パタヤマラソン2024→エントリー開始は、2024年6月6日。 | ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムの『デブだけどタイで自転車のってます。』

ルークナムのFC2ブログ『デブだけどタイで走ってます』の自転車版です。
情報発信というよりは、タイに住むDB&BBA(デブ&ばばあ)のゆるふよ日記になります。

緊急で、ブログを更新致しました。Youtuber風に読んでください。)

 

なるべく最新の情報をこのページにて更新しております。内容が突然変更になることがありますのでご了解ください。(→ルークナムによる書き換えです。)

 

質問・コメント・アドバイス・クレームは一切受け付けておりません。

ルークナムのブログを100%信用することなく、ご自身でも再確認して下さい。

 

2024年6月3日にパタヤマラソンチームよりメールを受信しました。

(過去の参加者が登録したメールアドレスに一斉送信しているようです。)

 

 

◆エントリー開始日 

2024年6月6日 10:00(タイ時間)

 ↓ ↓ ↓

 

エントリー日程とレースキットの受け取りの日程については、よーく確認してから、エントリーしてください。(下記に記載してますのでね。)6月6日はフルとハーフだけのエントリーです。

 

先ほど、こっそり(笑)、エントリーサイトに入ってみましたが、特にバグっていないようです。(6月6日10:00ジャスト。)

一般の方は、For ELITE/HIGH PERFORMANCE/FAST RUNNERを選ばないように注意です。

 

エリートランナーのエントリー登録には、過去の成績E-Certiticationが必要で、Jpeg形式にして提出が必要です。

-フル(男子3時間40分/女子4時間15分)

-ハーフ(男子1時間35分/女子1時間45分)

-10キロ(男子40分/女子48分)

 

 

◆大会名:パタヤマラソン2024
◆開催日
 -7月20日 4.5キロと10キロ 

  ※レースキットの受け取りを18・19日(木曜・金曜日)にする必要がありますので、注意です。  

 -7月21日 ハーフとフル 

  ※レースキットの受け取りは、18・19・20日です。

 

レース当日のレースキットの受け取りはありませせん。

デリバリーサービスもなし。

参加しなかった場合の後日のデリバリーサービスもなし。

 

◆スタート地点
 Terminal21パタヤ


◆エントリーについて
 

◆先行エントリー(特別価格)

 

①エントリー受付 6月6~8日

-42K 800バーツ (1,000人限定)  
-21K 750バーツ (1,500人限定)

 

②エントリー受付 6月9~11日
-10K 500バーツ (4,000人限定)
-4.5K 無料* (2,000人限定)
 

◆通常エントリー

 

③エントリー受付 6月12~7月14日

-42K 950バーツ (2,000人限定)
-21K 900バーツ (2,500人限定)
-10K 600バーツ (2,500人限定)
-4.5K 300バーツ (1,000人限定)
 

※エントリー手数料はプラス50バーツです。

※料金に含まれるもの

-完走者Tシャツ(フルとハーフのみ)

-参加者Tシャツ

-完走者メダル(ゴールした参加者のみ)

-大会袋

-ゼッケン

-タイムチップ

-E-Certification 

-水・栄養ドリンク・果物(エイドにて配布)

-ゴール後の食事

 

ルークナムが探す限り、まだ『外国人価格』の記載は見当たりません。

 

◆エントリーサイト

 

 

◆パタヤマラソン参加の順序

①エントリー情報入手

②エントリー(2024年は6月6日から)→いまここ(笑)

③航空券・ホテル・車の確保

④レースキット受け取り

⑤参加

⑥ゴール

⑦メダル/完走者Tシャツ入手

 

やっとエントリーのスタート地点ですね。

すでにこの長い待ち時間の間に参加決意を固められた方が、このブログに来ていただいていることと思います。今更、迷わないとは思いますが、迷っているうちにエントリーが締め切りになってしまう可能性はゼロではありません。早めにエントリーしてしまいましょう。

 

◆エントリー費用について。

 

 

◆スケジュール

 

 

◆ターミナル21パタヤの地図

 

◆レースTシャツとメダル

 

 

 

◆コース案内

 

 

 

◆公式FBページ。

 

 

◆別のFBページ。

 

 

 

 

 

ルークナムのブログに、かなりたくさんの方にご訪問頂きまして有難うございます。ルークナムは、タイで開催されているマラソン大会の中でパタヤマラソンが一番とは思っておりませんが、なんでこんなにアクセスが多いんでしょうか。

多分、他の大会は運営も素晴らしく、かなり前もってエントリー情報・大会情報をアップしますからね。こんなにギリギリまで待たされたりしませんから。

このドキドキ・ヒリヒリ・イライラ感込みでパタヤマラソンなんです。楽しんで下さい。

 

 

 

ちなみにルークナムは、

この日、他県で開催される自転車イベントに参加している予定です。

 

つけたしメモ:

どうやら、7月20日~21日は禁酒日のようですね。

ですので、ルークナムもちょっとだけ、『日程変更があるのでは?』と思っていました。パタヤで『こっそり飲める店』があるのか知りませんけれども、前夜祭・祝賀会を予定している方は、事前に買ってホテルのお部屋でひっそり祝うしかないですかね。それか、もう『スポーツデー』と諦めましょう。

『なんでこんな時に開催するんだ?』って思う方もいらっしゃるかもしれませんが、酒が飲めない時期に開催して敢えての集客??? …でしょうか(笑)。

 

 

ルークナムの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ 海外サイクリングへ
にほんブログ村

タイ(海外生活・情報)ランキング
タイ(海外生活・情報)ランキング