{5AC8EE45-9759-4DA8-9F6E-3C00D8211B2F}
月に1回、ブライト・リスニング講座の入門編を開催しています。
2時間で、ブライト・リスニングとは何か?をぎゅっと凝縮して体感していただく講座です。
 
4月は21日(土)に中野で開催します!!
キラキラブライト・リスニング入門講座 4/21(土)中野 
 
本講座は、10時~17時を4回×2クールで習得していただく、
実習メインの講座になります。
先日、開催した入門講座でいただいたアンケートより。
宝石緑聴くことに集中すると、
コミュニケーションはもっと楽しくなると思った。
 
↑まさにこれを、知ってほしくて、開催してるので嬉しい笑い泣き
 
今、思春期の母サポートに向けて、資料を整理していますが、
思春期に入る前、の幼児~学童期に、
子どもたちが、コミュニケーションを楽しいものとして
家庭や学校で体験していてくれるといいな~と
切に願います。
 
そして、いったん子ども本人との関係が分断したかに見える思春期に
大人が、このコミュニケーションの本質である聴く力を持っていると
本当に、長い目で子どもの成長を見守れるのではないかと希望を持っています。
 
また別の方のご感想。
宝石赤聴くことの大切さを、ワークを通じて実感することができました。
言葉を発しなくても、
相手が自分で答えを導いていくことが驚きでした。
 
宝石ブルーとても有意義な2時間でした。
ワークの中で実践してみることで、気づきや学びがあふれてきました
仕事や家庭で即、実践します!
ありがとうございました!
 
そうそう、家庭だけでなく、
仕事にも、生きるんですよね。
 
接客、教育職、営業職、などコミュニケーションが全面に出るお仕事の場合はもちろん
内勤であっても、とにかくチーム内でのコミュニケーションが円滑にできることは重要。
上司と部下のあいだで調整することが多い中間管理職の方にもご好評いただいています。
 
4月は、異動も多く、とくに「聴く」が活かされる季節。
お役立てくださいね。
 
 
 
{53208C46-736E-4C9A-B8B0-0F9AD2D39F2D}
 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以下、高橋ライチ募集中講座です

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

ペンギン4/24(火)生きる力を育む!子どもの話を聴くコツ講座@オンライン

 

・・・・・・・・・

映画を観て、感じたことを話す対話の場音譜

映画4/21(土)映画deダイアログ
「ローマの休日」を語ろう!@池尻大橋

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種講座に日程が合わない方は、個人セッションへ♪

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ
3月の空き枠一覧

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

台風この春スタート!思春期母サポート半年コース

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お申込み・お問合せは こちら から