はい!組み上がりました!



Gibson ES-339



三股配線のおかげで思ったより配線は楽でした!




ペグがブラスポストのビンテージKLUSONに変わり…




生音で弾いた感じ…



うん、楽器としてしっかりした感じつつ…



ES-335に近づいてES-339っぽいチャラい感じが薄くなった事が…良いのか悪いのか…

(^◇^;)




まず、一番良い感じの音を目指して調整してみたところ…



ビンテージKLUSONのせいか、テンションがかなり高くなっており…



調整してみたところ、前はベタ付けだったテイルピイスがこんな高さに…



ちょっとギターとしての座組が根底から変わった感じになりました。



生鳴りで、気に入ったポジションを見つけ…



アンプに繋いでみたところ…



がっ!



フロントトーンのコンデンサーからノイズがっ!



接点だけではなかったのかぁ…

(T ^ T)



配線時に何度もチェックして大丈夫だったのにぃ…

(T ^ T)



組み上がったばっかりなのにやり直しかぁ…

(T ^ T)


あ!そうだっ!


今回の三股配線なら…



トグルスイッチとフロントVとフロントTだけ外して…



トグルスイッチとフロントボリュームポットを下に逃して…



フロントトーンポットだけ、リアピックアップキャビティに出せないかな??



おし!トライイット!



早速トグルとフロントV、Tだけにツール付けて…



モゾモゾガサガサガリガリ…



おおっ!でけた!!



フロントトーンだけ出てきたぁ〜


これわ楽じゃ(T ^ T)ッツッタッテタイヘンダケド



交換するコンデンサーはCornell Tigar 0.022μF 200V




新しいセッティングではbumble beeがちょっとコンピーに感じたのでスッキリ系のペーパーモールドワックスにします。



bumble beeよりちょっとデッカいけど、ちゃんと入るかしら…(^◇^;)


モゾモゾガサガサガリガリ… 



おおお…結構楽に戻せた!



三股配線いいぞっ!



さて、せっかく弦を外したので、もう一つ試してみたい事が…



以下次号っ!