昨年の元旦ブログを読み返してみても、
この1年やりたいことに、そう大きな違いはない感じがします。
「道ができてきている」んだなあ。
ここに書いてあるもののうち
大勢でともに料理をして食べる時間を楽しむようなことは、しばらくできそうにないことが残念です。
せめて個人料理をインスタなどでシェアしながら、「みんな何かを食べている」を共有していきたい。
外食や買食も含めて、成人家族の暮らしと食、老いと食、も見つめていこう。
せめて個人料理をインスタなどでシェアしながら、「みんな何かを食べている」を共有していきたい。
外食や買食も含めて、成人家族の暮らしと食、老いと食、も見つめていこう。
とらわれるのでもこだわるのでもなく、食との居心地よい付き合い方を調整していく。その記録はちょいちょい残していきたい。
合宿に関しては、スペイン行きはしばらく様子見になりそうですが(絶対生きてるうちに行きたいけど)、
昨年中に参加した合宿で、国内なら2021年にやれそう、と見通しが立ちました。2~3人で静かに開催予定。
人生を見直す時期がきている、という方、ご参加くださいね。
「書く」ことがあまりできなかったな、と一瞬思いかけて
昨年中に参加した合宿で、国内なら2021年にやれそう、と見通しが立ちました。2~3人で静かに開催予定。
人生を見直す時期がきている、という方、ご参加くださいね。
「書く」ことがあまりできなかったな、と一瞬思いかけて
いやいやいや、本を出したではないか!と自分で突っ込みました。
そう、ブログやnoteにまとまった文章を書く余裕を持てなかったのは
怠けていたからでなく、相当のエネルギーを本にかけていたからでした。
2021年は、本を活かした対話や探究の場をつくったり
昨年書けなかった小さな記事をたくさん書いたり
次著(!)に取り掛かったり、します。
2021年も、仕事の中心は聴くこと。
2021年も、仕事の中心は聴くこと。
聴く、聴き方を伝える、聴いてもらえる場をつくる、をコンスタントに。
誰もが自由に自分らしく、本当にやりたいことを実現するお手伝いをしていきます。
もちろん私自身が、自由に自分らしく、本当にやりたいことを実現しながら♪
興味が重なる方、
本年も、どこかでご一緒できたら嬉しいです。
・・・・・・・・
オンラインにて募集中
・・・・・・・・・・・
12月、1月の個人セッション枠
★1/12(火)気持ちゼミ①「さびしい」「不安」て何?どうつきあう?
カウンセラーズ・ゼミ 第6期 開催日リクエスト受付中
ブライト・リスニング本講座 開催日リクエスト受付中
☆1/8(金)夜・1/13(水)午前 リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成無料説明会
・・・・・・・・・・・・・・・・
カウンセリング、講座、講演、執筆へのお問合せは
こちら
からお願いします!
メルマガ 月2回くらいの控えめ配信
【ココロのみかん】 登録フォーム