自由が丘 痩身専門エステサロン ルータス
村上るいです。
『冷えとり』ってご存知でしょうか?
『冷えとり』とは
上半身と下半身の温度差(冷え)を取ること。
上半身と下半身の体温のズレを正し、体全体の体温を均一にするのが冷えとりの目的です
なんで体温が均一の方がいいのか・・・。
理由は身体全体で色んなもの(血液やリンパなどなど)が回っているからですね。
どこかで滞ってしまえば、その不調は全体に広がっていきます。
具体的に書くと、上半身と下半身の温度差が5度もあるのです
心臓付近はだいたい平熱に近い温度、36度前後あるのに対し、足の指先付近になると31度しかない人が多いと言われています。
最近では低体温症の人も増えているので、平熱が低い人はさらに指先の温度は下がるということですよね。。。
温度の高い上半身の血液では、酸素や老廃物をスムーズに運び循環できていても下半身では滞ってしまいがちです。
ステイホームということで動く量が減っていたり、リモートで座っている時間が長いことでも下半身は滞ります。
また、これからの時期クーラーでも冷えやすくなるので、滞りを加速させます
体の中のめぐりを整え、スムーズに血液を巡らせるには上半身と下半身の温度差をなくすことが大切です◎
体全体の体温が均一になると、老廃物を流し、体全体を活性化させることができるのです
老廃物が溜まったままの体というのは、むくみやすかったりセルライトができやすい状態です
個人差はありますが、足元を温めることで腰痛や首の痛みが解消されたり、気持ち良く睡眠できたり、代謝が良くなって太りにくくなったりします。
冷えとりの方法には靴下の重ねばきや半身浴などがありますが、私がオススメしたいのはフットバス(足湯)
半身浴より手軽に短時間で済みますし、その日の気分でお好みのアロマオイルを数滴加えたり、ベランダガーデンで育てたラベンダーなどのハーブを入れたりもしています笑
ウォーキングやランニング、ヨガなどの運動をする前に42℃程度のお湯に10分程足首まで温めておけば、運動前から筋肉が温まり、脂肪の燃焼効果も高まります
ルータスでの施術に欠かせないヒートマットも上半身と下半身の体温のズレや冷えてしまっている部分の冷えをとり、深部からしっかりと体を温めるのにとっても効果的です。
特にルータスのヒートマットは上半身と下半身で温度が変えることができるので、冷えが気になる場所がはっきりしている方は仰ってくださいね^^
またそんな冷えを集中的に改善するコースもご用意しています。
何回来られても5980円なので、かなりお得ですよ☆
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000391822/coupon/
ご予約お待ちしております
他のお得なお試しクーポンはコチラから♪
ご予約方法】