上北沢イルソーレでの聴きカフェ、 4枠ご利用いただきました!
ありがとうございます(≧∇≦)

聴きカフェのご利用者累計は
2015年6月25日現在、341+4= 345名さま
ありがとうございます♪

上北沢イルソーレでは
赤ちゃん、ちびっこ連れの女性がわんさか
ランチやお茶を楽しんでいました。

赤ちゃんが泣けば、立ち上がり抱っこで揺れながら、
談笑の輪に居続けることができるお店。

一般のお店ならすみませんすみませんと外にでて、
情けない気持ちになるかもしれない。

ゆっくりランチを取るなんてしばらく(いつまで?)私には許されないのだと
卑屈な気持ちになるかもしれない。

寝ぐずる赤ちゃんに意地悪されているような気持ちになるかもしれない。

でもここなら、赤ちゃんは泣くものだし、
泣き方である程度緊急じゃないことも共有できる場。

こんなお店が、あちこちにあればいいのに。
前回も思ったけど 今回も改めて思いました。

上北沢イルソーレ、お近くの方は是非行ってみてください!

イルソーレでは、アレルギー対応レシピの通信講座がリリースされたそうですよ。
【プロ直伝!誰もが憧れる豪華なアレルギー対応レシピを全国へ!!】



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆リスニング・ママ プロジェクト◆~聴く力・話せる場をすべてのママへ~

アメーバアメブロ / P.C*HP / facebook facebook
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2015ブライトおやこ合宿「いのち」を聴く・語る旅


7/11子どもの話を聴くのが楽しくなるお茶会@高円寺ヒトツナ

ココロの声を聴く、聴き方「ブライト・リスニング」
7/16 聴くを見なおす・感じる時間「ブライト・リスニング体験会」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

高橋ライチ 個人セッション 
ブライト・マインド カウンセリング


お話聴きながら、ともに手を動かします。

出張します・聴き家事

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

すぎなみエコライフ実践ジャー FBページに写真たくさんあります!
前回の報告記事はこちら
7/24は親子で清掃工場見学&動画で伝えるCMワークショップです!

杉並エコライフ実践ジャー 秋からの講座速報♪