に参加してきました。
 
講師はNPO法人にんしんSOS東京の副代表・助産師の土屋麻由美さん
麻の実助産所 の助産師さん。
自宅出産の助産をしてくださる数少ない助産師さんです。
 
我が家の第二子niko出産時は土屋さんにお世話になりました。
 
{90148FE1-A54C-4F49-83E6-B18C58FF1A32}
私の人生上に
人に対する認識を変えてくださった師が何人かおられますが
そのうちのおひとりです。
 
とにかく人に対する尊重、が徹底しておられます。
こぶたラボでも心に沁みる性教育講座をしていただきました。
(涙ぐむ人多数。私も)
 
 
にんしんSOSは、思いがけない妊娠や、妊娠にまつわる悩みを話せる電話です。
ここにつながる、「葛藤する妊婦さん」には
 
親身のアドバイスより
善意の説教なんかより
受容と尊重が必要なんです。
 
どうぞ身近な人が
迷ったり、悩んだりしている時には
アドバイスの前に、よーく話を聴いてあげて下さいね。
 
さて、
 
日本で虐待死したゼロ歳児の月例は(心中以外)
その55%が生まれたその日に亡くなっています。
 
これ、虐待死って名前で呼ばれてますが
 
悩んで、
何らかの理由(貧困、親やパートナーとの不仲、支援がない、など)で
中絶のご時期を逸して
たったひとりで生んでしまい、
どうしようもできなくて
放置、遺棄などに至る・・・
これって「虐待」と裁かれる前に
妊娠している本人が「要支援」なんですよね。。。。
それなのに支援を受けられずに、
罪に問われる立場に追いやられていく現状。
 
生むと決めた妊婦にはある支援も(じゅうぶんではないにせよ)
生むか生まないかで迷っている妊婦には
あるいは中絶を選んだ妊婦には
寄り添う支援がほとんどないなかで
 
にんしんSOS東京さんは
あるときは妊娠検査薬を送ったり
病院に同行したり
所轄機関に連携したり
LINE,電話、などで迅速で継続的なコミュニケーションをとったり
しているわけです。
 
私の娘たちがお世話になることもあるだろうなあ
 
妊娠やDVや
「親には心配かけたくないから言えない」
とこどもが思うようなことには
いくら親子でコミュニケーションをよくしてても
(よくしてるつもりでも)
 
親が助けられることには限界があると感じています。
 
いつでも、なんでも、話してほしい。
 
だけど
 
話せないときには
 
社会にはこんな窓口があるよ。
 
 
子どもと向きあうのと並行して、
こうした取り組みを応援するのも
必要なことなんですよね。
 
{058E182A-8965-42F2-BFEF-1E4908733765}
 会場のumiのいえも、
暖かく迎えてくれる、社会のおうち。
 
{F428D0F8-B549-422E-8A27-E0753BA391A1}
 
会場で出会った助産師さんは、こんな活動をしてる方でした!

"子どもの笑顔はママの笑顔から"をモットーに、
自分達の子育て経験を生かし、次世代のママたちが少しでも快適に過ごせるようサポートしていく、豊島区を拠点に活動するグループです。(facebook ページより)
 

社会のおうち

社会のかぞく
 

あちこちで、着実に、実際に、動いてる人たちがいる。

 

私は、ひとりひとりがSOSに応えられる人であるように

「聴く」を伝えることをしていきます。

 

 

・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方

ブライト・リスニング

 

ブライト・リスニング体験会

4/21 中野

4/23 渋谷

5/22 中野

5/28 渋谷

 

ベルブライト・リスニング本講座

土曜コース開催中。再受講は1日単位でどうぞ!

2017年 4/8、4/22、5/13、5/27 (土) 10時~17時

 

ゴールデンウィーク集中講座 調整中!リクエストください!

2017年 5/3~6または4~7 全4日 10時~17時

 

平日コース調整中↓↓↓微調整リクエスト、お気軽に!
月曜も入るかも?

2017年 5/19、6/9、6/23、7/7 (金) 10時~17時

 

・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッション「ブライト・マインド・カウンセリング」

突然でも捕まえてください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話せる場・聴く力をすべてのママへ
リスニング・ママ プロジェク

Skypeで20分、無料で話せます。妊婦さん~小学生母のみなさんへ

・・・・・・・・・

カナヘイピスケリスママ イベント出店 ♪対面で20分お聴きします♪
5/15 こぶたカフェ @上北沢イルソーレ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベルおうちでできる社会貢献。一生ものの聴くスキル

リスナー養成講座 5/9スタート(オンライン)

 

リスナー説明会 4/18 ZOOM(オンライン) ←無料です!

 

子どもの話を聴くコツ講座 4/25 ZOOM(オンライン)

 

リスママ・チャンネル 5/25 ZOOM(オンライン) 聴いてもらう体験と、目撃ができます♪

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

満月夢を描き、さくさく叶える3か月

新月と満月のココロカフェ実践会

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

飛行機全国出張承ります。
「生きる力を育む『子どもの話の聴き方』講座」
4/25 ZOOM(オンライン)

4/27 高円寺ヒトツナ

5/20葛飾区金町へその緒の会

 

6/4~6 香港に行きます!詳細はもうすぐUP

 

関西方面の方!
6/16~18で講座やお茶会など主催してくださる方募集中です♪

6/17 神戸

6/18 大阪

7/13 群馬