高橋ライチ 個人セッション
ブライト・マインド カウンセリング
お話聴きながら、ともに手を動かします。出張します・聴き家事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こぶたラボと杉並区の協働事業
「すぎなみエコライフ実践ジャー」の秋の講座は
「すぎなみエコライフ実践ジャー」の秋の講座は
杉並区内の4地域でそれぞれ講座をやります。
土日開催もあるので、平日だとこられない方や阿佐ヶ谷だと出づらかった!という方も
チェックしてみてくださいね!
親子カフェ イルソーレさんで打ち合わせしてきました!
先日は聴きカフェでお世話になり、
初めて伺った日のブログ
もうそのスペースのすばらしさに
エコライフ実践ジャーの秋の講座もぜひここで!
とお願いしていました。(上北沢駅からすぐ3分ほどです)
場所だけでなく、イルソーレさんのメニューが
丁寧にアレルギー対応されているのをみて
講座内容もオーダーメイドで!!!
お野菜を使って、卵と乳製品を使わない、
おうちで簡単に作れ
おやこで安心して食べられるスイーツ講座
マネージャーのあやさんと
杉並で10年活動を続けている「子連れでおけいこpuppen puppe」の
杉山さんと。
子連れでおけいこpuppen puppeさんは
こぶたラボがゴスペルやベリーダンスなどさまざまな部活動を展開していたころから
今まで一貫して親子で楽しむおけいこの開催を続けています。
この10年でさまざまな変化をとげてきたこぶたラボとは対照的で
私は尊敬しているのです。
(変化し続けるこぶたラボはそれはそれでこぶたラボらしいのでどちらもあり
)
杉並区で長年活動している杉山さんに
「ぜひ一緒に実践ジャー活動を!」とお声かけして
打ち合わせが実現しました。
先日は聴きカフェでお世話になり、
初めて伺った日のブログ
もうそのスペースのすばらしさに
エコライフ実践ジャーの秋の講座もぜひここで!
とお願いしていました。(上北沢駅からすぐ3分ほどです)
場所だけでなく、イルソーレさんのメニューが
丁寧にアレルギー対応されているのをみて
講座内容もオーダーメイドで!!!
お野菜を使って、卵と乳製品を使わない、
おうちで簡単に作れ
おやこで安心して食べられるスイーツ講座

マネージャーのあやさんと
杉並で10年活動を続けている「子連れでおけいこpuppen puppe」の
杉山さんと。
子連れでおけいこpuppen puppeさんは
こぶたラボがゴスペルやベリーダンスなどさまざまな部活動を展開していたころから
今まで一貫して親子で楽しむおけいこの開催を続けています。
この10年でさまざまな変化をとげてきたこぶたラボとは対照的で
私は尊敬しているのです。

(変化し続けるこぶたラボはそれはそれでこぶたラボらしいのでどちらもあり

杉並区で長年活動している杉山さんに
「ぜひ一緒に実践ジャー活動を!」とお声かけして
打ち合わせが実現しました。
めちゃめちゃ「善」のエネルギーで
ココロから子育てを応援してるんだな~~~~
というのが伝わってくるんです。
一緒にお仕事させていただいて幸せ

日程を決める際に・・・・
この日は?この日は?と候補を削っていって
いったん決めた日程があったのですが
突然あやさんが
「あ、だめだ、私、そのころ予定日だ」

笑。
出産予定日3日前くらいの日に決めようとしてました(笑)
あやさん、、、妊婦さんだったんですね!



パワフルです。
あらためて決定した日程は
10/6(火)10時~13時です!


卵・乳製品不使用。おうちで簡単に作れるレシピをご紹介。
デモンストレーション講座なので赤ちゃん連れでも気軽に参加できます♪
おかずだと食べ残すお野菜は、おやつにしちゃおう!

※キッズプレートや離乳食のオーダーは別途現金にてご精算ください※
お申し込みは・・・
近日中に。
まずは手帳にしるしをつけておいてくださいね!^^
そうそう、
アレルギー
料理
にぴんとくる方は、こちらもごらんください。
アレルギー対応レシピの通信講座がリリースされたそうですよ。
【プロ直伝!誰もが憧れる豪華なアレルギー対応レシピを全国へ!!】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

2015ブライトおやこ合宿「いのち」を聴く・語る旅

7/11子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺ヒトツナ

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
7/16 聴くを見なおす・感じる時間「ブライト・リスニング体験会」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・