聞き間違えて耳を疑った話 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

子供ってみんなそうかも知れませんが、

 

車での移動って退屈がりますよね。

 

そうするといつも相手をさせられるのが、

 

I spy with my little eye~とか Would you rather~?のゲーム。

 

今回は、Would you rather~?のゲームの相手をさせられました。
 
例えば、 Would you rather be without internet for a week, or without your phone?
 
(一週間ネットが使えないのと、携帯が使えないの、どっちがいい?)
 
のような、選ぶのに迷う究極の選択に答えると言う。
 
それでトーマスがしてきた質問がコレ。
 
Would you rather drop your iphone from the building or hat?
 
ビルから携帯を落とすのと、ハット(帽子)落とすのどっちがいいかって。
 
いや、そんなんハットに決まってるじゃん。
 
って、大体私、帽子なんか被らないし(そう言う問題?)
 
私 「そんなのHatに決まってるじゃん」
 
ト 「お~!僕と一緒だ。僕もCatだよ」
 
え?キャット?(  ゚ ▽ ゚ ;)
 
私 「え?ちょっと待って、今、Catって言った?
 
   マミーはHatって言ったんだけど。」
 
ト 「え?それはマミーの聞き間違えだよ。
 
  僕は最初の質問でCatって言ったんだよ?」
 
(((( ;°Д°))))
 
私 「え?じゃあ、ビルから落とすのは帽子じゃなくて猫って事?」
 
ト 「うん。」
 
何言ってるのこの子は( ̄□ ̄;)
 
私 「何言ってるの?命ある猫をビルから落としたら死んじゃうかも知れないじゃん!」
 
ト 「大丈夫だよ、 猫は高いところで遊ぶのが好きだし、身軽だからきっと無事着地するよ。
 
      でも例えもし死んでもまたすぐに生き返るから。
 
      猫は命が9個あるんだって、誰かが言ってた。
 
     それからマミー、僕に言ったよね。
 
   人は輪廻転生するって。
 
   だから猫も生き返るから大丈夫だよ!」
 
いや、マジ、何言ってるのこの子?(((( ;°Д°))))
 
私、どこで教育間違えたのかしら・・・
 
ずっと天使だと思っていたけど、
 
猫をビルから突き落とすなんて、悪魔よりも怖いわ( ̄□ ̄;)
 
私 「確かに猫に九生ありって言うし、人間も輪廻転生するって言ったけど、
 
   でも大切な命はそうやって意図的に粗末にしたらダメなんだよ。
 
   携帯なんていくらでもリプレイスメント出来るけど、
 
   人(猫)の命はそう簡単にリプレイスメント出来るもんじゃないの。
 
       それに、もしこれがこのネコの9回目の命だったらどうするの?
 
   だから命は尊いんだよ。」
 
ト 「そっか、わかった。」
 
マリオブラザーズのゲームじゃないんだから、
 
命9個あるからすぐ生き返るとかじゃないんだからね(汗)
 
今日の教訓:
 
子供に猫に九生あり、輪廻転生など余計な話をしてはいけない∑(゚Д゚)
 
ずっと昔、これと同じようなゲームをトーマスと日本語でした事がありましたが、
 
確かその時も比べる2択の対象がおかしかったのを思いました。
 
 
この子は未だにこのゲームをマスター出来ていないのかもしれません(笑)