街頭で配られるティッシュに
積極的に手を伸ばす季節。花粉だいじょぶですか、みなさま。

nikoが私のカバンにこんなティッシュを忍ばせておりました。



えーと・・・・

裏返すと



耳なし芳一もまっさおです。

どんだけ欲しいのか。スマホ。

そしてすごい食欲です。
特に甘いものを欲しがります。

うちにはあまり買い置きのお菓子がなかったのですが
最近夫婦でそれぞれ何かしらnikoに甘いものを
買ってきて補給してる気がします。

昨日は何もないのに
「甘いもの!デザート!」と叫ぶniko。
夕飯前には手羽先(前の日の夕飯の残り)を食べて



さんまと胡麻和えと味噌汁の夕飯を食べて

デザート!デザート!

しょうがないので
そうだ、食べそびれていたあのバナナ

だいぶ黒くなっていたので
つぶして、てんさい糖と小麦粉とベーキングパウダーと卵と混ぜて

ホットケーキにしました。



洗い物しながら焼いたら、焦がしてしまいましたが
写真もなんか曇ってますが

美味しい美味しいと食べてくれました。
ヨカッタ
私だったら食後にホットケーキはあんまし食べたくないけど

生意気MAX
食欲増進、偏食激化、物欲爆発。

そんな12歳。

子どもの発達に合わせて、親の筋肉は違うところが鍛えられていきますね。

こぶたラボでは

思春期にさしかかる小学校高学年から中学生の母
に向けて、ランチ座談会やりますよ

昔からの子育ての知恵、には含まれていない要素が
現代の環境にはどんどん導入されてきます。
その中でも
その子らしさを伸ばして、
育ちをサポートするにはどんな関わりが必要なんでしょうね?


スタディ・ライフ バランスって?IT時代の子育てランチセミナー


いっしょに考えてみましょ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ココロの声を聴く・聴き方
「ブライト・リスニング講座」
ただいま開催日リクエスト受付中

次回体験会は3/14です!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新月のココロカフェ@大森おやこカフェverde

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

朝からスッキリ!Skype20分×4回モニターさん募集♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パートナーシップ、親子、自己改革…本気で変わりたいあなたへ
3か月で変わる!短期集中セッション受付中


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
プレママとママのための20分


◆リスニング・ママ プロジェクト◆