ハチミツってすごい | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

トーマスは毎年秋にアレルギーで鼻が詰まったり、鼻水が出たりします。

 

それが酷くなると咳も少し出る。

 

ところが、そのアレルギー症状は10月にフロリダに行った時、ピタリと止まりました。

 

オーランドに到着した翌日から鼻水も出ないし、咳も出ない。

 

で、5日間の滞在終えて家に帰ってきたらまた同じ症状が出始めました。

 

きっとこの子は将来フロリダに住んだらアレルギーとおさらばできるのかもしれない。

 

私の住んでいるところは結構アレルギーが多いところだし。

 

というのを会社の人に話したら、その人は今までにたくさん引っ越しをしていろんな州に住んできたけど、経験上、結局1年くらい住むとその地域のアレルギーをピックアップして、なんかしらのアレルギーがまた出る、との事。

 

ふ~ん、そんなものなのか。

 

私はあんまりアレルギーとかないので、わからないんですが。

 

で、そんな話から、そういえばいつだった会社のかシェリー様からローカルのハチミツをもらった事を思い出しました。

 

彼女曰く、ハチミツは、自分の住んでいる産地のものが一番、殺菌効果があるとの事。

 

そして、アレルギーにも効くと。

 

ほんとかよ?(やめなさい)

 

トーマスの咳がまたちょっと出始め、ただのアレルギーなんだけど、でもやっぱりこのご時世、咳してると、ちょっとねぇ?

 

なので、試しにシェリーからもらったローカルのハチミツをスプーン1杯飲ませてみました。

 

するとどうでしょう。

 

その咳はピタリと止まり、その後、一度も咳は出ていません。

 

ハチミツすげぇ

 

ハチミツもピンからキリがあり、高いものはかなり高いですよね。