毎年絞りに絞って、今年最少かもしれません。
夫I氏が茶碗蒸しと浸し豆を仕込み、
私がのっぺい汁とゆずりんごを仕込みました。

のっぺい汁でお雑煮を食べて2021年が始まりました。
 
昨年の元旦ブログを読み返してみても、
この1年やりたいことに、そう大きな違いはない感じがします。
「道ができてきている」んだなあ。
 
大勢でともに料理をして食べる時間を楽しむようなことは、しばらくできそうにないことが残念です。
せめて個人料理をインスタなどでシェアしながら、「みんな何かを食べている」を共有していきたい。
外食や買食も含めて、成人家族の暮らしと食、老いと食、も見つめていこう。
とらわれるのでもこだわるのでもなく、食との居心地よい付き合い方を調整していく。その記録はちょいちょい残していきたい。
 
合宿に関しては、スペイン行きはしばらく様子見になりそうですが(絶対生きてるうちに行きたいけど)、
昨年中に参加した合宿で、国内なら2021年にやれそう、と見通しが立ちました。2~3人で静かに開催予定。
人生を見直す時期がきている、という方、ご参加くださいね。

「書く」ことがあまりできなかったな、と一瞬思いかけて
いやいやいや、本を出したではないか!と自分で突っ込みました。
そう、ブログやnoteにまとまった文章を書く余裕を持てなかったのは
怠けていたからでなく、相当のエネルギーを本にかけていたからでした。
 
2021年は、本を活かした対話や探究の場をつくったり
昨年書けなかった小さな記事をたくさん書いたり
次著(!)に取り掛かったり、します。

2021年も、仕事の中心は聴くこと。
聴く、聴き方を伝える、聴いてもらえる場をつくる、をコンスタントに。
誰もが自由に自分らしく、本当にやりたいことを実現するお手伝いをしていきます。
もちろん私自身が、自由に自分らしく、本当にやりたいことを実現しながら♪
 
興味が重なる方、
本年も、どこかでご一緒できたら嬉しいです。
 

・・・・・・・・

オンラインにて募集中

・・・・・・・・・・・

12月、1月の個人セッション枠

★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?

★1/14(木)新月と満月のココロカフェ実践会

★1/16(土)誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座

★1/18(月)モヤモヤが〇〇に変わるお話会

 

カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中

ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
 

 

☆1/8(金)夜・1/13(水)午前 リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成無料説明会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら
からお願いします!

 

オレンジメルマガ 月2回くらいの控えめ配信

【ココロのみかん】 登録フォーム

 

 

 

大掃除はしないんですが、小掃除として。

気になっていた、開封したグラノーラを(賞味期限は切れてるけど、捨てるにしのびない)
シリアルバーにしました。
はちみつで和えて180度のオーブンで10分焼くだけ。
これならお茶請け?に消費できます。
 
 
それから、夏っぽいカップ麺も、年内に。小掃除って食べること??
(諸事情で画像はモノクロにw)
 
 
大晦日の今日は、夜勤明けの夫I氏の帰宅で目覚めました。
image
買ってきたものが、打ち上げ感、炸裂。仕事納め、お疲れさまでした。
 
夫仮眠中に、夫に頼もうと思ってた風呂場のカビとりをして、私の小掃除終了~~~
 
娘nikoは自分のベッドのシーツや毛布を洗濯してコインランドリーへ。
 
それぞれの小掃除。
 
目覚めた夫I氏と娘nikoの合作で茶碗蒸し(マグ蒸し)と、
あんきも、タコ、えんがわユッケ(?)で更けていく2020年。
 
image
 
家族がみんな健康でいまここにあることに感謝しながら
来年も、それぞれの場でいきいきといられますように。
 
2020年、
私に、私たちに関わってくださったみなさまに感謝と、祝福を贈りますクラッカー
いえ~い2021年も遊んでください。
 

 

・・・・・・・・

オンラインにて募集中

・・・・・・・・・・・

12月、1月の個人セッション枠

★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?

★1/14(木)新月と満月のココロカフェ実践会

★1/16(土)誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座

★1/18(月)モヤモヤが〇〇に変わるお話会

 

カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中

ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
 

 

☆1/8(金)夜・1/13(水)午前 リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成無料説明会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら
からお願いします!

 

オレンジメルマガ 月2回くらいの控えめ配信

【ココロのみかん】 登録フォーム

 
 


 
書けなくとも、口にできなくとも、思ったこと。
書かなくとも、口にしなくとも、起きたこと。
 
本当はそっちのほうが圧倒的に多いのに
溢れる画像と言葉の海を眺めていると忘れてしまいがち。
 
image
頂いた花を飾るとき、写真や言葉には残らなかったものを思う。
 
飾った花を撮ったら、この画像のことよりも
この花にまつわるあまたの想いと時間のほうが想起される写真になった。
 
写真とは本来そのために撮るんじゃなかったか。
いつの間にか、写真だけが事実みたいな見え方になってなかったか。
 
卒業写真のうつりが悪くとも
卒業までの数年間を愛せたら、その写真も愛おしい。

image
夕焼けの写真はどれも似ているけど、
これは「あの日」の「あの気もち」とともに撮った写真。
 
今はこの日のことをありありと思い出せるけど
いつかほかの日の夕焼けを見たときの様々な気持ちと混ざり合っていくだろう。
でも、それはそれで美しいはず。
 

・・・・・・・・

オンラインにて募集中

・・・・・・・・・・・

12月、1月の個人セッション枠

★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?

★1/14(木)新月と満月のココロカフェ実践会

★1/16(土)誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座

★1/18(月)モヤモヤが〇〇に変わるお話会

 

カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中

ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
 

 

☆1/8(金)夜・1/13(水)午前 リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成無料説明会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら
からお願いします!

 

オレンジメルマガ 月2回くらいの控えめ配信

【ココロのみかん】 登録フォーム

 


 

 

 

 

 


アメブロの過去投稿があがってきて懐かしく読みました。
5年前。
まだichikoが家にいた頃?家を出て友だちと住み始めた年?さだかではないがそのあたり。
この後ichikoは結婚し、2020年のイブはお互いの家のディナーの写真をLINEで送りあい。


我が家の2020年クリスマスイブは、

image

春巻き(笑)
ねぎま炒め(チキンには変わりない)

セリの海苔和え
ぬか漬け
大根サラダ
ごぼうと白滝煮・・・

 

渋いテーブル・・・

image
ケーキはnikoが買ってきたモンブラン・チーズケーキ。
我が家にちょうどよいサイズ。

高3のnikoも来年のクリスマスは家には居ないかもしれない?

家族のかたちが変わっていっても、
それぞれが生きたい場所で幸せでありますように。

 

 

・・・・・・・・

オンラインにて募集中

・・・・・・・・・・・

12月、1月の個人セッション枠

★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?

★1/14(木)新月と満月のココロカフェ実践会

★1/16(土)誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座

★1/18(月)モヤモヤが〇〇に変わるお話会

 

カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中

ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら
からお願いします!

 

オレンジメルマガ 月2回くらいの控えめ配信

【ココロのみかん】 登録フォーム

 

 
クラウドファンディングのリターンで、本を選択してくださった方のもとへ
続々と配達されているようです。

SNSや、個メッセで「届いたよ~」と写真を送ってくださったり
お子さんが手にしている様子を知らせくださったり
ご自身が読んでくださった項の感想をいち早くお知らせくださったり
 
もうもう本当にありがとうございます。

アマゾンでも予約が始まりました。
発売は12月30日です。
こちらからどうぞ!!
 
 
このページ、下にスクロールすると、著者紹介があるんですが、
この内容がすごいほっこりします。
えっと、Amazonの著者で
「おしゃべりが好き」
「料理が好き」
「音読が好き」
ってかつて書いてた人がいたでしょうか。愉快です。
 
この本は、ほんとうに、市井の、野生の(?)、なんの権威も持たない大人が書いたものです。
 
「それを書くならこれも書いてよ」
「これについては異論がある」
みたいなことが
どんどん多様なトリセツとして世にでてきたら嬉しい。
みんなが想いを表現しあって、知り合って、刺激を受け取ってまた表現して。
そんなことが2021年起こりますね。
 
 

・・・・・・・・

オンラインにて募集中

・・・・・・・・・・・

12月、1月の個人セッション枠

★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?

★1/16(土)誰も教えてくれなかった☆怒りのヒミツ講座

★1/18(月)モヤモヤが〇〇に変わるお話会

 

カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中

ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
 

・・・・・・・・・・・・・・・・

カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは

こちら
からお願いします!

 

オレンジメルマガ 月2回くらいの控えめ配信

【ココロのみかん】 登録フォーム