役者は揃った、全員集合 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

トーマスの学校が先週から始まったのですが、

 
学校が始まる数日前にMeet the teacherがあり、
 
トーマスと二人で学校に行って来ました。
 
すでに担任の先生から自己紹介のメールが来ていたので、それほど緊張するわけでもなく。
 
教室に入って先生が開口一番でトーマスに言った言葉。
 
「Hi! You must be Jackson!」
 
え?
 
じゃくそん?(((゜д゜;)))
 
きっと誰かと勘違いしたのねと思い、
 
「トーマスです。」と言ったのですが、
 
あとでクラス名簿見たらジャクソンなんて子はいませんでした(爆)
 
ほんと誰だよジャンソンって(笑)
 
改めて名簿を見ると、今年はほんと役者揃いです(え?)
 
トーマスのプリKの時の大親友で、
 
トーマスにあのゴミのようなお菓子、フルーツロールアップの存在を教えてくれたベン。
 
 
キンダーの時にバレンタインのカードで愛の告白して来たキャリー。
 
 
そして、近所に住むヨルダン人ファミリーのフェラ。
 
 
ちょっとお名前がNGワードギリギリですが(やめなさい)、
 
高級車フェラーリのフェラから来てると思ってください(来てません)
 
そして、なぜかプリKからこの5年間ずっと同じクラスだったマイコー(笑)
 
マイコーがどうのってより、マイコーのお母さんが結構キャラが濃く
 
墨汁で染めたような黒いソバージュです。
 
ウエーブの感じは昔の大槻ケンジですが、
 
全体的なイメージで言ったら十戒、もしくは難破船の頃の明菜です(意味不明)
 
と、あと個人的には昔、同じ会社で働いていたステファニーの息子も今年度は同じクラスと言う。
 
ちなみにステファニー、すっごい大人しそうな子なんですが、
 
実は会社を辞めた後に不倫相手と一緒に子連れでWalmartデートしているところを
 
旦那に見られて修羅場になったと言う噂を聞き、
 
ちょっとドン引きしてます(やめなさい)