鳥恐怖症 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

朝の出勤時。

 

会社に行くのにハイウェイに乗ったりしないのがまだありがたいですが、

 

それでも時々ラッシュアワーに遭ったり、事故があったりすると、かなり渋滞します。

 

この日も、順調に走っていたのに、急に車が止まりだし、

 

「これは事故でもあったのだろうか・・・」と思って様子を見ていたら、

 

ガチョウが道路を渡っていたので、車がストップしたと言う。

 

{F5F33CB2-8E67-4AF6-AE79-C31A3045F239}

 

他の動物と比べて、アイツら車を恐れませんよね。

 

クラクションならしている人もいましたが、ビクともしない・・・

 

こいつらを見て、「可愛い~♪」とか思わない私って、相当心が病んでます(爆)∑(゚Д゚)

 

{2B15796C-108F-447F-99C6-23FED1DA815C}

 

私、こういう口ばしが長い系の鳥って、口で攻撃されそうで怖いんですよね。

 

ほんとそれそこ鳥肌でます(笑)

 

鳥は特に、ばーことの思い出があるので苦手です。

 

動物にまつわる私のトラウマ

 

余談ですが、このブログ、確か2月くらいに下書きしてそのままだったので、

 

写真を見ると、芝生も木々もまだ春を迎えていない状態で違和感たっぷりですね(笑)

 

 

 


国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村