史学習が始まるにあたり気を付けたいこと

  • 【夏期講38日目】個別だからこそ個々に寄り添うの画像

    【夏期講38日目】個別だからこそ個々に寄り添う

  • 初コメント♪ 嬉しい(≧▽≦)の画像

    初コメント♪ 嬉しい(≧▽≦)

  • 【夏期講37日目】不得意分野の復習のし過ぎに気を付けようの画像

    【夏期講37日目】不得意分野の復習のし過ぎに気を付けよう

  • 入塾や転塾のタイミングと個別指導の役割の画像

    入塾や転塾のタイミングと個別指導の役割

  • 【夏期講36日目】何を求めているか言語化出来ない子どもだからの画像

    【夏期講36日目】何を求めているか言語化出来ない子どもだから

  • 【徒然つらつら】来年、算数の授業どうしようかなぁ…の画像

    【徒然つらつら】来年、算数の授業どうしようかなぁ…

  • 【夏期講35日目】私が日曜日を楽しみにしていたわけの画像

    【夏期講35日目】私が日曜日を楽しみにしていたわけ

  • 子どもの脳と心を守る大大基本なもの!の画像

    子どもの脳と心を守る大大基本なもの!

  • 【夏期講習34日目】のんびりさん対策の画像

    【夏期講習34日目】のんびりさん対策

  • 一度勉強から離れると出来ることもあるの画像

    一度勉強から離れると出来ることもある

  • 【夏期講習33日目】子どもの嫌がる気持ちを分かってやって欲しいの画像

    【夏期講習33日目】子どもの嫌がる気持ちを分かってやって欲しい

  • 「授業を聞いていれば解ける」は間違い?家庭学習の重要性と個別指導の役割の画像

    「授業を聞いていれば解ける」は間違い?家庭学習の重要性と個別指導の役割

  • 【夏期講習32日目】子どもによって対処が違うラスト10日!の画像

    【夏期講習32日目】子どもによって対処が違うラスト10日!

  • 1
  • 2
  • 3
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ