三重鈴鹿市駅から徒歩3分!大人可愛い美まつげエクステ・スクールサロンMuse綺麗な仕上がりと丁寧なカウンセリングが自慢のお店です

三重鈴鹿市駅から徒歩3分!大人可愛い美まつげエクステ・スクールサロンMuse綺麗な仕上がりと丁寧なカウンセリングが自慢のお店です

年間1000人以上が訪れる人気のサロン!地まつげ1本にエクステ1本、まるで地まつげが伸びたような上品な仕上がりはお客様から大変ご好評を頂いております♪

              【ナチュラルな美しさをあなたに・・・キラキラ

        自然な仕上がりがお客様からも好評です!

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます花


さて、本日鈴鹿店ラスト営業です涙泣いても笑っても今日で最後ビックリ最終日までビッシリご予約頂きありがとうございます涙


また、鈴鹿店お疲れ様でしたとお客様から差し入れを頂いたり、たくさんのお客様の愛に感謝しております涙♡


振り替えればこの仕事を直感でビビビと感じ(*あっ、長文になりますゎら)流れるように開業、1年目でお客様は10人、20人、30人、気づけば毎月50人ほどの方がきて頂いていました、


空いた時間があればポスティング配りやお店にフライヤーを置かせてもらえるようにお願いし、今では一生懸命頑張っていたあの頃が懐かしいな~と感じます、


初めは自宅でわからんような場所でしてたんですけどね~1年目から有料の広告もださずにたくさんの方に来て頂いていたのはありがたかったです涙


2年目はサロンのためにアパートを借りて引っ越しマリオ


そこからこのブログを立ち上げ、毎月試行錯誤しながらキャンペーンを打ち出しながらもっとたくさんのお客様に来てほしいーーーーーと色々努力をしていましたマリオアパートで2年したあとは今のテナントに移るわけです、


憧れだったテナントSparkles私の夢がどんどん叶っていくーーーーーーーーとワクワクしていたころです


憧れだったBMWも20代でのり、少し贅沢なエステをしたり買い物をしたり、20代ですからイケイケドンドンなわけですゎら


プライベートも仕事も楽しくて幸せで、正直いつ死んでもいい、て思ってました



で7年たって・・・今はどうか?



それは7年間自営業をしてきてこれから先をどう歩むか?に立ち止まったんですよね、これは去年あたりからです、


あれ?ずっと好きでやってきたのにこの気持は何なんだ?となったんです。本当にやりたいことって?私の人生これからどうしたい?と考えるようになりました、


もう包み隠さず言うけど50歳、60歳になってもまつげエクステをしたいか?と聞かれると答えはノー(きっぱり苦笑)、この年齢ではゆっくり人生を過ごしたいが答えです


安室ちゃんが40歳で引退を聞いてから私も40代で引退をしようかな?て思うようになったり今後の後半の人生どう過ごそうと考えました、


私の中では0からサロンを築きあげるのに突っ走ってきた、右も左も見ずに自分を信じてやってきた、とにかく前に進んできた、


人生は誰かを気にしながら、人の目を気にしながら生きるわけでもない、自分が本当に望む生き方は?人生は?となった時、


まつげエクステは今いるお客様だけで十分だな~て思いました☆なので5月から値段を上げて来れる人だけで良いな~と思って、


今までだったらみんなに知ってほしくてキャンペーンを打ち出したり、とにかく鈴鹿でナンバーワンになるんや!と鼻息荒く意気込んでいたゎら


7年もしているとおかげさまで鈴鹿の中では知名度はあったと思います、


でも今はなんか違う、本当に知る人ぞ知るのサロンで良い、そう思え、私の考え方も7年で変わりました、


私は看板や広告で打ち出すのではなく、看板はないけどいつも満員のお店に憧れを抱いています、会員制とかね、


いわゆる口コミというやつですキラキラ派手ではないけどいつも人がいる、知る人ぞ知る、みたいな、


だからアパートでも今のサロンでも表に看板つけますか?て聞かれましたが要りません。と言いました、


それは私の中では必要なく、本当に良いものは紹介されると思ったからです、


おかげさまでこのブログから来られるか、ほとんど9割は口コミで紹介で来てくださるお客様でした


本当に良いものは伝わる、と思っていますキらっ吉良紹介したくなるような人や場所であればお客様が知らない間に紹介してくれます、


じゃ紹介したくなるような人ってどんな人?紹介したくなるようなサロンてどんなサロン?常にそれを考えていましたね、


利益のために走るとお金は遠ざかり、一生懸命良いサービスを追求してるとお金はあとからついてくるんですよね、


色んな思いをもって7年間ひたすら走ってきました、この7年でたくさん経験をさせて頂きました、お金には変えれない人と人の温かみ、愛情、様々な学び、サロンと共に私自身も成長させられたように思います、


本当に私の人生にとって濃い時間でした、大好きな鈴鹿、大好きなサロン、本当にたくさんの思い出がいっぱいです、


今後は私が子宮きんしゅになった経験をもとに綴っていく子宮秘学をベースに活動をしていきます。180度変わりますがここから私の次のステージになります、さらに深い時間になることを祈って花


まつげはもちろん継続はしますニコニコ三重県以外でも活動を広げていきたいんですよね~


1度の人生、自分の可能性を開くも蓋するも自分自身マリオ他人や環境のせいにしているのではいつまでたっても開かない、自分を信頼できるのは自分しかいないんですよね、


私の可能性がどこまで無限かは踏み込んだ先にしかわからないし、限りある人生の中で可能性を試してみたい、て思っています。


だからこそチャレンジを、年齢や環境や経験なんて関係ない、気づいた時から全ては始まっています、


その区切りのためブログも新たに作り移転します。MuseサロンLINEも明日から使えなくなりますのでご予約は新しいブログのLINEにてよろしくお願いいたします。




本当に本当に7年間ありがとうございました涙♡たくさんの愛と学びに感謝しております涙


本当にありがとうございましたビックリ
おはようございますリボン


4月から自分を脱ぎ捨ててゆる~く営業しておりますゎら脳がユルユル笑5月ももっとユルユルにして色々なエネルギーを使いながら過ごしていこうかと、


さて、人の目は気にしない


これは避けては通れない部分かもしれませんが、人の目は気にしない、が一番ですねニコニコ人の目を気にしても1つも良いことがないと思います、


人の目を気にする=自分がどうしたいか決まっていない=だから気になる=人からよく思われたい=だから気になる=他人軸=他人の言葉で揺れる


人から好かれたい、よく思われたいと強く思う人ほど空回りしてると思うゎら顔にも私好かれたいですーって出てるゎらそりゃ好かれて嫌な気分にはならないけど、それよりも大事なのは自分がどうしたいか?てこと、


そこが決まってないから人の目が気になるのだと思います、矢印を外側に向けている人ほど人や環境に目を向けるから自分を変えよう、て意識にはならないんよね、


でも本当は自分の内側の問題で引き寄せたり起きてることだから、内側に矢印を向けないといつまでも人や環境のせいにして自分変えず、になるんですよね~


1つお伝えしておくと、起きている出来事は偶然ではなく全て必要だから起きているということ、必然であることは間違いがないんですね、


私は内側がしっかり決まっていると人の目は気にならなくなる、でもどうしたいか決まってないと人の目は気になりますゎら


でも決まると無敵になり、応援者が増えるんですよね~


人の目ばかり気にしていたら自分とも向き合えないし、大切な自分を置いてきぼりにしてしまう、


人の目ばかり気にしていたら嫌なことも断れなくなってしまう、


自分にとって良いことも嫌なこともしてると体が頭が混乱して自分がどうしたいのか、わからなくなる、


人の目を気にしていたら本当はどうしたいのかがわからなくなる、


人生を1つの映画に例えるなら、自分の可能性、こうしたい、ああしたい、と思うなら人からどう思われるか気にせず悩まずトライ、チャレンジしてみませんか?


そこに年齢とか環境とか経験とか関係ある?一歩踏み出す勇気だけじゃないかと、


ここ最近、たて続けにお客様が仕事をやめる、ということを聞きますマリオ何十年も努めていたけど、長く努めていたけど、やめることに凄く勇気がいったけど、


で結局のところ貴方の使命はそこじゃないよ、と教えられているのかもしれませんね、私もそんな流れだった、私の可能性って鈴鹿や四日市じゃなくてもっと大きな舞台にもいけるんじゃないかって、


だから来週からゴロッと変わる予定です、これ、人の目を気にしていたら出来ないゎら


仕事をやめることはその方の新たな人生の始まりだと思っているので良かったですねーて言ってますゎらそんな方が複数いるのも今年の意味を表しているのでしょうね、


人の目を気にしていたら仕事も辞めれないわけです、迷惑をかけてしまう、嫌味を言われてしまう、どう思われるかが気になる、でも人の目を気にしてこれからも生きるのですか?


本当はどうしたい?がわかれば人の目は気にならないはずですニコ自分の人生、自分にしかできないこといっぱいあります、人の目を気にしないで自分らしく!


大切なのはどう思われるかよりどうしたい?です、


また新たなブログで綴っていきます☆
おはようございますリボン鈴鹿も残り12日となりましたビックリ


移転のお知らせ


さて、リピーターのI様キラキラまつげカール×眉ブロウで地眉を生かした眉に仕上げていますニコニコ


お写真は眉なら、ということで眉に特化して写しております☆

Before

After

Before

After


このBeforeAfterはもともとのご自身の眉と、眉メンテナンス後キらっ吉良


メイク前ですが不要な部分がスッキリしていますね~うん、スッキリSparkles


メイク後




I様は普段眉マスカラのみ、ということでペンシルをオススメいたしましたマルキラ☆


普段のメイクなどを聞いてどの方法が良いのか個別に提案をしております花I様のように眉マスカラが不要な場合もありますのでなるべく日常にストレスにならない程度でご提案しておりますマリオ


おでこを見せると開運になるとも言われていますよねニコその時に眉もキレイに整っていると更に運が運びますキラキラ(きっとアゲアゲ


今回はプライベートで話をしすぎてしまいましたがゎら人にはそれぞれの使命や課題があり深い話ばかりで笑


分かる人にしか話ができないので色々お話できて楽しかったですリボン


眉をスッキリさせたい方、似合う眉を知りたい方、眉迷子になられている方は是非眉ブロウご体験してみてくださいねニコ


I様ありがとうございましたしあわせ~
おはようございますキラキラ


移転のお知らせ


さて、5月8日までが鈴鹿になりましたが四日市への移転に伴いこのブログも移転いたしますマリオ


今から作り上げていくので最後の記事でお知らせしたいと思います。


5月以降は方向性を変えて1つのものにこだわらずフリーランス(自由業)として活動予定でどんな内容にしていくか今は試行錯誤をしているところですリボン


今までまつげエクステというものに1つにこだわってやってきました。他の視野は全くなかった。ただ7年間1本でやってきた結果、今後のまつげ業界や今後の社会、時代を見据えて1つのものにこだわらず多動力でやりたいと考えています。


時代はどんどん変化していきます、今私の中で切り替え時期がきているようです。


今日の牡羊座新月で新たなスタートの幕開け花ブログ移転のお知らせも今日のタイミングかよっ!と自分で突っ込んだゎら


このブログを手放すのは相当な勇気と覚悟がいりましたし悩みました。だって鈴鹿まつげエクステと検索したら出てくるし読者数も何百人といるから、


ブログをこのまま残して新しい展開で書くか悩みましたよ、何回も何回も自分に聞きましたが、新たな扉を開くにはこのブログは引き継かないほうが良いとの答え。


ブログを手放すには理由があります、それはまた新たなブログと共にお知らせいたしますニコニコ
おはようございますマルキラ☆


今日は「我」を捨てるマリオ


みなさん「我」はありますか?私はありまくりでこの我のためにもがいて苦しんだことも多数ガーン今もまだまだあるゎら


我とは自我、どうしてもなにがなんでも、自分の意見を通す、自分の思うように絶対する、


私の場合はこうする!と決めたら何がなんでもどんな理由でもやりたかったし達成したかったんです、


だから今まで我を通してめっちゃやってきた苦笑


でもね、今振り返ると我を通して1つも良いことないな~て思ったんです汗時には必要な時もありますけどねニコ


例えば私はAが良いと思う、周りはBが良いと思う、流れもBにきてる、でも私はAを通す、みたいなね笑い泣き


そりゃ~うまくいくのもうまくいかんがね~


最近だと夫婦で土地探し、私はAに直感を感じてA、でも工務店や旦那はんはBを推奨、で流れもBのほうがトントン拍子でスムーズ


流れがBーーーBーーBーーてわかってるのにもがいてるのは私だけなんですよね苦笑


え?なんでAじゃないの?なんで?何がダメ?みたいなゎら


でも実は意見がわかれて、流れも絶対Bだとは心の中でわかっていた、でもそれを認めたくなかったゎら


この流れを私の我でとめたらアカン気がする、今まで散々土地を見に行ってこんな流れない、と必死でもがくわけですよ笑い泣き


でね、もうこの際流れに巻き込まれよう!この流れに身を任せよう~と決めたのです、これが私の中で我を捨てる、ということになります。


(8割土地は決まりました、少し遠くなりますがまた改めて報告いたします花


私は、とあるセミナーで我=蛾、どうせ虫になるなら蝶になりなさい、と教えてもらったことがあります


我を通しても1つも良いことがない、と言われていたことがずっと記憶に残っていて私も蝶になりたい、て思ってたんです爆笑


蛾って手足をふんばりますよね、蝶って優雅に美しく羽を広げて飛んでいきますよね、見ためからしても蝶のほうが美しいよと、


お客様ともリアルに我の話になり、全てが納得してしもうた、


我がでている時は、まぁ~うまくいかないものです、だって何がなんでも自分を通したいからびっくりで通したところであとで仕打ちがきたりするもんです、


んで我って依存や執着にも繋がるんですよね~何がなんでもコレ!というコレに執着しているんです、


我を捨てるとどんどん人は変わっていくのかもしれません、抵抗をやめる、柔軟に思考を柔らかく、流れに身を任せてまんまで生きる、


捨てていけばまた新しいものが入ってくる、新たな自分に変化する、


新たな自分に変わる時はステージが変わりエネルギーも変わるから相当えらい、しんどい!でも捨てないと次のステージにはいけない、人間関係も変わります、


さてどうする?て感じですゎら捨てるのは自分の中にある問題なんですよ、自分の内にあるものを捨てる、自分の依存や執着、我など、


それを相手のせいにしてたらダメ、相手がどうであ~で、間違っても相手のものを捨てるんじゃない、自分の内のものを捨てていく、自分の依存や執着が捨てれたら相手に依存執着はしなくなる、


要らない我は捨てて、脱ぎ捨てて捨てて捨てまくったら本当の自分がでてきたり本当はどうしたいか?見えたり、気持ち良い自分に生まれ変わりますよしあわせ~


さぁ~要らない我は捨てよう!