1ヵ月半ぶり?の太極拳でした!


着くなり開脚でメールチェックのリサ先生。



この華麗な柔軟!

私は久々でしたが、それでもカラダは少しは覚えていて、
「ああ、これこれ」
と筋肉が喜んでる感じがしました。

初めて参加された方々はそれどころではなかったと思いますが

80歳で始めた女性が
90歳で前後開脚ばっちしというエピソードに
我々も負けずに頑張りましょ~♪


片足立ちが余裕のせんせ。

私も真似してみますがなんか違。
ピースサインの腕で、足を支えています。

そしてこの後、ぐらりと倒れる、一瞬前の写真。

安定は美しい。
かくありたし。


帰り道、毎回のことですが、下半身がめっちゃ働き者になります。
さぼってた筋肉が全部動き出す。

内腿や、尻周りの、さぼってても歩けるけど
こいつらが働くと一気に颯爽と歩ける、あの筋肉群。

そうか~
きみたちは、能力をほんとは発揮したかったんだね。
いつも、号令かけなくてすまなかったね。

亜莉さんのとこで体験したジャイロトニックと並んで

太極拳は、

終了後に元気が満ちてくる、何かしたくなる運動。
だから好き!

そして、カラダに意識が戻ってくると
判断力も冴える。

頭だけで考えあぐねた案件も
さくさくと、ハラが決まる。

違和感もわかる。

やっぱ、カラダが生きてるのだし
カラダが実行しているのだね。
置いていっては、いかん。


太極拳の後はなぜかいつもラーメンが食べたくなる。
塩分と水分?

ラ王のカップめんじゃないやつが出たんだよ!と
夫I氏が買ってきてくれた醤油味。
山東菜とパクチー山もりで汗だくで食べました!
10分仮眠して、シャワーして、
nikoの学校公開へ。

五時限目を参観して、nikoと途中まで一緒に帰り、
別れて仕事、帰宅してniko歯医者で抜歯、
PTAの用事、買物、帰宅。

このせわしないタイムスケジュールで
いつも頭がいっぱいになり思考停止になるけど
カラダが動けば、どんどんこなせるんだ、
と実感した今日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生きている、実体の私に会いに来てください。

9/25六本木ヒルズでイベント出展します!
子どもをもってますます輝く活動をするヒント満載です。
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11344779435.html  


9/20までに事前予約で来場された方には、
1000タンジェリン(1000円券)プレゼント!

DM、メッセージ、メールなどで参加表明お待ちしてます!
info☆tangerine-labo.com
(☆を@に替えてお申し込みください!)

ライチは、ブライトリスニング講座のご案内と
体験ミニセッションを提供しま~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次の新月ココロカフェはさいたまです!9/15 残席3!

http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11338906492.html 



日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
初回20分無料で体験できます!!
ココロをクリアに! 個人セッション
http://bit.ly/g0MhEZ 


「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
体験会は、9/15(土)です!
【ブライト・リスニング講座&体験会】
http://bit.ly/eZnw1K


9/30(日)午後は 1周年だよタンジェリン交流会
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11340374089.html 

連載コラム【ココロを育てる聴き方・伝え方】
「失敗とのつきあい方 その1」
コメントや共感ボタンお待ちしてます♪
http://www.happy-note.com/shine/105/post_17.html

パートナーシップこのままでいいの!?
育児期夫婦のためのコミュニケーション講座@こぶたラボ
ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11325854724.html

「母と娘」の物語をとらえ直す
【プレイバック・シアター 体験ワークショップ】
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11334093083.html

現在、新人賞エントリー中。
出版企画ぜひ応援してください!
↓↓↓
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11340373555.html