冷感ネックリング | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

今日はアメリカに住んでいらっしゃる2児の母、

トーマスのママさんよりお手紙いただきました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

こんにちは。

 


以前こちらで

お悩み相談に乗ってもらったことがあります、

 

 

二児の子育てに日々追われている

アメリカ在住のあと2日で51歳になります、

トーマスのママと申します。

 

 

お悩み相談 )(お悩み相談-2)

 

お悩み相談-3)(お悩み相談ー4

 

お悩み相談-5)(お悩み相談-6

 

お悩み相談ー7)(お悩み相談-8

 

お悩み相談-9)(お悩み相談-10

 

お悩み相談-11)(お悩み相談-12

 

お悩み相談-13)(お悩み相談ー14

 

お悩み相談ー15

 


その節は

ありがとうございました。

 


早速ですが

また聞いてください。

 

 

未だに上の子の教育に

手を焼いています。

 

 

今回の帰国では、
長男と次男を連れて、

 

 

日本に滞在して
おります。

 

 

日本の夏は暑いと
聞いていましたが、

 

 

想像以上に暑くて、
びっくりしています。

 

 

中年太りのBBAと

アメリカ育ちの子供達は

 

 

クーラーなしでは

生きていけない体です。

 


日本の両親が気を使い、

家中のクーラーを

一日中つけてくれています。

 

 

ありがたい反面、

「電気代、大丈夫かな」
という心配も正直あります。

 

 

そんな私の心を

全く知らない長男は

 

 

親の私が目を離したその隙に、

設定温度を18度に変えます。

 

 

しかも「まだ暑い」と、
家のなかで首に

冷感ネックリングをしております。

 

 

 

 

これって、屋外用じゃね?

 

 

と思うのですが・・・

 

 

この子の体感温度は

相当狂っているのかもしれません。

 


高齢の両親もいるので

部屋が冷えすぎていて、
風邪をひかないか心配です。

 

 

両親は、

「居心地がいいようにさせてあげなさい」

 

 

というのですが、

こんなに甘やかして

いいものでしょうか?

 

 

何かよいアドバイスがありましたら

よろしくお願いします。

 

 

これからも毎日の更新頑張ってくださいね♪

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。

 


はい、お手紙ありがとう。

 


今回も率直に結論を言いますね。

 

これも治りません。 

 

 

せいぜいあなたが
馬車馬のように働いて、

 

 

電気代をしっかり稼ぎ、
両親にお金を置いていってあげましょう。

 

 

設定温度はもう、
人生と同じ。

 

 

そう簡単には
変わりません。

 

 

それでもまだ厚いなら、

冷感ネックリングを

 

 

首長族の女性みたいに

長男の首にグルグルに

巻いてあげなさい(ええ?)

 

 

 

 

これで少しは涼しくなるでしょう。

 

 

いつもブログ読んでくださって
どうもありがとうΣ(゚д゚;)

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
 

 

インスタ フォローも嬉しいです♪