アメリカでまともな業者選び | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ある朝のこと、物凄く暑くて目が覚めました。

 

いつもなら、早朝は空調が効いている上、

 

シーリングファンもついているので、寒いくらいなのに。

 

まさか・・・

 

更年期障害が始まったのかしら

 

そう思いながらシャワーに向かいました。

 

シャワーを浴びた後、それにしても熱いな~と思い、

 

温度設定を見てみたら80度(27度)になっていました。

 

嫌な予感・・・

 

こういうのって、クーラーの故障の時の前兆です。

 

風は出ているけど、冷たくない。

 

そして外のユニットを見てみると、作動していませんでした。

 

これは最悪、ユニットの交換か・・・

 

そうなると3000ドル前後かかりますからね。

 

そして、こういう時に限って仕事でへりは家にいなく、

 

しょうがなく私が業者に電話をかけることに。

 

と言うか、先ずは業者探しから( ̄ー ̄;

 

もちろん今までもACの業者を使ったことはありましたが、

 

いづれもまた使用したいと思える人たちではなく、

 

会社で利用している業者もいるのですが、なんかイマイチで。

 

いざとなったらその同じ業者を使う予定でいましたが、

 

先ずは自分で業者選びから始めることに。

 

それも暑い家の中で、早朝から。

 

先ずはYelpとGoogleでレビューがいい業者をいくつか選び、

 

そしてBBB(Better Business Bureau)もチェック(笑)

 

ほぼ5つ星のところを選んでかけたら、やっぱりこの時期忙しいのか、月曜日まで空きがないとの事。

 

って今日まだ木曜日なんですけど。。。

 

それで3つ目にして電話をしたところにお願いしたんですが、とってもいい人達で、

 

良心的で普通、アメリカで業者を呼ぶと2時間ウインドウで予約される所が多いのですが、

 

ここは特に時間の指定をされなかったのですが、

 

30分前に電話をくれると言う事で、

 

電話もらってから会社を出る感じだったので無駄に2時間潰さなくてすみました。

 

速攻で直してくれて所要時間20分くらい。

 

ちょっと長い昼休み(1時間15分くらい)ですみました。

 

これ、日本の皆さんは、ふーん、よかったねと思うでしょうが、

 

アメリカもしくは海外に住んでいる人は驚きでしょう。笑

 

料金もかなり良心的でフィルターも2つ変えてもらって200ドル程度ですみました。

 

ほっ。

 

これ、日本に帰る直前の出来事だったので、

 

ユニット買い替えだったら3kはかかるかなーなんて覚悟してたんですけどね。

 

フィルターも、自分たちでやったほうがずっと安くできますよと言ってくれたんですが、

 

こう言うのも結構面倒なのでやってもらうことに。

 

ここら辺の考慮も、その人の人柄が出ますよね。

 

お金にガツガツしている人はきっとそんなこと言わずに勝手に取り替えたり、チンタラ仕事しそうです。

 

最近はYelpとかGoogleで評判チェック出来るからありがたいですね。

 

 


国際恋愛・結婚ランキング


にほんブログ村