レッスンで流れた曲「Enta Omri」(エンタオムリ)について | ベリーダンサー ラビLuvi のブログ   ~心と身体の美しさを求めて~

ベリーダンサー ラビLuvi のブログ   ~心と身体の美しさを求めて~

ダンス経験0ゼロ から ベリーダンサーになった ラビLuviのブログ

こんにちは

ラビベリーダンススタジオのラビです。

 

先日のレッスンにて偶然流れた曲「Enta Omri」

この曲、歌手について少しだけお話ししました。

 

この曲はUmm Kulthum(ウム・クルスーム / ウンム・クルスーム)という歌手が歌っています。

ウムクルスームは「アラブの至宝」「東洋の星」とも呼ばれていて、

本国エジプトのみならずアラブ全土において知名度が高く、20世紀の最も有名な歌手とも言われています。

 

亡くなって50年位経ちますが、今なおエジプトのタクシーやカフェでも普通にウムクルスームの曲が流れる。

生演奏のカフェではウムクルスームの曲は鉄板で演奏されるのが当たり前と言っていいほどです。

 

Enta Omriに関していえば、1965年にリリースしているのだから今から約60年前の曲。

同時期に日本で流行った曲は「上を向いて歩こう」とか「可愛いベイビー」とかでしょうか。

これらが2024年の今、日本の街中で流れるシチュエーションってナカナカないと思います。

比較しても分かるとおり、アラブの人々...いや世界中の人々にとってウムクルスームは偉大な存在であり、今でも魅了され続けているのが分かります。

 

レッスンでもお話ししましたが、彼女のコンサートは長時間が典型で、(6時間が平均とwikipediaに記載があった)

歌の時間は決まっておらず、歌詞のなかのフレーズを幾度も幾度も繰り返し、

歌手とその聴衆のあいだの掛け合い、その時の観衆の反応・熱量などによって変動したそうです。

 

ウムクルスームのエピソードとして私が印象深かったものは、

ウムクルスームの歌うラジオ番組が流れる時間は、その放送を聞くために街中には人がいなくなる。

...といった話です。真意は分かりませんが、それくらい皆が熱狂した歌手だったようです。

 

また、私たちベリーダンスを学ぶ者として知っておきたいのは、

ウムクルスームの曲をダンスステージに持ち込んだのは、スヘイラ・ザキと言われており、

現在ベリーダンサーの定番曲にはウムクルスームの名曲がたくさんあります。

 

彼女の歌った曲はたくさんありますが、その中でも代表的と言われるのが、レッスンでも流れた「Enta Omri」

Umm Kulthum - Enta Omry | ام كلثوم - انت عمري (youtube.com)

 

ご本人が歌っている映像

Umm Kulthum ( أم كلثوم ) live; "Enta Omri" (English subtitles) (youtube.com)

 

私のお気に入りの楽団National Arab Orchestraの演奏

ナイ(アラブの笛)を片手に指揮をする指揮者が素敵

National Arab Orchestra - Inta Umri / إنت عمري - Mai Farouk / مي فاروق (youtube.com)

 

 

習いたての頃は、様々な情報、聞きなれない言葉が出てきて

???...となることと思います。

が、私はあえて小ネタとして皆さんにお話しをしています。

 

そういった話を何度も聞いていると慣れるということもありますし、

今後この名前が出てきたら「初めて聞いた」ではなく、

「聞いたことある!」になり、ご自身の身に入りやすくなります。

 

最初の頃は知識がまとまらない、カタカナ、言葉がたくさんあり混乱するかもしれません。

全て覚えようとせず、何となく聞いていてもらえればと思います。

 

ラビ