今日は満月のココロカフェを開催しました。
満月にやるのは叶ったことを味わって、見直しと修正、具体的な行動計画に落とす。
 
最初はなんだか気が重くなってしまったリストとともに参加していた皆さんが・・・
終了時間になるころには、
キラキラ、いきいき、ワクワクキラキラアップアップアップ
お互いの輝きに共鳴しあって、よりパワフルにアクティブになって解散音譜
 
東京会場は私とあと1名、ほかはみんなオンラインのご参加でした。
 
{C8601121-CE1A-4420-8F43-0DE2D0EF7CEB}
2017年の1/28新月から始めて、もうすぐ1年になろうとしています。
新月にウィッシュリストを作って、満月に見直す。
この繰り返しで、何をやってるかが自分でもハッキリわかってきました。(笑)
 
【1】ひとつには、共感。
自分自身に深く共感する。
叶えたい、その願いの本質はなんなのか?
何を得たいのか。
 
他者にも共感する。
願いの中には、重要な他者(家族や同僚など)も出てくるけど
その人が「こうしてくれたらいいのに」、と思う自分が
本当にその人に共感しないと、
どんな働きかけをしたらいいのかわからない状態なのです。
 
パートナーに、子どもに、「自分ができること」から行動するしか、始まりません。
 
【2】ふたつめは、工夫
願いを叶えるプロセスには、いろんな方法がある。
でも、叶うわけがない、というスタンスからだと思いつかない。
叶うものとして、考える。これがけっこう慣れてない。
何があれば叶う?何が邪魔してる?
叶った自分が未来からアドバイスしてくれてるのはなんだろう?
工夫のバリエーションをたくさん持つ。工夫の筋肉を鍛える。
 
【3】みっつめは、心を使うこと。
アタマで考えないで、感じながら、リストをつくり、味わい、修正する。
これも慣れてないと、アタマがいっぱいになって、アタマでタスクを考え出して、
ちっともやる気がでないまま、手つかずのリストを翌月に見送ることになる。
 
おまけでもうひとつ
 
【4】叶った状態を生きる
こうなってから、こうしよう。と思うことを、条件すっとばして、もう始める。
ヨガにいって軽やかな体で暮らしたい、と思うなら
ヨガに行く時間を作るまでそれが叶わないわけではない。
朝おきて、軽やかじゃない部分を伸ばして、動きだすことからできるかもしれない。
そうすると、休み時間にもストレッチしたり、部屋を換気したり、
飲み過ぎてたコーヒーを、3杯目はミネラルウォーターに変えたくなるかもしれない。
そんなふうに過ごしていたら、少なくとも先月よりは軽やかな体を感じるだろう。
そうすると、今日こそヨガに行けたぞ!という日には、
ほんとうに軽やかな自分の体を見出すだろう。
 
子どもとお正月に楽しく過ごす、と思うなら
お正月まで待たなくても、今日から楽しむことを、工夫してみる。
楽しんでいい関係で毎日を過ごせたら、
お正月は、ほんとうにゆっくりと親子の時間を味わえるだろう。
あるいは、お正月を、いまからみんなで楽しみだね、と話題にすることもできる。
今日から、その願い事の幸せを生きることができるのだ。ウインク
 
新月と満月の3か月実践コース、次回は1月夜コースから入れます
オンラインでの開催です。
 
12月の1dayと、1月の昼コースは満席となりました音譜
 
{4F17412C-6999-4922-8B24-1FFE846692E3}
私が家族と分かちあいたいのは、
それぞれが自由で、自分自身を生きる同士であること。
顔をあわせたら、それを分かち合い、応援しあうこと。
 
そんな気持ちで、塾の自習室へ出かけた娘の帰りを待ちながら
手羽先と大根を煮ています。
LOVEドキドキ
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴く力は、人生を変える一生の宝ビックリマーク

 

キラキラブライト・リスニング入門講座
12/16(土)中野

1/13(土)中野

 

ブライト・リスニング本講座

新規・再受講とも受付中↓↓↓

2018年1/20、2/3、2/17、3/10(土) 渋谷

ブライト・リスニング新春集中講座
1/4~7 @都内
 

お申込み・お問合せは

こちら からお願いします!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
爆弾1/12(金)

誰も教えてくれなかった!「怒りのヒミツ」講座@オンライン

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

願いを叶える基礎体力とは!?待望の夜枠開講星

新月と満月のココロカフェ・3か月実践コース

1/17スタート!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ドキドキ早くも残席4

2/9(金)パートナーシップ向上講座@オンライン

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

リスナー養成講座 2018年1月スタート・早割実施中
 

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪

12/11(月)です!

詳しくは、こぶたカフェfacebookページでご覧ください!

 

こぶたカフェで開催します。

帰省の前に!実家モヤモヤお話会
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ

 

富士山限定15枠、お年玉つき!年末年始特別セッション

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お申込み・お問合せは こちら から