image

久々に、大好きなカフェで、聴きカフェ
2名の方にご利用しただき、

ご利用累計は387人!!

聴きカフェとは、

★定義★
聴きカフェとは

1、カフェで聴く!
2、20分で聴く!
3、ワンコインで聴く!
4、聴き手の意見を挟まずに聴く!!

という、サービスであり、場です。

ただし・・・

※1についてはカフェに類する不特定多数が出入りするオープンなスペースを広義のカフェとする。公園、イベント会場、サロンなども含む。
※2については手軽に作れる隙間時間の意で厳密なものではない。
※3については気軽に受けられる値段設定の意で1円から500円まで、また日本円以外の硬貨でも可。
※4だけは譲れません!

★聴き手の参加方法★
上記の定義に沿ったサービスを提供できる方は、こちらで告知をしてください!

●予告●
聴きカフェを開催する場所と時間と聴き手と予約などの利用方法について
聴きカフェFBページに書き込んでください!
(予定変更される場合も必ず書いてくださいね)

●報告●
終了後利用人数と一口メモを書き込んでください!
その際、末尾に累計人数を書いてください。

目指せ1000人!!
「聴く」でエンパワメントしあえる社会を創ろう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴きカフェの前に打ち合わせ1件。

「離婚」の二文字が頭をよぎったらこのサイトへ。
アレグラーレ

リボーン・コンシェルジュの飯野なおみさんと。
私もメルマガやブログに記事を書かせていただいており、
アレグラーレのサイトからも、セッションのご予約がいただけます。

セッションだけじゃなくて、何かイベントやろうかな?
と相談しているうちに、「他人の離婚事情」を気軽に聞ける会をやってみようかな?
と。
結婚も離婚もそれぞれに事情は違うからこそ
1人の人間の実例で、その時々に起きたことと心情、そしてとった行動、その後の経緯を、時系列で聞いてみると
何か気づくことがあるかも?

1人の人間の実例とは。。。
わたくし、高橋ライチです。

23歳の初婚、出産、離婚、シングルマザーでシェアハウスでの生活、起業、並行してやっていたアルバイト、子との別れ、
33歳の事実婚での婚外子出産、破局、
39歳での連れ子再婚、18歳の上の子が戻ってきて父違いの娘二人と血のつながらない夫との4人暮らし・・・
そして上の子の独立。
1人の人間だけど、盛りだくさんな離婚・再婚話

5/17(火)10時~12時の予定です。気になる!という方はあけておいてね!!

{DBD8399E-6B1E-4F44-BAD6-2F6671847B5D}

さあ、そして夕方は
週末に控えた「聴くフェス@高尾」の最終打ち合わせ。

こんなに「聴く」ことを愛し、真剣に取り組んでいる仲間に出会えて、幸せ!!!
さあ、あなたも仲間に!!!
高尾でお会いしましょう♪

■お申し込み、お問い合わせはこちらから!
(告知ページ末尾付近に、お申し込みボタンがあります)

{5699903F-47BD-46A9-BB0C-B005A9EF3503}

新宿の空がひときわ美しい夕方でした。

{6D34CFF8-DCD1-43B8-B394-157FE036E71C}

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4/23 聴くフェス!@高尾 ~学び・実践し・味わう~
3人のアツい「聴く」ファシリテーターとともに
どっぷり聴くワークショップ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聴くほどに、相手が輝く。つながりが増す。

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」

次回体験会は4/26(火) です!

4人以上集まれば、出張もいたしますので、お声かけくださいね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバ ブログ / P.C* HP / facebook facebook
・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチ 個人セッション (対面・Skype)
ブライト・マインド カウンセリング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話聴きながら、ともに手を動かします。
大掃除も、遺品整理も、お引越し準備・片づけも
ふたりでやれば、スッキリ!
出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハイ・パフォーマンスな自分にチューニング
20分「超」傾聴コーチング

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベント出展予定
講演&聴くブースで出展します!
4/24(日)まんまる商店街@田無