自由が丘プライベートエステサロンルータス
池田麻美子です
ゴールデンウイーク真っ只中ですね~
関東はお天気もまずまずで外に出たくなりますね。
私も牧場でバーベキューをする、というちょっとシュールな遊びしてきました。
動物たちを横目にお肉を頬張るのは少し心苦しいですが、さわやかな風、気持ち良い日差しの下で食べる食事はなによりのご馳走です。
そんな外に出たくなる時に気になるのが紫外線。
みなさん日焼け止め塗ってますかね??
基本一年中つけてほしいものですが、特に5月からは紫外線量がググっと増えます。
意識的にケアしないとシミが増える&濃くなるのは必須。
でも以前書いたように日焼け止めはいいとこ3~4時間程度しかもちません。
ということは、外遊び=日焼けはほぼ避けられない。
じゃあもう日焼けしたら、シミが出来ていくのをただ見てろというのですか?
ということになっちゃいますが、日焼けしちゃった後もケア次第でリカバリー可能です。
それは
抗酸化のものをつける。
抗酸化ってなに?ってことですが、読んで字のごとく酸化を防ぐものです。
ビタミンCとか有名ですよね。
シミとかシワとかタルミの原因の一つは酸化が進んだ結果です。
老化予防には抗酸化は必須なんですね。
過度な日焼けも同じ。日焼けすると活性酸素が増えます。
活性酸素が増えると体の酸化が進んでしまいます。
活性酸素の動きを抑えるためにも抗酸化成分は必要です。
じゃあ何が良いのよ。ってことですが
先ほど書いたビタミンCでもよいですが、ビタミンCって体内に簡単には入りません。
サプリとか飲んでも、おしっこと一緒にすぐ出ちゃう。吸収あんまりしてくれないんですよね。
他にもルータスの化粧品でも使われてるフラーレンとかはビタミンCより抗酸化する力が強いのでお勧めですが、ちょっとお高い(汗)
特に日焼けした後ってたくさん使ってケアしてほしいので、ついケチっちゃうようなお値段のものだと効果もイマイチなので使ってるのにシミ出来ちゃったじゃん、なんて悲しいことになりかねません。
お値段と効果のバランス的にこれイケてる!って思ったのがこれ↓
アルガンオイル
今さら感ありますが(笑)改めてお勧めしたい。
理由は
①抗酸化能力の高さ
②ビタミンE含有量の多さ
③浸透性の高さ
アルガンオイルの効果についてはググって貰えれば、いくらでも詳しいこと載っていますし、主に上記3点は絶対書いてあると思います。
特に①と②、これは日焼けして疲れちゃったお肌にはテキメンです。
じゃあ・・・あの扉の奥にしまってあったアルガンオイル出そうかな・・・なんて思ったあな~た!
私がどこのアルガンオイルでもいいって言うと思いますか?(何様)
こんな、ひねくれ者の私でも納得したアルガンオイルがこれダス。
Ania オーガニックアルガンオイル
50ml 4.000円(税別)
今さらオーガニックいいよね~とかいうつもりありませんし、そこどうでもいいです。
このオイルのすごいところは、昔ながらの製法を守っていること。
結構有名どころのアルガンオイルって、沢山の量を作らないといけないので、実は色々行程を省いたり簡略化しています。
例えば、アルガンオイルの原料であるアルガンツリーの実を乾燥させる過程で、本来は自然乾燥がベストなのですが、それだと沢山作れないので熱を加えたり、もっとひどいのは乾燥自体をあまりしていなかったりしています。
ここで手を抜くと、内容の濃いオイルが抽出されないんですね。最悪は美容成分が入ってなかったり・・・。
その点Ania は2ヶ月じっくり自然乾燥させた実を使います。
と、このオイルのおこだわりを書きだすと終わらなくなるのですが、一事が万事そんな感じ。
どうせ使うなら効果を感じるものを使ってください。
しっかりとした濃く良質なオイルはそこらへんの美容液なんかよりよっぽど凄いです。
今回はシミに特化して書きましたが、気になる目回りの小じわにも抜群です。
うちのスタッフはお守りみたいにして持っています。
あまり自然の恵みとか言いたくないんですが(笑)ぜひ実感していただきたい。
Aniaアルガンオイルはまだあまり市場に出回っておりません。(Amazonにはありました。本物であることを祈る)
本物を感じたい方、ぜひ使ってみてください。私の数少ないお勧め品です。
メーカーさん直伝!(笑)アルガンオイルの効果的な使い方伝授しますぞ。
使ってみようかな、と思った方はルータスまでご連絡ください☆
●24時間WEB予約はコチラ
●お電話は03-6459-7080までお願いします。
●メールはjiyugaoka@lutece-salon.comまでお願いします。
プライベートエステサロンルータス
9:00~22:00(金・土曜日23:00まで)不定休
◆フォトフェイシャルメニュー
◆フェイシャルエステメニュー
◆脱毛メニュー
◆お客様の声
◆ご入店からの流れ
◆お店までのアクセス
◆よくある質問と回答