今日の東京は、雨模様から一気にじりじりと暑い日差しに…
久々の汗ばむ1日になりましたね。

でも、夏が戻ってきたというよりは
取り返しつかないくらい、もう秋。
そんな実感がする夕刻の1枚。

150902_1732~01.jpg
青空とビルと木。
東京だなあ。

最近雨が多いので、折り畳み傘を買ったところ
「晴雨兼用」と書いてありました。

今日は、朝のびしょびしょ傘を
昼間の移動では日傘として使えて
しかも乾いて!
なんかすごいや「晴雨兼用」。

でも、日傘をさす習慣がないので、
落ち着かないぞ「晴雨兼用」。

この落ち着かなさ・・・・

日傘をさす私



パンを焼く私

って同じラインにいるかも?

なんてふと思う。

自己イメージを、自分が勝手に決めて
強化している。きゅうくつでも、古くても、エネルギーを奪うものでも。
「そういうのは、私はやらない」
「そういうのは、私には似合わない」
「そういうのは、私には関係ない人の話」

下手すると、子どもにもやってしまう。
「この子はこう」、というイメージを
自分もしっかり持ち、子どもにも繰り返し暗示のように呪いのように植え付ける。
「あなたはそういうのやらないでしょ」
「あなたはそういうの嫌いでしょ」
「あなたにはそういうの向かないよ」
「あなたにはそういうの、無理だよ」
「あなたには、似合わないよ」

大きなお世話

枠をはずして

いま、ここにあるニーズを大切に。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
本講座平日開催日程調整中

体験会は9/29(火)10:00~12:00@中野

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子どもの話を聴くコツは、気軽に話せるお茶会で。
9/4子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺ヒトツナ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子育てと同時進行で自分の活動を始めよう♪
9/6(日)このまちでつながろう!!『好き』と『得意』を活かすわたし発見講座@埼玉北本得意』を活かすわたし発見講座@埼玉北本

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お話聴きながら、ともに手を動かします。

出張します・聴き家事


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じっくりがっつりテーマに向き合うには、こちら。

高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング