現実と向き合う精神力 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ヘリの妹は去年、41歳にして乳がんと診断され、両胸一気に切除する手術をしました。

 

その後、1年間に渡る治療が終わり、ひと段落ついたようです。

 

それに記念し、マグカップにデコレーションをして、プレゼントすることに。

 

 

多分このマグカップも、ファンドレイジングなのでしょうね。

 

トーマスが一生懸命にデコレーションしてくれました。

 

 

で、これを400度のオーブンで30分焼いて出来上がり。

 

焼く前は、手でこするとインクが消えたんですが、焼くことによって、色が定着しました。

 

 

治療が終わった日の日付と、彼女が好きそうな言葉も添えてみました。

 

Faith

Hope

Brave

Love

 

彼女にとって2020年は、コロナだけではなく、離婚、そして乳がんと壮絶な一年となりましたが、自分の闘病中の一部始終をFBでアップするのを見て、この人は本当に精神的に強い人だなと思いました。

 

 

しっかり現実を受け入れて、それに立ち向かう強さ。