私の今年の目標、そして人生の目標 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

ホリデーシーズンとか、新年を迎えると言うような特別な日は、

日本の家族、両親が恋しくなります。

もちろん、今の私にはへりがいてトーマスがいて、

彼らが私にとって最愛の家族なんですが、

それでもたまに、自分が小さかった頃を思い出し、

お父さんとお母さんに守られながら暮らしていた時を懐かしく思ったりすることもあります。

2015年は私にとって精神的にチャレンジが多かった年で、

特に12月は仕事の忙しさと私生活でのいろんな変化に心が折れそうになったりしていました。

(みんな健康で夫婦仲もいいので心配しないでくださいね。^ ^ 笑)

今、アメリカ時間で年越しまであと2時間というところでこのブログを書いています。

私にとって年越しとは、アメリカで言う、ハッピーニューイヤー!のどんちゃん騒ぎではなく、

除夜の鐘を聞きながら、ゆく年来る年を静かに待つ、と言うもの。

なぜか今年の年越しは、物凄く日本の家族、友達が恋しく思われます。


{20D330A1-6747-4D6F-8E9A-8D36B1B4B2AC:01}

子供の頃の楽しかった思い出とか、あの頃は大した悩み事もなかったなーとか(笑)

私の今年の目標は、と言うか人生の目標は、

いい時も悪い時も、全ての事に感謝をして今を楽しんで生きる事。

それが出来るようになったら、私の人生はもっと素晴らしいものになると信じています。

Don't wait till things to get better.
Life will always be complicated.
Learn to be happy right now, otherwise you will run out of time.



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村