夏に行った沖縄の宮古島の記事が途中でした、、、💦
4日目の記事を書かせてください。
初日
2日目
3日目
4日目の滞在日は、実質 宮古島で1日過ごせる最後の日でした。
どうしても行っておきたいところがありました。
それは、ユニの浜
*写真はネットからお借りしてます
宮古島滞在中、2度行った伊良部島に行く橋を渡る際、素晴らしい景色が見えていたんです。
エメラルドの海にぽっかり浮かぶ小さな白い美しい島。
人がまばらにいる。。。
あれは何?と子供たちと騒いでいました。
調べるとユニの浜と呼ばれていて、ツアーに参加して行けるようでした。
夫が運転中の車から、私が撮影したので全然綺麗に写ってないんですが、遠くの海に人がいるのが見えますか?(写真真ん中辺り)
2日目、3日目と、この景色を橋から目撃して、すごく行きたくなりました。
3日目の夜、どうやったら行けるか、ツアーを探していたんですが、いくつかツアーはあるものの、前日だからか既にどこも満員なのか予約締切終了しちゃってるのか、なのか妥当なものが見つからず。。
カヤックで行くツアーはあったのですが、暑い中自分たちで漕いていくのは(珍しくそういうのやりたそうな)夫が心配していて。
そこで、いくつかのツアーの集合場所になっているパイナガマビーチに行ったら、もしかしたら、受付などあるかも?直接聞いてみることできるかも?って思い、翌朝行ってみました。
でも、これ、、、
かなり無謀でした。結局受付なんてみんなどこか室内。
あくまでもビーチは集合場所なんだって気づき、やっぱりオンラインで申し込むしかないかな、、、と車内でもう一度検索。もう今更遅いかもって思いました。。
集合時間過ぎてるものもあったし、もう無理かもって諦めかけていたんですが、どんな偶然かわかりませんが、なんと!
たまたま私たちの望む内容&予算内のツアーを見つけました。
なんて運命的な!
というか、なぜ前日にそれが検索ヒットしなかった?
あれだけ探してたのに。。。
不思議すぎなんですが。。。
もしくは前日に見た時は何かの都合で満員だったのが、翌日にキャンセル出てまた申し込めるようになったの?
理由は分かりませんが、時間もこれからなら間に合う!っていうツアーを奇跡的に見つけて、速攻オンラインで申し込み。
じゃらんのツアーだったのですが、じゃらんの会員、昔すでに登録していてメアドは登録されてますって出るのにパスワードわからず、パスワード作り直し設定もしてもなんかダメで、すごい焦って、結局夫のメアドを使って新しいアカウント作って、手に汗握りながら、頑張ってスマホから申し込みをなんとか完了。支払いもオンライン決済。
ただ、ツアー1時間くらい前だったので、本当に申し込みが無事にできてるのか不安でたまりませんでした。確認メールは一応来たものの。。。
それで、本来なら電話でやりとりすれば早いんですが、あいにく私の携帯は日本で電話をかけたり受信できない、、、、
ただ、確認メールが来た際、ガイドの方のメールアドレスがあったので、そこに急いでメールを送りました。
先ほど申し込んだ者ですが、こういう事情で電話を受信できません。
ライン電話なら可能なので、もし緊急で何かありましたら、こちらに電話ください
というような内容。
とりあえず、そこで待っていても暑いだけだし、まだツアーの時間まで少しあったので、夫が近くのビーチに行ってみようということで近くの砂山ビーチという所に移動しました。
小さいビーチで人もたくさんいましたが、すごく綺麗な所でした。
すると、間も無くガイドの上地さんからライン電話がかかって来ました!!!
連絡取れて良かったーーー
これで確実にツアーに参加できることがわかりました。
しかも、
「本来なら10:45に集合ですが、先約の参加者を先にジェットスキーでユニの浜に送り届けてからになるので、ちるりんさん達の集合は11:15で大丈夫ですよ」
と言ってもらえ、時間潰しで遊んでいたビーチでもう少しゆっくりできることになりました!
時間になり、私たちも集合場所に行き、無事にガイドの上地さんともお会いすることができ、いよいよツアー開始です。
ジェットスキーの乗客は2人までなので、最初は私と息子が連れて行ってもらうことにしました。
出発前に写真撮らせてもらえました
上地さんにもギリギリでよく申し込めましたね、と寧ろびっくりされました
かなり私たち運が良かったみたい。
ジェットスキーで片道10分くらいだったかな。
あっと言う間にユニの浜に到着
綺麗すぎる〜
360度海に囲まれている小さな島です。
潮の満ち引きの加減で、島の広さもすぐに変わります。
娘と夫のペアも無事に到着して暫くここでゆっくりしました。
小さな小さな島だから、大して何かできるわけではないのですが、ここにいるだけでとっても幸せな気分になれました
まぼろしの島と呼ばれるのが納得できる景色です。
この辺一帯、広域でかなり浅瀬で海水もかなりぬるくて、ぬるーい温泉に入ってる感じでした(温泉よりもずっと浅い)
ちょっと離れたところにも、同じようなぽっかり浮いた島のような浜があり、そこにも歩いて行ってみました。
それと、慌ててツアー申し込んだから、わかっていなかったんですが、ユニの浜滞在中、ジェットスキーで順番に、なんとウミガメ🐢を見にも連れて行っていただきました!!
本物のウミガメを身近で見ることができて大感動!!!
めちゃめちゃ速く泳ぐウミガメにびっくりです。
3匹くらい見れました!!
息子も大喜びでした。
(アイスランドでくじらのツアーとか参加してもあんまりまともに見れなかったし)
2時間たっぷりユニの浜で過ごし、家族写真も撮影してもらい、またジェットスキーでパイナガマビーチに順に送り届けてもらい、上地さんともお別れしました。
もう絶対行けないかも、、、って思ってたユニの浜に無事に家族でいくことができ大満足でした!
奇跡的に申し込めて本当に良かった!!!
もし次があるのならドローン持っていきたいわー!!
上地さん、とっても親切でした!!
ドリンクを2時間冷たいまま保管できる氷入りのクーラーボックスも用意して下さっててなんて気が利くの!!!
このツアー、すっごくお勧めです!!!