ハイヒール、卒業・・・ | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

年々履くのが辛くなってきていたハイヒール。

 

卒業、マジか?

 

2年前はまだまだ頑張って履いていましたが、

 

最近はヒールは買わなくなってしまいました。

 

今までは会社でヒールを履くのは私くらいなもんで、

 

Leahが来ると足音でわかる、とシェリーに言われたものですが、

 

最近、ぺったんこ靴でシェリーのオフィスに入った時、

 

彼女はイヤフォンをして映画を見ていたので私が部屋に入ってきたのに全く気付かず、

 

話しかけたら、まるでお化けが出たかのように飛び上がって悲鳴上げられました。

 

「心臓止まるかと思ったわ!」って。

 

ってかさ、それって私の足音のせいではなく、

 

仕事中にヘッドフォンで映画見ているアナタのせいなんじゃないの?

 

とは口が裂けても言えませんでした( ̄x ̄ )(爆)

 

ヒールが履けなくなったら女は終わり、

 

と豪語していたジャネスもとっくの昔にハイヒール卒業。

 

それを思うと、50代、60代でヒール履いている女性ってすごいですね。

 

うちの会社でもいますし、昔日本で働いていた時にもいました。

 

アラ還の貫禄

 

気合いを入れて生きる女

 

お洒落は気合い、私にはその気合いがもうありません(笑)

 

 


国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村