こんな機械に乗って、亜莉さんのナビゲートにしたがって
ぐるぐる腕を回したり、背骨をなめらかに動かしたり、
仰向けで足を吊り下げて自転車漕ぎしたり。
機械を使うことで、余分な力が入らず
「通るべき軌跡」からはずれずにトレーニングできるので
とっても体がラクでした。
亜莉さんが動瞑想と言ってましたがまさに。
ずーっとぐるぐるまわしていたくなる。
ちょうど、キャンプ後で寝違え気味だった右ひざが
しっかりしました。
使用前使用後の写真があります!
左が使用前、右が使用後です。
バストアップ、ヒップアップして尻幅もコンパクトに。
ウエストシェイプ、そして足がまっすぐに!ラクに閉じていられるのです。
たまたま立ち方が違っていたのではなく
自然に立つと、両足がすっと中央にまっすぐ寄るかんじ。
あと、胃下垂な私の腹が、平らになっています。
これは、翌日も翌々日の今日も続いています。
この筋肉の使い方、位置をカラダが覚えているうちに、
しっかり使って育てていきたいです~!
継続して通うと、かなり効果がありそうです。
特に運動不足や左右差に悩んでいる方に、
負担なく整えながらカラダを育てていくのにいいなと思いました!
終わったあとに疲れ果てるのでなく
元気が湧いてくる感じもよいですね。
なによりナビゲートしてくれるのが
単なるスポーツインストラクターではなく、
セラピスト!トリートメントの専門家なので
添える手、筋肉をゆるめてくれるのにかける圧の心地よさ、確かさ。
これから定番メニュー入りして
運動+マッサージで、元気な人がどんどん小桃堂のドアから出てくるのでしょうね!
3か月のカラダ底力アップ!モニターを募集中だそうです。
http://ameblo.jp/komomodo-ari/entry-11327863178.html
ピンときた方、今がはじめ時ですよ♪
持参したひなたぼっこ野菜のビーツはホイル焼きに。
食感は全然違うけど、見た目と栄養はレバ刺しのよう☆
12時までトークして楽しかった!!
運動、美味しいごはん、対話。
朝はすっきり6時前に目覚め、亜莉さんの蔵書をハイスピードで読み切り(笑)。
出がけに亜莉さんコーヒーを淹れてもらって
スペシャル・リトリート終了。
亜莉さん、そしてpan no me店長ありがとうございました!
日祝も予約できます。Skypeは深夜早朝も対応。
ココロをクリアに! 個人セッション
http://bit.ly/g0MhEZ
8/19(日)午後はタンジェリン交流会です。
またホットプレート持ってきますね。
一緒にあれこれ焼きながら、おしゃべりしましょう~
前回の様子はこちら
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11298600405.html
連載コラム【ココロを育てる聴き方・伝え方】
「育児のルーツ・子ども時代を振り返る」
コメントや共感ボタンお待ちしてます♪
http://www.happy-note.com/shine/105/post_16.html
理想と日常をつなぐウィッシュリストはこう作る!こう見直す!
【新月と満月のココロカフェ】8/19、9/1(午後は交流会)
「聴き方」が変わると、関係性が変わります。
大切な人の話を大切に聴くために
【ブライト・リスニング講座&体験会】
パートナーシップこのままでいいの!?
育児期夫婦のためのコミュニケーション講座@こぶたラボ
ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11325854724.html私の英語、通じてる?対話しながら楽しく学ぶ
8/26(日)心が伝わる英会話カフェ
http://ameblo.jp/lychee-tangerine/entry-11320843100.html