今日は、映画を題材に語る対話会です。

対話会:「アナと雪の女王」を観て語る・自分らしく生きる方法とは?

この映画については、
4本記事を書いています。

個性と能力と調和と・~映画「アナと雪の女王」


進むがままに ~映画「アナと雪の女王」主題歌編


姉妹の物語 ~映画・「アナと雪の女王」~


「悪い王子」はいるのか・~映画「アナと雪の女王」



対話会の前に、いまある、もにょもにょした想いを
いったん外に取り出して、眺めようと思ったからです。


本を読んだり映画を観たり、日々何か出来事に直面して
内側にもにょもにょと湧く「何か」は
自分にとって何が大切かを教えてくれます。

自分にとって何が大切か=自分の軸です。
軸は既に自分の中にあります。

感じたことを言葉にする段階で、考える、内省する時間がとれます。
書いたり、語ったりすると、軸が可視化されてくる。
木の中には既に仏像があって
削り出されて、その姿を顕わす。


対話は、書くよりも、もっと不確定要素が多い。
人の話からも刺激を受けて、さらに内側に、もにょもにょが湧いてくるので
最初のもにょもにょを見失ったり、
言葉を探してるあいだに相手の話を見失ったりもします。

なので聞き返したり、確認したりしながら

感じます。

自分の話す言葉と一緒にいま動いている感情に注意を向けて・・・

違和感とハラ落ち感のあいだをさまよう。


「気づき」というのは、
実は既に知っていること、なんだと思う。

曖昧な記憶をたぐるのに似ている。

もう少しで、相手の顔がハッキリ見えそうなところで、目覚める夢に似ている。

自分の内側の沼に既に棲息している
色とりどりの不思議なカタチの魚を捕まえるようなこと。

そしてその沼は、
深いところで、みんなとつながっている。

だから、人の気づきも、「わかる」。


さあ、今日はどんな魚の姿を拝めるでしょうか。
「捕ったど~!」

見せて見せて~

次の対話会は6/1予定。題材は未定です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月のライチ出没カレンダーはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「聴く」と、大切な人をもっと好きになる。

5/16からブライト・リスニング入門講座 @下高井戸 スタートします

半日×全5回、リスママに参加して下さる方にもおススメです


本講座、土日集中コース調整中です。
6/21・22、7/5・6 10:00~17:00(予定)

5/18ブライト・リスニング体験会@下高井戸


体験会、入門、本講座とも曜日リクエスト受付中!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

聴きカフェワンコイン500円で20分、聴きます。
自分でもきこえてなかったココロの声と出会う時間。

5/14 仙川 ぱんのめ
5/17 稲城 Green World Cafe

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人セッションでじっくり本気で取り組みたい方に

パートナーシップ向上コースもあります。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ご予約・お問い合わせは
info ☆ tangerine-labo.com
まで!( ☆ を@に換えてくださいね)
最近、こちらからの返信メールが届かないことがあるようです。
お使いのメールサーバーや携帯などの設定で「info」アドレスをはじくことがあるようです。
お問い合わせのメールには、3日以内にお返事を差し上げていますので
何も届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡くださいませ!
こちらの携帯や他アドレスから再送信させていただきます。
また、当日の急なセッション予約は携帯メールか、
FaceBookのメッセージでいただくと、比較的早めのご対応が可能です!
お気軽にお問い合わせくださいね。