存在は知っていたけど
ずっと行けてなかったお店へ、ようやく行けました!
上北沢 親子カフェ・イルソーレ さん
mixi時代から、オンラインでつながっていた、マネージャーの亜耶さんと!
やっと会えましたね!!
すぎなみエコライフ実践ジャーの、
秋からの地域講座の会場として、
こちらでも講座やりませんか?のお誘いで訪問しました。
上北沢の駅からすぐでした。
広々として、素晴らしい~~~
カーペットの個室もある!
この日は英語のクラスをやっていました。
キッズスペースはお客様がいらしたので撮れませんでしたが
すばらしい!
ひとりでお茶できるカウンター席もずらりとあって
なんていうか
「支援」とか「サポート」を超えて
「お茶する」という何気ない行動が、
子育てしてても当たり前になるような、そんな承認のエネルギーを感じました。
(そう、現状、乳幼児の子育て中には1杯のおいしいお茶やスイーツも
「我慢」対象だったりします。。。。
鶏肉とお野菜の包み焼き!雑穀ご飯とセットでいただきました。
次回はパスタ食べたいな~^^
さらに、アレルギー対応のデザート♪♪♪
アレルギーっ子についての
亜耶さんの想い、ぜひブログで読んでみてください!
≪アレルギーについて親子で考えてみました≫~ぼくが公園や街で困っていたら助けてもらえませんか?~
ここで、エコライフ実践ジャーの講座、なにができるかな???
上北沢近辺のみなさま、
ぜひ阿佐ヶ谷での講座に参加して、
一緒に企画しませんか?
第2期すぎなみエコライフ実践ジャー(杉並ごみ減量プロジェクト)
そして、エコライフ実践ジャーのお話を終え、
「ぜひここで聴きカフェやらせてください!」
とお願いして、6月に開催決定!!
6/25木10:30~14:30 です!!
お店のご利用案内はこちら!
キッズスペースあり(別途利用料かかります。杉並区子育て応援券利用可)
ワンオーダーをお願いします。(もちろんそれ以上も♪飲食代については応援券は使えません)
【2015年6月聴きカフェ 6/25(木)】
10:30~ 11:00~ 11:30~ 12:00~
12:30~ 13:00~ 13;30~ 14:00~
の8枠です!
1枠 500円。ご予約はお1人1枠になりますが
当日あいている枠は何枠でもご利用いただけます
お申し込みは、こちらから!
ご希望の日程と、時間枠を(できれば複数)「メッセージ欄」にお書きください。
場所とご予約枠をお知らせします。
※迷惑メール設定をご確認ください!!
@gmail.comから返信いたします。
3日たっても返信が届かない場合は
お手数ですがもう一度ご連絡ください※聴きカフェとは?
1、カフェなどのオープンな場で
2、20分という気軽な時間で
3、ワンコイン(500円)という手ごろな値段で
4、聴き手の意見を挟まずに、あなたのお話をお聴きします。
迷ってること・決めたいこと・モヤモヤすること・整理したいこと。
テーマはなんでもOK!
子育て、夫婦のこと、仕事のこと、人間関係、などなど。
ほんのささいに思えていることも、
靴の中の小石のように、じわじわとあなたの「歩きにくさ」を作っているかもしれません。
歩けなくないし、まあいいかと日々気にしないようにしていることでも
いったん立ち止まって
靴の中の小石をとんとん、ぱらぱらと出すような
そんな20分を作りませんか。
逆に、あまりにヘビーで20分では何も変わらない・・・
と思えていることでも、必ず何か、は進みます。
マンモスは丸かじりできませんが、
ぎゃーとるずの「あの肉」なら(笑)食べられます。
そしてそれも一口ずつ、食べていきますよね。
話して、放せば、どんな大きな問題も、軽くなります~^^
そしてそして、「これからやりたいこと」といった
夢の話をしてみるのもとってもパワフル!!
漠然としていたことが、具体的に。
目先のことしかみえてなかったのが、俯瞰でみえてきたり。
意外な心配ごとに気づいて解決できたり。
夢を叶える第一歩は、口に出すことから。
あなたのココロの声を聴かせてくださいね。
↓↓↓ご利用後の感想はこちらにあります↓↓↓
ハンパない爽快感! ~聴きカフェご感想~