万初を生み出す | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ほんとこの40代後半から50代にかけてっていろんな事がある年齢だと感じる。

 

子育てももうすぐ終わり、私自身も人生の節目を迎え、自分たちのこれからの将来、そして日本に住む両親の事を考える。

 

こう言う人生の節目、前にも経験したな~と思った。

 

大学卒業する間際の頃。

 

あの頃も、今の私のように自分の中でいろいろ人生を考えた。
 
正直、辛かったことも多かった20代前半だったけど、あの時いろいろ悩んで自分がやりたいことをきちんと見つけた自分がいたからこそ、今の私がいる。
 
私はあの頃の自分にとても感謝しています。
 
こう言うの、「万初を生み出す」って言うらしい。
 
木々が季節によって形を変えていくように、私の人生も形を変えていく。
 
木々が葉っぱを落とした時、それは枯れるのを象徴するのではなく、また新しい葉を作りだすために必要な過程。
 
過去の栄光を捨て、自分自身でしっかり決意をし、何かを新しく始めることによって、「あの時悩んでよかった!」と思える将来にしていく。