最近Aldiでサーモンを買ったんですが、これが結構いけました。
値段も手ごろだし、これ1つで家族3人十分です。
サーモンって物によっては生臭さ(サーモン臭さ)が気になったりするんですが(私だけ?)、これはほぼ大丈夫でした。
私、サーモンよりも日本の北海道とかの塩鮭が好きなんですよね。
パリパリの皮のところがまたおいしいという。
私はこのレシピでオーブン焼きにしました。
レシピを簡単にご紹介すると、ペカンナッツ、パン粉、バター、レモン汁、パセリ、はちみつ、ディジョンマスタードを混ぜたものをサーモンに乗せて25分間オーブンで焼くだけ。
多分、マスタードとパセリ、そしてレモンが臭みを取ってくれたのかな~。
ま、それにしてもAldiのサーモン、結構質いいです。
って言う話を会社のジャネスにしたら、彼女はこのサーモンをスライスして刺身みたいにして食べるとの事。
これ、冷凍されていないけど、寄生虫とか大丈夫なん?
多分大丈夫なんだろうけど。
彼女は、普通にWalmartで買う卵で卵かけご飯も食べるそうで。
サルモネラ菌とか大丈夫なん?
私も長い事アメリカに住んでいますが、未だにその勇気はないですね^^


