東京国際映画祭のレッドカーペットを歩いてきました!
 
映画.comに当日の画像リンクつき全貌がまとめられています。
私はこちらのドクロ集団に↓↓↓なりました。
↑↑↑この写真の、左上に両手をあげて、ぶらんとさせているのが私、
かもしれない。。。違うかもしれない・・・・・
 
というくらい、誰が誰だかわからなくなる!ドクロタイツ!
 
{435E0C35-3B78-4601-BB5B-12041C24A4CD}
自我を強調。(終了後)
 
こちらにもニュースあがってますね
ここでは私は写っていないようです。
でも、ステージ上には確かにいました。
 
{0C4A9533-68CF-46E1-97C8-B95DB75AB0AA}
ドクロメンバーが撮ったこの写真に、
私が写っているのかいないのか。
もわかりません(笑)
大人の遊びは、子どものころの遊びとは違ったワクワクがある。
映画「髪結いの亭主」で、海で砂山を作る遊びを、
大人が重機を使って盛大にやるシーンがあるけどあんな感じ。
盛大だ。
 
見てるだけとは違い、想像するだけとも違い、
やってみると、感情が動く。カラダが感じるものがある。
 
ドクロスーツの匿名性。ワクワクする、なんでもできそう、人目を気にしなくてもいい感じ?
「時計仕掛けのオレンジ」とか「13日の金曜日」みたいな
仮面に護られた暴力、ってこんな感じから生まれるのかな。
 
だけど、ドクロ集団から離れるのが怖い感じ。集団ならできる心理?
一緒に参加した友人が言ってた「コワイ感じ」もある。
=アイディンティティを剥奪された感じ
友だちが、自分のことを自分だってわかってくれない感じ・・・
囚人とか、捕虜とかにも思いを馳せる。
 
象徴的だったのは、
ドクロタイツは、指までカバーするタイプのやつだったんだけど
スマホが反応しない!
タップしてもスワイプしても、うんともすんとも。
(何人かはハサミで穴をあけてましたが)
 
これって「死者」の感覚なのか?
なんて思ったり。
現実に影響できない、でも、見える聞こえる考えられる「霊」状態!?
 
ドクロタイツで霊体験・・・・
 
一方、「ラク」な感じもした。
思考する私と行動する私、が分かれている感じ。
愛想もいらないし、なんなら選択がいらない
「制服」にも似ている。
役割にすっぽり入ることの、ラクさ。
 
なんの説明もなく通行人は
「ああ、ハロウィンかな」ぐらいでスルーしてくれる。
 
制服のギャル系の子とか
昔なら暴走族とか
「ああ、○○ね」でスルーされるめんどくさくなさ。
 
な~んか
普段なら全然感じることができないことをいっぱい感じました。
あと、ステージ裏で出会った、
「どう見ても女優さん」と「どう見てもスタッフ」
の本当にあきらかな違い、にも発見があった。
面白いな~。
 
終了後、このお話をくれたAちゃんと
パクチー担々麺でプチ打ち上げ。
 
{32D41E88-7407-477B-A001-59E9E8D071EF}
生きてるっていいね。
自分でいられるっていいね。
食べられるっていいね。動けるっていいね。
自分が現実に影響できることがあるっていいね。
 
{66666C6C-3646-48DA-A762-D368A1367368}
食べ終わってから、ステージを見に戻ったら、
すごい人だかりだった。
 
日も暮れて、ライトがまぶしかった。
あの上に自分もいたんだな~と不思議な気持ち。
 
アレハンドロ・ホドロフスキー監督は
88歳の現役映画監督であり
タロット占い、呪術的な心理療法を行い、詩や絵を描く
魅力的な人だ。
「あなたは何をする人なんですか」と問われて
昔は、電話は電話で、ラジオはラジオで、パソコンはパソコンだったけど
今は、スマートフォンはすべての役割も兼ねる
私は、そのように複数のことをやる私である、
というように応えていた。
それを聞いて私はたいそう勇気づけられた。
それでいいんだよね、と。
 
2014年に私がアレハンドロ・ホドロフスキー監督に出会ったときの記事。

美しい悪夢 ~映画「リアリティのダンス」

2014年のホドロフスキー監督(パネル)と私。
いつでも今日が一番若いんだな。私も、周りも。
いま、88歳の監督に、今生会えるチャンスがあるだろうか。
なるべく会える本物には、会うぞ。
 
「それで何になるの?」
なんて考える必要がない。
遊びだから。ウインク
 
キラキラキラキラキラキラ味わうのみキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
映画11/18から公開!
 
これも行きたい↓↓アップリンク近くの画廊・アツコバルーにて。
インタビュー映像が見たい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング

 

ブライト・リスニング体験会

10/28(土)渋谷
11/24(金)新宿
12/16(土)中野
 

ブライト・リスニング本講座
土曜コース開催決定! 2017年10/14、11/3、11/11、25 渋谷

※11/3のみ金曜、祝日です。10/28から変更になりました。

 

2018年1/20、2/3、2/17、3/10 渋谷

年末年始集中講座など
日程リクエストお待ちしています!!

こちら からお願いします!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/28 復活!陽のあたるセクシャリティ・ゼミ

略称SSS。幻のイベント復活。あかるくまじめに性の話ができるR18女性限定の会。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/10(金)【思春期から自立へ!更年期から卒母へ!育児後半のお話会】

@豪徳寺Maar(マール)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/13(月)誰も教えてくれなかった!「怒り」についてのお話会

@上北沢イルソーレ・こぶたカフェ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/20(月) パートナーシップ×お金【しあわせライフデザインセミナー】

@関内 FPとカウンセラーによるコラボセミナーです!ワークたっぷり。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ
 

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪こぶたカフェで毎月、対面で20分お聴きしてます♪

11/13、12/11(月)予定です!

詳しくは、こぶたカフェfacebookページでご覧ください!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機全国出張承ります。
「生きる力を育む『子どもの話の聴き方』講座」

PTA、子育てサークル、教育者向け研修などでお話しています。

11/30オンライン開催!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」突然でも捕まえてくださ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

お申込み・お問合せは こちら から