満月のココロカフェ、午前の回を終えて一休み。
今日は夜の回もあります。ウインク
 
新月に書いたウィッシュリストを、満月に見直す。
お祝いしたり、修正したり、手放したりをします。
 
今回は、3か月実践コースの1クール目、初めての満月。
見直してみると、
新月に書いたリストが、まだしっくりこないものがたくさんある時期です。
したいことだけでなく
すべきこと
したほうがいいこと
も混ざっています。
 
すべきこと、したほうがいいけどできてないことは
リストに載っていると、気を重くさせます。
 
わくわくするリスト、が叶うための鉄則。
(ていうか、わくわくしないものが叶っても、嬉しくないショック
 
2週間経ってみて、叶ってないなあ、進んでないなあ、手もつけてないなあ、
そんな項目は
したいこと、じゃないのかも。
 
でもね、
だからといって、ただリストから外してしまうのでは、
 
「すべきことをしていない自分。しかもリストから外してしまった・・・・ゲッソリ
と、ざわざわと自分を責める気持ち、罪悪感、劣等感が残ってしまいます。
 
満月のココロカフェでは、
ここで必要な自己対話のプロセスを、少しづつ
カウンセラーのヒントから進めていきます。
「すべき」って、誰が言ってるの?
「すべき」って誰のため?本当にその人はそれを望んでいる?
ほかの人の望みのために、自分を犠牲にしていない?それは望まれている?
本当に?
 
そんなことをゆっくりと自分に問いかけてみましょう。
 
グループセッションなので
自分が取り上げなかったテーマを
他の人が出してくれて、第三者として聴いてるうちに
何かが腑に落ちていく、という体験もあったりします。
 
何よりも、
ここにいるみんなが、
日々の生活の中で、もっとこうなればいいなあ、
とささやかな望みを抱き
周りの人に対して、こうしたほうがいいのかなあ、
と心を砕き
健気に生きているということを目の当たりにして
自分自身も、
ささやかに健気に生きる存在であると勇気づけられる。
 
二週間後、また新月に進捗を持ち寄りましょう!
と別れたその後の時間も
ゆるやかにほかの人の望みを応援する気持ちで過ごす。
(自分自身のことをまわりまわって応援している)
 
たったの100分だけど
濃い酸素を吸入したような気持ちで午前の部を終えたのでした。
 
夜の部も楽しみ。
 
新月と満月のココロカフェ3か月実践コースは、次回9月スタート予定です。
 
それまでに始めたい方は、個人セッションへどうぞ。
 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

以下、高橋ライチ 募集中の講座です

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

恋の矢6/18月 パートナーシップお話会 @こぶたカフェ

 

ベル6/22金 ブライト・リスニング入門講座@中野

 

6/27水 思春期ってなあに?母のためのお茶会@高円寺ヒトツナ

 

ひらめき電球個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらを運営しています

ブーケ2話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女の子男の子生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座 全国出張承ります

 

お申込み・お問合せは こちら から