自由が丘プライベートエステサロンルータス
池田麻美子です。
今年最も悪いスタートを切りました
花粉症なんですけどね。
初めて喉を傷めてしまいました。喘息みたいな咳が止まらなくて、ゼホゼホゴホゴホ・・
あまりにも咳が止まらないので、申し訳ないと思いながら仕事中に飴を舐めていたぐらいです。
もうすぐ3週間目。もしかして他の重篤な病気では?とドキドキしだしたところ、良くなってきました。
とは言え、まだ咳出ますので、聞き苦しいと思いますが数日中に来られる方、ご容赦下さいませ。
さて、そんな厄介な花粉症。
私のような喉だけではなく、目や鼻、またお肌に出る人も多いです。
いつもより、毛穴が詰まっている気がする。
最近、フェイスラインや口周りが荒れている。
吹き出物が出てきた。などなど・・・。
これって花粉だけじゃなくて、春特有のトラブルです。
当たり前ですが、春って寒い冬が終わって暖かくなる季節。
気温が上昇するということは、
紫外線が増え、
空気中に浮遊している菌が増え、
布団やじゅうたんやソファなどにいるダニやノミが増える季節でもある。
冬の状態に慣れていたお肌は環境の変化にびっくりします。
一生懸命新しい季節に慣れようとしている過渡期。
それが季節の変わり目のお肌。
特にその影響が大きいのが春なんですね。
ということは、ここでしっかりケアをしてトラブルを抑えてあげれば、季節の変わり目に受けるストレスを軽減し、結果老化を防ぐことができる。
ということになります。
まあ、これって花粉症も同じで、出初めが体が一番きついです。
でもある程度、その環境に身体が慣れれば、何となく過ごせるもの。(症状が強い弱いの差はありますが)
ただ、慣れるまでどうケアしてあげるか。
私みたいに一ヶ月近くも咳が続くような状態になるのか、
そうじゃなくて早めに薬などを飲んで対策をしておくのか。
お肌が荒れるなら、そうならないようにどうケアすればいいのか。
もし荒れてきたら、リセットするために何をするのが良いのか。
残念ながら、これ一本で誰でも綺麗になる!なんてものはございません。
1人1人、お肌質や環境や性格が違うように、各々に合った方法を行っていくことが、安定した美肌になるために必要なことです。
規則正しい生活、バランスの取れた食事、ストレスのない環境、
それが出来れば、言う事ありませんが、
もし中々難しいのよね・・・ということでしたらその不足分、エステで補ってみませんか?
ストレスの多い春だからこそ、エステで感じるものは今まで以上にあると思っています。
ルータスで荒れ肌リセットしたい方はこちら↓
https://lutece-salon.com/photo_lp/