顔が変わるタイミングってあると思う。

この1年くらいの生活や心情や体感の変化は大きかったので、

なんとなくプロフィール写真が古く感じられてきた。

 

そこで、以前から気になっていた

写真家で作家の植本一子さんの「天然スタジオ」で、写真を撮ってもらってきた。

 

照明はなし。

自然光で、ヘアメイクも盛らないで、今自分がどんな顔してるのか
この先数年をどんな顔で生きていくのか。
確かめるような感じ。

白いシャツにグレーのジャケット、意外と少年感?があって気に入った1枚。

 

講師業用に持っていった服。でもフェミニンに寄せるとぐっとおばさん感が出るなあ。これも私。

結局、着ていった服で、ラクな感じで撮ったこの1枚が一番のお気に入りになりました。

植本さん、ヘアメイクのAOKIさん、ありがとうございます。

 

 

植本一子さんの本を何冊かむさぼるように読んで、学びのシェア会で発表したときのブログ

自己開示は命のシェア。

 

このときのブログにも植本さんの一連の書籍の写真を載せてますね。

 
同時代に生きているということは
この作家さんに会いに行き、写真を撮ってもらうこともできるのだ。すごい。
 
そして、自著『きみがつくる きみがみつける 社会のトリセツ』を持参して、献本させてもらった。
すごい。
 
生きるってエキサイティング。

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・

募集中の講座

・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ブライトリスニング本講座】

・日曜午後コース4/25スタート予定 残席1
 

・平日コース 月午前、木午後、金午後、火午後、 のいずれかで調整中
 

 入門講座4/19(月)10:00~12:00

ご都合合わない方は、個別にご説明します

【カウンセラーズ・ゼミ】

・金曜午前コース 満席
・土曜午前コース 残席1
・平日コース 日程調整中  月午前・火木金午後いずれか
こちらは入門はないのでご不明点お尋ねください。タイトルから関連ブログ記事にリンクしてます。

リスニングママ・プロジェクトのリスナー養成講座も春期コースが始まります。

次回の「聴くを学ぶ」リスナー養成講座は5/13(木)スタート予定!
★4/15、22に説明会&ミニ入門講座を無料で開催します。

 

 

★4/26 聴くを探究!ブライトリスニング公開トレーニング
 

 

★4/27 聴くプロのための公開カウンセリング研究会

 

 

★6/25~27 半断食リトリート@伊豆高原 残席1 興味ある方はお問合せください。