正しい日焼け止めの選び方【シミいらない】 | 自由が丘 顔脱毛・光フェイシャル専門サロン ルータス

自由が丘 顔脱毛・光フェイシャル専門サロン ルータス

他で顔脱毛したけど、あまり抜けなかった。
光フェイシャルって効果があるの?

そんなお悩みをお持ちの方にルータスは応えます。
高性能の機械とフェイシャル専門店の知識と技を総動員して他よりも早く美しいお肌を目指します

自由が丘エステサロンルータス

池田麻美子です。

 

前回は飲む日焼け止めについて書きましたが、

今回は塗る日焼け止めについて

 

この季節になると書くんですが、本来は一年中塗ってほしいなと思っています。

でも、巷には沢山の商品があるから、どれがいいのか分からない方も多くいらっしゃいます。

 

また、ファンデーションに入ってるから・・なんてお声も多く聞きます。

 

ただ残念ながら、それだけでは思ったよりは効果が無いあせる

 

理由は量。

 

前回と被りますが、効果が出る量はそれぞれ商品別に決まっています。

 

規定量を塗ることが必須なんですね。

 

そしてその量は大概自分が思っているより多い。

 

ただ、少なめでもそれなりに効果が期待できるものがある。

 

それは、重ね塗り。

 

例えて言うなら、分厚いセーター1枚よりも薄めのアウター数枚重ねた方が暖かいのと同じで、SPF低めのクリームを重ねて塗った方が、肌の負担も低いし、日焼け止め効果も高いんですね。

 

という理由もあって、ファンデーションの前には日焼け止めクリーム塗ることをお勧めします。

 

じゃあ正しい日焼け止めクリームってなに?

てことになると思いますが、ここは飲む日焼け止めと考え方は同じです。

 

シミを作らないようなものを選ぶ。

 

当たり前じゃん。と思われがちですが意外と抜けてる人多いんですよね。

 

日焼け=シミ

ではありません。

 

確かに日焼けをすれば、シミの原因となる活性酸素は出やすくなります。活性酸素をそのままにしたらシミになるのは事実です。

 

だけど、その活性酸素を吸着できたら?

 

シミは出来にくくなります音譜

 

前回も書きましたが日焼け止めの効果は実質3時間あるかどうか。

汗もかくし、手でこすることもある。

 

ということは塗り直さない限り日焼けはある程度するということです。

 

個人的にはそこはもう許容範囲。(諦めた)

 

塗り直さないけどシミは作りたくないにシフト変更しました。

 

そんな私的に夢のような日焼け止めクリームがこれ↓

ベル•クール研究所

サンハイドEF  5.400円(税抜)

 

ここで特筆すべきはフラーレン。

フラーレンは活性酸素を吸着します。

また抗酸化効果もビタミンCよりかなり高い。

SPF値も結構高くて40はあります。

 

その割には肌当たりがかなり優しい音譜

意外に日焼け止めって肌にダメージ与えます。

 

先週あるお客様がコ◯メキッチンで日焼け止め買ったら荒れちゃった💦ってガサガサのお肌で来られました。

 

うちでいつも仕上げに塗ってる日焼け止めはどうですか?と聞いたら全然大丈夫とのこと(2年ちょい来られています)

 

だから大丈夫!っていうのは安易ですが、とりあえず荒れるから塗らないでと言われた事はありません。

 

また、色も少しベージュが入っているので下地にも良いし、メイクしたく無い時にはこの上にパウダー叩けば良い。

 

一般市場には少ないワンランク上の日焼け止めクリームです。

シミが出来て皮膚に負担のかかるレーザーを打つのが嫌な方へ、是非オススメしますグッ

 
【ご予約方法】    
●24時間WEB予約はコチラ    
●お電話03-6755-7227。    
●メールjiyugaoka@lutece-salon.com。    

   プライベートエステサロンルータス    
10:00~20:00(金・土・日曜日は22:00)
 
LINE予約はこちらから☆
友だち追加