「寒がり」”怕冷”のむうさん、寒さと格闘してました | 中国語上達への道トレーナーのブログ

中国語上達への道トレーナーのブログ

深圳からむうさんがピンイン重視の発音レッスンをおこなってます!
中国語を学ぶことで人生を倍々楽しもう❗️
让我们一步一脚印地踏踏实实地走过人生的每一步,
在人生的大舞台上纵横驰骋,奋斗百年吧!

🐼🐼🐼

 

大家好!

 

中国語上達への道トレーナーのむうさんです。

 

 

新しい年が明けましたニコニコニコニコニコニコ

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

年末年始は実家に戻り、父と過ごしました〜。

実家は関東地方ですが、とにかく寒い💦寒い💦寒い💦

 

 

わたくし、元々寒がりで冬生まれだというのに冬にめっぽう弱いのです泣くうさぎ

タイツを2枚履き、

さらに超厚手の靴下を履き、

さらにさらに足の裏にホカロンを貼り、

さらにさらにさらに両方の膝にサポーターを巻き

さらにさらにさらにさらにその上にスポーツ用品店で購入した

有名登山メーカーの防寒ズボンを履いて過ごしました。

 

 

ちなみに寒がりは中国語で“ 怕冷 pà lěng  ”と言います。

 

 

こんなわたくしが実家よりもさらに最低気温が10度以上も低い

北京の地でよく10数回も冬を過ごしたなぁと思いますよ〜。

そりゃ〜外は本当に寒くて寒くて寒くてえーんえーんえーん

 

 

真冬の寒〜い早朝。

まだ外が真っ暗な5時半くらいに

バスを待っていた時なんか

本当に耐えられなかったよ。

体全身を覆うダウンコートを着て、

帽子を深々とかぶっていても手指や耳が痛い。

「バス、早く来て、早く来て〜」と

心の中で祈る日々の通勤でしたもん。

 

 

でもね、

北京の冬は室内に入ってしまえば暖かいの。

建物自体が温まる仕組みになっているから。

ボイラーで温水を作り、建物やビルなどの専用の水道管にその温水を流し、

建物の室内に設置されている暖房器具を通して冬の間暖めてくれるの。

 

 

もちろんそれでも寒いってこともあるので、

そんな時には別途暖房器具を購入して暖めることもありますよ。

わたくしは家ではそうやってさらに暖かくして過ごしていたな。

 

 

職場では暑くなることもあって、

脱ぎ着が大変な時もありましたね。

 

 

だからね、

北京は寒いのだけど、室内は朝から晩までポカポカしてる。

その点うちの実家は気温こそ北京より暖かいのだけど、

家の中がさぶいのなんのって。

 

 

 

夜は暖房をかけても鼻が寒かったりして寝られない〜。

湯たんぽを引っ張り出してとにかく暖かくしたわよ〜。

昼間は寝不足で頭がガンガンするしね。

 

 

ただね、

ここ数日は快晴で昼間外にいると陽の光が当たって暖かかったわ。

それがとても気持ち良い〜。

うちから少し歩くと富士山も綺麗に見えるしね。

悪いことばかりじゃないのよね。

 

 

しかもね、

地元にできてもう20年くらいになる

新潟の鮮魚販売大型店に今回初めて行ったのね。

もう大変な人混み。

ここはディズニーランドかと思ったよ。(大袈裟すぎ)

車がひっきりなしに出ては入る。

殺風景な店内を入るとたくさんの人が綺麗に調理されている

新鮮なお魚たちの前でひしめきあってる。

 

 

値段はそれなりです。

それでいて、味は格別!新鮮で美味しい!

お刺身大好き人間なので、

病みつきになりそう〜〜ラブラブラブ

 

 

 

こういう郊外型、大型店舗というのは

まさしく実家近辺ならではのものだ。

 

 

寒さと格闘しながら、4日間お食事を用意しましたわよ。

家にいた頃は家事などほとんどやらずにいたものだったけど、

中国で一人暮らしを始めてからやらざるを得なくなったよね。

 

 

東京の家にも出かける前に80個の餃子を作ったからね。

クックパッドの中のレシピでいつも作るんだけど、

結構具が美味しくできるのよ。

 

 

↑冷蔵庫の中の餃子ですびっくりマーク

 

 

美味しいものを食べると人って本当に元気が出るよね!

今日朝、父から「寒さに負けずに頑張りましょう!」って

LINEが来たのがなんだかとっても嬉しかったな。

 

 

日本各地、世界各地にいらっしゃる皆さま

また今年一年頑張って参りましょうね〜ニコニコニコニコニコニコ