コレなしでは生きて行けない。 | 雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

雨の日も風の日もそして晴れの日も! In アメリカ

1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチしています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!私の詳細についてはプロフから!

普段しっかり者の私で(自分で言ってるしオイ)、

物を失くすということをしない私なんですが、今朝カギをなくしました((((((ノ゚⊿゚)ノ

まあ、結論から言うと、トーマスを車のチャイルドシートに乗せるときに

カギをチャイルドシートの横に置いたのをすっかり忘れて、ずーっと探していたんですがね( ̄_ ̄*)

もう、既にメガネをかけながらメガネメガネって手探りで探しているお年寄りと一緒です(泣)

とりあえず、車のエンジンをかけようとした時に カギがない!と思ったので、

バックの中を探したんだけど見つからない。

家の中に置いて来てしまったのか?

そう思って家の中に入ろうにも内側からカギをかけて出て来てしまっていたので

既にカギかかってって入れません(全部一緒にキーチェーンについているんで)

どうしよ?((( ;゚Д゚)))ガクガク

しょうがなく、車庫の中の工具箱に隠してある家の合鍵をやっとのことで探し出し、

家の中に入ったのだけど、それでもカギは見つからず。

しょうがないので、金庫の中にしまってある車の合鍵を取り出し、車のエンジンをかけるものの、

いつもはキーチェーンに付けている小さなリモコンキー、コントローラーでボタン一つで

アラームを設定したり車庫の戸を閉めたりしているので、

このモコンキーがないと全てマニュアルでやらないといけないのでとっても不便( ̄_ ̄*)

そんなことを考えながら車を走らせていると、家のカギ、車のカギはなんとかなったけど、

会社のカギがないことに気付いてしまった。

二人いるアシスタントの一人は今朝、Call in で欠勤。

もう一人に電話してみたら、今日は会社のカギを持っていないとの事。

なんと使えないアシスタントなの( ̄□ ̄;)!!

↑あなたが一番使えません。

副社長は今日は釣りで出勤してないし、社長の娘さんも今日は出勤する日ではない。

こんなことで社長に電話したくないけど。。。どうしよ?

と思っていた頃にデイケアに着き、トーマスをチャイルドシートから降ろす時に

その横に置いてあったカギを見つけることになるわけですが、なんともスリリングな朝でした。

この全てが一緒になったキーチェーン&リモコンキー、そして携帯電話。

これ、本当に失くしたら相当怖いよね?((( ;゚Д゚)))ガクガク

だいたい電話番号なんて、へりの携帯、自分の会社の番号くらいしか覚えてないし。。。

普段どんだけ頭使わない生活してるんだろう、私( ̄_ ̄*)

全てをリモコンや携帯に頼り切ってる今、そして現金も持ち歩かず、

全てクレジットカード払いの私。

大震災が来たら間違いなく生き残れないでしょう((( ;゚Д゚)))ガクガク



国際恋愛・結婚 ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村