会社のケリー、予定よりも1週間早く出産しました(って既に2か月前の話ですが。笑)
母子ともに健康です。
夜中の2時半にシェリーから連絡が来て、ケリーがおしるし来たからこのまま入院する、と。
私は自分の経験上、出産日と言うのはあくまでも予定で、予定は未定。
出産日近くになったらいつ何時、その時がくるかわからないのだから、用意周到にしておかないとと思っていました。
なので私もジャネスも、ケリーの予定日の少なくとも2―3週間前はなんの予定も入れず、仕事中心のスケジュールにしました。
それなのに、シェリーのヤツは、ケリーの出産日の1週間前に全て済ませようと、自分のドクターの予約、ヘアカット、ネイルアポイントメントなどを毎日ぶっこんでました。
なので、ケリーが1週間早くマタニティーに入ったとたん、オマエもマタニティー休暇かよってくらい、ネイルやらヘアやらで毎日のように忙しくバタバタしています。
「予定日よりも1週間も早く生まれるなんて思ってなかったわ!せっかく予定日までに全部予約終わらせようと思ったのにぃ~。」
はぁ?
何年人間やってんだよ(やめなさい)
そうなると、結局そのツケが全部私とジャネスに回って来ます。
ケリーの業務を、私、シェリー、ジャネスで役割分担してこなすことになるんですが、私とジャネスは、事前にケリーと引継ぎをしていたのでそのままスムーズに行ったけど、シェリーに至っては、「あと1週間あると思ったから何もしてなかったわ!」と。。。
No shit(やめなさい)
そして、ケリーもケリーで病院から連絡してきて、「オーダーしたベーグルが会社に届くと思うから、届いたら冷凍しておいて」と。
は?
いや、あんたもさ、出産予定日の数日前に会社宛てに注文ってどうなのよ。
ほんとどいつもこいつも・・・(笑)