ブライト夏合宿・寺子屋2017の締め切りが間近、残席2です。

ご案内の文章に、私、全然母の活動について書いてなかったことに気づきました!

 

母たちは、初日に1コマ、2日目に2コマ、ブライト・リスニングのクラスを受講していただきます。

 

「聴く」ということの技術と姿勢、そして実生活でどんなふうに使えるのか?

を3コマに凝縮してお伝えしつつ

 

クラス外の時間がまた濃いです。

他の子どもとの関わり。

他の親子の関わりをみる。

他の大人が自分の子と関わっているのをみる。

 

学校とも違う、地域とも違う場で、自分の子がどんな様子なのか?

どんな関わりでどんな反応が出るのか?

そんなのもあり?

こんな子もいるの?

発見が多いです。

 

自分自身への気づきもたくさんあります。

 

こういうとき、こんな気持ちになっているんだ、自分。

こういうとき、こんな行動をいつもとってきたんだな。自分。

 

子どもたちも、新たな活動に挑戦している。

母たちも、学びと、実践に挑戦してみる。

クラス以外の「生活」もともにするからこそ得られる学びです。

食事、風呂、就寝、休憩時・・・・

 

自分ってどう過ごしてる?


家にいて、日常を繰り返してると気づかないことにいろいろ気づきますよ♪

 

お申込みお待ちしています。7/20で締め切ります。

詳細はこちらの記事から↓↓↓

ブライト夏合宿・寺子屋2017の募集開始しました。

 

昨年の1日目の様子はこちらから。

2日目の様子はこちらから。

3日目の様子はこちらから。

 

image

かき氷を汗だくで作っているところ!
たくさんのボランティアさんと一緒につくる合宿です♪

 

image

広々とした場所で、とれたての野菜を食べた3日目。

 

今年は、どんな3日間になるかな?