先日、
聴くプロのための公開カウンセリング研究会vol.4を開催しました。
オンラインで、20分、私がお話を聴くのをオブザーブしていただき
あとから質疑を受けつつ解説をするスタイルの研究会です。
今回もマニアックに解説させていただきました![]()
20分で聴き終える、というところで
「この後にも時間があるとしたらどんな展開になりますか?」とご質問いただいたので、
「もっと具体化して、はじめの一歩についてお話します」とお答えしました。
具体的な策を講じるのは、気持ちの整理ができていってからです。
気持ちの発散、整理、自分でも気づいていなかった望みを見つけていく作業は、
ひとりでやるのが難しいです。
それで20分終わってしまったとしても、ある程度全体像が見える、俯瞰の視点を持てたり
自分自身の本当の気持ちに気づいていたら
あとは自分でも考えを進めることができます。
でも、時々見受けられるのが、コンサルタントやコーチの方で
初めからこの具体的なところ、実現可能な方策のサポートをしようとしてしまうことがあります。
そうすると、話し手は、「何かしなくちゃいけないんだな」「やれない自分が悪いのだな」「頑張ってやらなきゃ」
というマインドになってしまい
却ってタスクで気が重くなったりするのです。
実行できなければ、怠けている、ダメな自分を責めてしまう。
実行しても、責務を果たした、というだけでハッピーにならない。
何をおいても気持ちを話していくサポート、
自己共感のサポートが大事。
結論なんてご本人が出せる力があるのだから、
聴き手が焦って引き出さなくてもいいんです。導かなくていいんです。
ご本人の人生のエキスパートは、ご本人以外にありえないから。
そして、それを証明するようなことがありました。
翌朝、話し手さんからメッセージが来ました。
「あの後、夜中に気づきがやってきました!
世界が変わってみえるとはこのことか!!とわかりました」
とのことです。![]()
なんて幸せな仕事。
「世界が変わってみえる」とは、その前の回vol.3で話し手をやってくれた方が
シェアしてくれた実感です。
現実が変わっていないのに、それを受け取る自分が大きく変化していて
まるで違う世界をみているようなのですよね。
vol.3 vol.4とも、どちらの方も20分しか聴いていません。
事実を整理したり、気持ちを聴いていって、質問しながら確認を入れたり・・・
けっこう地味![]()
地味だから、意味があるように思います。
話し手さんの力を奪わない。
話し手と聴き手のあいだでエネルギーが増幅する対流を起こすようなイメージです。
20分の後も、その流れは話し手さんの中で続くので、
新たな気づきやひらめき、浄化などが起こるのですね。
ぜひ多くの聴くプロのみなさんにも活用していただきたいです。
次回、次々回の日程が決まりました!
【聴くプロのための公開カウンセリング研究会・略して聴くプロ研vol.5 ,6】
ブライト・リスニングという手法の実演と解説、質疑応答による研究会です。
「20分で、話し手が本当に望んでいる答に向かって聴ききる」
■対象 カウンセラー、コーチ、コンサルタント、占い、相談窓口、教師など
話を聴くお仕事をしていて、もっと聴く力を向上させたい方
■日時 vol.5 2018年8月25日(土) 21:30~22:30
vol.6 2018年9月8日(土) 21:30~22:30
■内容
21:20 開場
21:30 参加者チェックイン 6人上限の受講生+1人の話し手+講師からひとことずつ出し合って、
グランドルールを共有し、安心・安全な場をつくります。
21:40 話し手と聴き手(講師)のカウンセリング 20分 参加者は音声・画像ミュートで傍聴。
録音はご遠慮ください。
22:00 話し手より、話した後の感想、話す前との変化を簡単にコメント頂きます。
受講生より、話し手、聴き手(講師)への質疑応答 20分
22:25 チェックアウト
22:30 いったん終業 15分ほど放課後トークあり
22:45 解散
■参加費 5000円 (銀行振込みまたはカード決済)
■定員 6名
話し手さん1名(無料)
■場所 オンライン会議室ZOOM
(ご自宅やWifi環境ならどこでも。ただし、プライバシー保護のためイヤホンマイク、インカムをご使用ください
今回、録音は厳禁とさせてください。
今後、固定メンバーが増えた時に録音ありの回もやっていく予定です)
■お申込み・お問合せは
こちら から。ご希望の日程を明記してくださいね。
関連ブログ
「フォームのトレースと分析」
「私もこんな聴き手になりたい」
「混ぜないで、並行すればいい」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この聴くプロ研とは別に、
固定メンバーで行うカウンセラー・ゼミを、9月末か10月頭からスタートする予定です。
オンライン会議室zoomを使用します。
2時間×10回 隔週開催予定。 メンバー4名~6名くらい
実習と解説、心理学的なレクチャーもしていきます。
対象は、「聴く」についての基礎力のある方。
コーチ、カウンセラー、コンサルタント、占い師などのお仕事をしてる、または講座を修了している方
開催日時を検討中です。ご希望の曜日と時間帯があったらお知らせください。
10時~12時(木曜以外)
13時~15時
21時~23時
平日・土日のご希望も教えてくださいね。
■お申込み・お問合せは
こちら から。
地味だけど、力が湧くごはん。
こんな聴き手でありたい。
