大切な事忘れてた | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

なんか急に納豆が食べたくなって、自分で納豆を作ることにした私。

 

って言うのも、武田久美子が毎日納豆食べてるって聞いて、私も食べることにしました(どの立場から言ってんだか。笑)

 

うちにはインスタントポット2つあるし。

 

これなら納豆作り放題ね。

 

なんなら商売出来るわね(いや、オイ)

 

そうと決まったら!

 

早速アマゾンから納豆用の豆を買い、スチームバスケットを買い、Youtubdeで納豆づくりの動画をいくつか見て、準備はOK!

 

早く週末にならないかしら~♪

 

なんて思っていました。

 

ところが・・・

 

2つ持っているインスタントポット。

 

どちらにもヨーグルト機能はついてなし

 

ええ?

 

やだ、これじゃ納豆つくれないじゃん。。。

 

私、ヨーグルト嫌いなんで、そんな機能いらないわ?と思って、どちらもその機能はついてないのを買ったのでした。

 

がーん。

 

どうしよう?

 

いろいろググって見たら、Sous Vide(真空調理法)でも出来るようです。

 

これで105度(40℃)に設定して24時間。

 

あ、なんか、めんどくせぇ。。。

 

この時点でなんか萎えた(笑)

 

 


国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ