さすがに太りすぎた。

毎日ジムに通ったら風邪で倒れて1週間棒に振った。

年を取るには細心の注意が必要らしい。



食事から変えることにした。

炭酸水で満足感を得るのは定番。

でも歯が心配。

炭酸水は当たりまえだけど炭酸ガスを含んだ水。
歯を長時間浸しておくと、歯の表面のエナメル質が溶け始めて知覚過敏を起こすかも。

でも「飲む」のは「浸す」わけじゃない。
それに多少溶けたところで、唾液の再石灰化作用もあるし。



結論。
唾液の分泌が少なくなる夜だけ気をつければよい。

寝る前に飲む場合は、そのあと真水でうがいを。

普段も、可能であれば、飲んだ後に、うがいを。

・・・するわけないかー
ユノ、やっぱりSMT来ないまま入隊なんだね。
東京は来れるのに構成変えるコストに負けてるし。
チャミソロだし。

・・・日曜日は大画面のハコで最前列センターだし。

なんかビミョーなことが続く。。

派遣の子に終了通知しなきゃならなかったし。。。

素朴な疑問だけど、、派遣の三ケ月目くらいから長期病欠の場合、
傷病手当金の支給って受けられるのかな?
派遣会社がちゃんと健保入れてくれてたらいいっっけど。

他人事ながら心配。

いまテレビで派遣法改正の話してるけど
正社員、というか正規雇用になりたいけどなれない人の方が多くないかな。
政治家は自分の子供が派遣になりたいって言ったらどうするんだろう?
ま、コネで大企業に入れるから関係ないよね。
ホントつまらない世の中。
たぶん1年ぶりくらいにお見合いパーティーに参加しました。
といってもまだ2回目なんだけど。

めでたくカップルになり、少し寄り道して帰宅。
自分が運転死ぬほど下手なので、運転できるだけで素敵に思える
…けどこれはミスディレクションなんだろうなー

そして気分がアガったところで
石田衣良氏のコンカツ!を読みました。

相変わらず、ドロドロを爽やかに書く人だw

一番印象に残ったのは、
男の愛情の5割、いや6,7割はセックスでできてるってくだり。

少なくとも石田氏はそうなんだろうw

もっと多い人もいれば少ない人もいるだろう。
ここで問題になるのは、
その割合が多い人を探せばいいのか、少ない人を探せばいいのかってこと。
自分と同じ割合ってことは性別が違う以上難しいと思う。
ホルモンの影響を受けるから。

それ以前に、同棲したことでもなければ自分の割合なんてわかんないw

多い人を身体で虜にしちゃうとか。
少ない人と自由な時間多めで過ごすか。

普通に考えて今の生活スケジュールのまま
夜の生活まで加わったら睡眠不足は間違いないw


でもたまにはしたくなるだろうしなあ・・・

ホント、難しいね。男と女は。


掛け金が大きくなりすぎて動けない

っていうフレーズも胸が痛かったな。
メインの語り部は29歳。

既に肌の衰えや体のラインの崩れなどに恐れ慄いている。

それから何年経ったやら、です。

そう考えるとたいして衰えを感じない自分って遺伝子に 恵まれてるかも。
ライブに限らず、チケット持っててさぼったのって何年ぶりだろう。
ダブルブッキングでもなく・・・

最大の理由は、関心がないを通り越して気持ち悪くなったからなんだけど。

ジョン、ウヒョン、ホヤ、ドンウが無理で、ヨルは顔がもともと苦手という。
そしてリーダーはどうでもいい。

こうなるとどんなにエルニムへの愛があってもどうにもならないというか・・

その顔愛でさえ、テヨンとかセフンに脅かされてるし。



というわけで、本当に行かなかった。

びっくり。

まあそのうちWOWOWでやるから観るだろうとは思うけど。

ちゃんとFでエルニムは飛び降りたかな?

どうでもいいけどね・・・



なんか遠い昔の東方神起のライブを思い出しちゃった。

こんな感じのへたれたライブだったかもなあ・・・まああんまり覚えてないけど。
昔すぎて。

それでもあの頃は特に嫌いなメンバーもいなかったし・・・

やっぱり興味ない顔面偏差値低いメンバー7人って多すぎると思う。

EXOの何がいいかというと、顔面偏差値が好みはともかく高めだからだろう。

セフンは好みが分かれると思うけど、チャニョルとか文句をつける余地があまりない。

スホもつまんないけど整った顔してると思うし。少なくとも嫌悪感はない。

ほかのグループなんてベク以下のレベルの半島顔ばっかりで、誰が誰だかわからない以前に、誰が誰でもどうでもいいくらいひどいビジュアル。

昔のエンブラ思い出すわーMBLAQとかつづるんだっけ?覚えてないけど。

プロデューサーってことになってたピ自身もひどい顔(あれでも整形してるんだろうから、土台は想像したくもない)からしょうがないけど。

そういうのに比べたら、EXOはマシだし。

ピニもエルニムがいるだけマシだとは思うんだけど・・・

やっぱりジョンが迷走してるのが痛いかなあ・・・
顔の系統はジョンインみたいなんだから、太るのだけ気をつけて、あとはキャラをなんとかしてくれ!

オネエならオネエで行ってくれ!

気持ち悪いんだよー

意味もよくわからん日本語での営業枕トーク、マジで鳥肌が・・・

買ったガイジンの女の子にエロい日本語をカタカナで教えて言わせて悦に入ってる中年オヤジじゃないんだよ・・・こっちはさ。

アイドルと集金マシーン以上のものは求めてないんだけど、あからさまなセリフはどん引きなんですよ。
なんというか、嘘でもいいから、真心を見せてほしいわけですよ。
強いて言えば、ダーティワードの羞恥プレイじゃなく、言葉は少なくとも吟味された交歓を求めてるわけ。どっちかというと。

だから、一日たって思ったけど、やっぱりエルニムが一番賢い。

台本通りでいいんだよ。

過剰なカタカナプレイは要らない。

韓国語での韓国人向けのリップサービス(キモイ)は要らない。

愛してるとか本気で気持ち悪いから。

そういうのが許されるのはロックスターくらいじゃないの?

どこかの月海のリューイチ様とか。

そういうのはファンも奴隷なんだろうから頭空っぽにして喜ぶだろうけど。

無理だな、自分。



まあ席が悪いってのもあるんだけどね。

でもねー

これは苦言ですけど。

悪い席でもアリーナ最前列と同じくらいの気持ちで楽しませるのが君たちのお仕事だと思うわけ。

ファンじゃなくても楽しめるのが本当のエンターテイナーだと思うわけ。

そう考えると、ピニはまだまだだなって思うよ。

ドームなんて、代々木も埋まらないのに絶対無理だし、やってもいいけどスタンド幕かけまくりで、さらにスタンド埋めるためにアリーナスカスカに組むだろうね。

意味あるんかーい!



さっきツイか何かで拾ったけどジョンが次はドームとかほざいて、ウヒョンがそれは勝手にやってくれ、自分たちはペンの近くでいい、みたいに言ったとか言わないとか・・・

エルニムもたまに言うから嫌なんだけど、ホントドームでいいことってペンにはほぼないからねー

ただの箔付け。

どうでもいいか。



なんか本当につまんないGWになってしまった。

宝塚を仕事にしてた頃の方が充実してたのは確かだな。

半年以上先まで予定があるってのは計画的に生きるにはプラスではある。



結婚しないのかな。自分。

なんだろう。

疲れるんだよね。

男の性欲処理に付き合うのが。

かといって性欲のない男は結婚しようとは思わないだろうし。

どこかにいるのかな?

世間体のためだけに結婚したいゲイとか?

いるとして、そんな人と結婚して幸せになれるのかっていう・・・

どんだけ夢見てるんだろうね?

それなりに稼いでいて、実家も裕福で、社交面で妻が必要だから結婚してほしい、子供はいなくても構わない、なんて人がいる・・としても出会えないw

手取り30万、年収でも500万行くかどうか。

はーこんな給料で働き続けるくらいなら、年収2000万くらい稼ぐ男の子供産んで育てる方がどんだけやりがいがあるだろうかと思う。
もちろん、その働きに価値を見出してくれる夫であればという条件付きだけど。

ただ、もうそんな年収の男に子供産ませる相手として選ばれる年齢でもないし、実際五体満足で産める自信もないんで、あきらめるしかないんだろうな、このルートは。

35歳で結婚して37歳で妊娠って、ホント最後のモデルケースだったかもしれないのに、ちょっと逃したなあ・・・

でも、50歳の太鼓腹の、北川景子のポスター家に貼ってるような幼稚な男と結婚できます?

しかも年収は700万に届かないという。

いやー無理でしょ。

自分より稼いでいるのは確かだけど、それでも無理だなー

このスペックだったら、せめて倍は稼いでくれないと。

・・・って考えた瞬間、アー自分はもう結婚できないなと悟りましたw

年収800万以上で太鼓腹じゃない50男・・・

想像しても、いなくはないだろうけど、一緒に過ごして楽しいとは全然思えなくて。

でも同世代で800万以上稼ぐ男なら自分より若い子と結婚したいだろうし、子供欲しいだろうし。



わたしは子供欲しくない女はわかるけど、子供欲しくない男ってどこかおかしいと思うんだよね。

幼少期に満たされてないとか、親との関係に何か問題抱えてると思う。

女性は別に子供産みたくない人がいても普通だと思う。体崩れるし、生活制限されるし、デメリットも大きいし、だいたい、少なくなったとはいえ命を懸けるわけで。

というわけで、子供は要らないけど結婚したいっていう男はどこかおかしいと思うから、本来そういう層を狙うべき年齢なのに、それが不可能っていう時点でまた結婚は遠ざかるわけですw





というか、この人の子供産みたいって思った人ってたいてい彼女がいるか結婚していて、かつ自分のこと好みじゃないんだよね・・・

もう少し若いころなら、土下座してセックスしてって頼めばやってくれたかもしれないけど、今はそれも無理なビジュアルだろうし。

年食ってもまだ私の年齢なら子供産めると思ってる馬鹿な男も多いから、やっぱり子供産んでほしいとか子供は何人欲しいとかいうんだけど、はー子供が成人するころあんたは還暦それどころか平均余命までカウントダウンはじまってますけど何か?

男っていくつになっても夢見がちだよね。

馬鹿じゃないかと思います。

結婚相手としてみると、本当に馬鹿。

もうね、お母さんに大切に育てられたマザコンで、お母さんがあと半年の命、とかいう箱入り息子を狙うしかないかなって思いますね。

精神的に未熟だから、簡単に支配できそう。

一人っ子で、父親が先に逝っていればベター。

そんな未熟でもやっていけるってことはスペックがいいんだろうから、食いっぱぐれの心配もほかよりは低いし。

あーでもこういう優良物件はコミュニティの外には出てこないからやぱり無理なんだろうなあ・・・

それこそ夜の世界とか遊びの世界とかでしか出会えない。

父親は言う。六本木で遊んで夫見つけろって。

馬鹿じゃないの?

六本木での競争力があったら売れ残ってませんよ!w

若くてきれいなうちに売れてますってば。

ま、どうでもいいけど・・・

両親いなくなって、相続財産によってはもう死んじゃおうかなって感じです。

ホント、仮に60まで働けたとして、毎年200万貯めたとして、5000万くらいかー

老後資金には足りないもいいところ。

しかも200万とかたぶん貯められないし。

100万くらいかなー

はー金金金の世の中。

なければないでなんとでもなるというのは、ある世界の生活を知らない幸運な人たちだけなんだよなー

お金を持っている人間として尊重される快適さを知った後で、そういう快適さから隔絶される苦しみって想像を絶するものがありますよ。

ホント、お金あったらマンションなんていらないから、ホテルのスイートにずっと住んでたいし、服なんて毎日適当にショップで選んで着てポイポイしたいし、仕事なんてしないで本読んだり語学マンツーマンで学んだり専門家呼んで興味のあることについて詳しくレクチャー受けたりしてたいですよ。

はーお金欲しい。

明日しごといきたくない。
結局それかw
いつもダウンロードだけはしておいても、活動曲以外はほとんど聞いてもいなかったのですが・・・

今回は気の迷いでフルで聞いてしまい。

今頃EL DORADOにはまっていたりする・・・

SMが世界中の音楽をかき集めて売り込んでくれるっていう触れ込みは伊達じゃないですな。

チャニョルのティーザーが好きだったから、イントロからして好きなんだけど。

なんか不協和音が心地よい。

これと、Black Pearlはどんなのかすごく楽しみにしてたので、とても満足。

あとは全部かなあ・・・

time controlとかはさすがに歌は付かないだろう・・・という以前に鹿がいないし。

鹿を思い出すとたまに胸がキュンとするけど・・・

でもやっぱりなんとなく、あの顔、苦手なのかも。

とりあえず鼻の整形が嫌すぎて。目とのバランスが悪くなったと思うから。
あのツン鼻さえなければ、落ち着いた感じでよかったと個人的には思う。

ただ、華(鼻だけに?)には欠けたと思うので、どっちを取るかだったんだろうな。

あーってことはスホ氏は鼻いじったら少しは華が出るかな?
筋じゃなくて尖ね。



Beutifulも好き。

というか、ティーザーお披露目だったのは基本的にみんな好き。

今後まだ続くのかな。

3集が出るのかそのとき何人なのかは考えないでおく。

セフンが元気に活動してればそれだけでよし。
えーと。
2月の生まれで。
5月末まで延長できたとして。
さらに3カ月延長できたと。
そういうこと?

すごいね。

私の知る限り最長延長記録だね。

さすがSMだね。

ってそんなわけあるかー!!!!!



実際、5月中までの申請は通ってるんだろうし、
そのあとアンコールコンとか言ってるってことは、
申請は出してあって、通す気満々なんだろう。

マジですか?

期待しちゃうからやめてほしい。

最後にSMTに君臨してくれるの?
というかむしろ降臨か。

でも、ドラマとワールドツアーくらいで延長できるのかなあ?

SMTの直前にヒニムが入隊したとき、SMTを理由にいくらでも延長申請はできたのに、とは思った記憶があるんだけど・・・

ただ、延長できたとして、ドラマはいいとして、国外がOKなのかっていう・・・

いや、フツーに考えて、兵役忌避で国外逃亡するはずはないんだけどね。
そんなのユノユンホとしての人生が終わるしw



8月入隊説、マジでいやだ。

SMT、会えるかもって夢見ちゃうじゃないのー!!!!!

せっかくセフンに移ろうとしてるのに。

それにしても、セフン大好きだけど、トンたちのスタイルの良さに改めて気づく・・と同時に、彼らを含めても韓国人の足の短さにはびっくりする。

上半身だけ身長伸びちゃうのね。

まあたまに本当に股下長い人もいるけど・・・

モデルさんでもフツーに足短くてびっくりする。

あ、もちろん日本人はひとのこといえませんよ。

ただ、韓国も言うほどバランスよくないなってだけ。
つ、つまんなかった・・・

すっかり気持はビギ&EXOLなわたし・・・

完全にアウェイ。

エルニムへの愛もちょっと・・・

無理、か、な・・・



とりあえずアンコールコンなのにほっとんど何も変わらないってのがありえない。

そりゃ新曲は歌ったけれども。

MCまでまったく同じってどーゆーこと?!

そりゃ、言いましたよ。
ええ。

たとえ台本でも、日本語の方がいいと。

でも、あれはないというか・・・

ちょっと無理すぎるというか・・・

せいぜい10代か、20代前半までがぎりぎりじゃないでしょうか。

笑えるレベルを通り越して、金のためにここまでやるんかいとしか思えなかった。

なんというかこんな歯の浮くセリフを何の裏付けもなく吐かれるくらいなら
ホストの方がマシじゃないかと思うんですよ。



みなさんの永遠のボーイフレンド、エル。

二度と聞きたくなかったけどお台場以来フツーに使ってますよね。

ドヨンが女優デビューするとかニュースあがってきたタイミングも悪かったけど。

嫌悪感ハンパナイ。

何より日本語が前回とまんま同じってのがもう何をかいわんやですよ。

もっと日本語がんばるから愛してって・・

この文脈で「愛して」って使うのが現代の日本語の運用として合ってるか?

言葉は生き物だから、日本のアイドルがそういうフレーズを使ってるかどうかで考えてみてくれ。

誰が使ってるの?

ジャニーズだって使わないでしょ。

せいぜい「応援して」とか「ついてきて」とかでしょ。

「信じて」なんてスキャンダルの最中でもなきゃ使わないでしょ。

どんだけ疑われるようなことしてんだよっつー話。



まあ、百歩譲ってエルニムは公式CG人間としてセリフを発声しただけってことにしてもいいんだけどさ。

次のジョンがマジで気持ち悪くて。ぞぞぞぞぞぞー

鳥肌立ちました。

もうあの子はオネエキャラの方がいいんじゃないかな。
あの甲高い不思議な声で

「俺最近あけてるだろ?!」

。。。?

エルニムかな。イケてる。イケてる。って訂正入れてたけどジョン強行。

なんだっけ。「ここにいるみんな今日から俺と付き合っちゃう?今夜は寝かさない。」

。。。これも前回の使いまわしというか・・・

あのさ。普通に考えて。激戦でもなんでもないチケット。
しかも実は隅々まで埋まってないこんな状況で。
これまでのツアーに参戦できなかった人だけが来てるとでも思ってるのか?

そんなわけなかろうが!

このあと誰かの番のときに「明日来るひとー」って挙手させたときの割合考えろよ。

東京なんてほぼ同じメンツが埋めて、さらに地方から来てくれるペンがいてやっと埋まってるんだよ。(いや埋まってないけど)

頭使ってよ少しは・・・

そもそもその台本が寒いんだけど、それを真顔で言ってるあんたもキモいし。
会場がそれを温かく「今日もよく読めまちたねー」みたく見守ってるのがマジでキモいいいい無理!

今日ほど無理と思ったことはなかった。

さらに無理は続く。

確か次は誰だっけ。ホヤかなあ・・・



ホヤはジュンスに見えて本当に嫌だった。
いままでそんなに思ったことなくて。
むしろユノ寄りに観てたんだけど、自分の目がおかしかったのか。

今日はそのまんまジュンス。

あー出がけにジュンスのニュースがあがってたのを目にしたのがまずかったのかな。

ジュンスがなんかの式典で司会に失礼なこと言われたとかなんとか。

ごめん、確かにジュンスは失礼なことを言われたかもしれないけど、こいつが東方神起にしたことを考えると、一生出会う人すべてに失礼な扱いを受けても自業自得と思ってしまう。

誰に言われても、あんたにだけは「失礼」とか「礼儀を知らない」とか言われたくない!!!!!



ウヒョン・・・安定の気持ち悪さ。というか、もう最初から一切日本語話す気力なし。

まあ、エルジョンで懲りたからもういいよ、韓国語で。

この場でキスする覚悟があるなら登ってこいとか言ってましたけど。

馬鹿じゃないの。なんかしらける通り越してどうでもよくなった。
勝手にやっててください。



次が恐竜。

一見いいこと言ってるけど、いっそ見事なくらいまったく心に響かないのはなぜ?

なんだっけ足がある限りかけつける?

意味がわからない。馬鹿かと。



ヨルかな。

簡潔でよかったよ。中身がないなら飾る必要はない。



リーダー。口がある限りご飯を食べ・・・ちょっとおもしろかったw

でもびっくりしたのが、ここでセンイル。

祝うのはいいとして、ケーキないのかよw

なんかいろいろ微妙過ぎた・・・



トークもひどいんだけど、曲と曲の間とかが、まったく何もないんだもん。

これはリハーサルなのか?収録なのか?

たいして盛り上がらないまま、一曲歌って暗転、というか暗くなって、板付きしたらまたライト、そしてまた・・・

おいおいおい学園祭とかでも最近はもっとちゃんと演出すると思うんだけど?


いや、映像とかはまったく変わってないと思うし、前回はここまで気にならなかったんだけど、せっかく凱旋(ということになっている)追加公演なのに、何も進歩していないことにがっかりしたというか。

所詮ウリム。

全部SMに投げたら曲も何もかも変わっちゃうんだろうし、しばらくはこのいまいちダサダサなノリに付き合わなきゃならないかしら。

・・・無理かも。



ひとつにはエルニム、嫌いじゃない、今も好きだけど、どうもやっぱり顔だけなんだなっていう・・・

たぶん、いまルーキーズにいるテヨンがデビューしたら、この顔の需要はあっちに行っちゃうと思うんだよね・・・

久しぶりに、K-POP界のイケメンキングが代替わりするって感じ。

SMでもないのに王座を勝ち取れたエルニムはよく頑張ったと思うけどね。

K-POPイケメンランキングみたいなのやってるの見ると、ファン以外は絶対知らないようなグループに、意外にイケメンがいたりするんだけど、そう考えると、そこそこ売れたピニにいてエルニムはラッキーだったね。さすがに泣かず飛ばずで消えていくグループにいてもここまでの地位を築けたかどうかはわからない。



もうひとつは、やっぱり私、エルニム以外のメンバーが全然好きじゃないってことなんだよね・・・

いや、嫌いまではいかないんだけど、たまに、というか基本的に気持ち悪い。

SMってここまで土下座外交というか、おめぐみをーペンのみなさまーおかねちょーだいー

みたいな愛を乞うことはあんまりないからさ。

聞いてて気持ち悪くなっちゃって。

別にSMの割り切りが絶対にいいってことではないんだけど・・・

やっぱり、アイドルっていうのは人生を捧げるものじゃなくて、自分の人生を生きる上でのちょっとした清涼剤だったり気分転換だったりっていうのが健全なあり方じゃないのかなあ・・・

そういうのを無視して、その場限りとはいえ「愛してる」「愛して」連発されてもねえ・・・

愛してるのは金なのわかってるし、愛してってのは金使えって意味なのわかってるけど、それにしても露骨すぎて冷めるw




最後に、やっぱりピニ、つまんない。

昭和なんだよね。

別に悪くはないし、たまにはいいんだけど、SMの馬鹿みたいに作りこんだサウンドに浸かってると物足りなくなってくる。

EXOはまあいろいろ問題はある、というより問題だらけだけど、SMが今一番力を入れてるだけあって出し惜しみしていないし、アルバムはそれなりに楽しめる。

消費されるための音楽、ではあるけれども。それで何が悪いんだろうかって感じ。



そうなんだよねー

問題があることが決していいことではないのだけど、ここまでいろいろあるといつの間にか目が離せなくなるってのはあるw


ユノの入隊カウントダウン中でSMの動向から目が離せないってのが前提にあるけれども、それを除いても、自分の中でEXOの存在が日々育ってるのよね。

正確にはセフンね。

EXOという枠の中で、マンネとして愛されて奔放に過ごす今のキャラがすごく好き。
いつかギュとかテミンとかそれこそチャミみたいに脱皮して君臨しちゃうのかもしれないけど。
その日まで気長に見守りたいのよねー

そんな日が仮に来るとして、それまでに何人になってんだろーねって話ですけどねw



なんならユノ不在中、チャンミンはEXOに入ってみたらいいんじゃない?
ラップ微妙だけど身長的にはMの長身枠空いてるし。

チェンと高音合戦も面白そう。
たぶん今SMで高音域で2TOPだろうから。

あ、リョウクもいけるか。



EXOホントどうなるのかなー

TAOはお父さん説得できるのかね?

おとなしくしてなかったのは自分が悪いと思うんだが、
そもそもケガしてる間だけでも宿舎に戻ればよかったのでは。



中国人メンバーには思うこともあるけど、
EXOに関してはコンセプトありきだから・・・

治癒と時間制御は結構大きいぞ?
飛翔と念動力よりもキャラ立ってるし。

ああもっとどうでもいい能力振っとけばよかったのに・・・

まあ全部セフナが吸収しちゃえばいいか。



結局、国籍よりも、「やりたいことがあるか」どうかで選ぶしかないんじゃないかな。

特にやりたいことがない子にとっては、人に夢を与える仕事というだけで十分続ける動機になるわけでしょう?
チャンミンとか。

だけど、アイドルの本業以外の副業、俳優とか、アパレルとか、版権収入とか、不動産経営もろもろの事業をやりたいとか、そういう志向の子は、アイドルには専念できないと思うんだよね・・・


といっても、ダンスしかキョーミありません、みたいな純粋(というか世間知らず)な子だって、家族が色気出したら見事にそっちに引きずられるからねージュンスみたいに。

だから、本当は、カイみたいなタイプが一番危ないんじゃないかなと思ってる。韓国チームでは。

意外に最後までいるのは、外見でつぶしがききそうな割にピンでは売りにくいチャニョルとかセフンなんじゃないかなと。

あ、あと人気ない上に金の苦労とは無縁のスホさんとかか。

まあヒョンたちが全員兵役行って帰ってやってる間もセフンがぎりぎりまでEXO活動楽しめればそれでいいんだけど・・・まだ3年だもんね。たとえば3年後すらまったく想像つかないわw


東方神起はある意味、「これからさあどうするか」ってところで分裂騒動に巻き込まれたから、実はロールモデルとしては中途半端なんだよね。
とりあえずSMはSJ方式で行こうとしてるみたいだけど、果たしてSJ並みに芸能界の各ポジに溶け込めるかは不明。そもそもSJが席譲らないわけだしw

それにしてもEXOの脱退組にまでやっぱりCJEが関わってるんだねー

怖い。

SMも怖いけど、CJEはもっと怖いや。

SMを目の敵にしてるような気もするんだけど・・・なんかやったの?イスマン



誰かも言ってたけど、中国市場にしてみれば、中国人を素材から育てて磨き上げて顔と名前を売ってから戻してくれるわけで、韓国芸能界というかSMにはすごい感謝してると思うんだよね。

SMがいいツラノカワってだけで。

SMが対抗するとしたら、中国の芸能事務所とちゃんと契約するか共同出資でもsて、中国での専属契約を法律で保護してもらうことがまず基本になるんだろうけど・・・

韓国もひとのこと言えないけど、中国の法律もひどいもんだからなー

共同出資とかいってもまず一方的に蹴りだされておしまいいなる合弁が多い多い。

まして無形商材じゃ、なんの制約にもならんよねー

まさにめくそはなくそを笑うw

えくそ。

ほほほ

つまんないわね。

でも因果は巡るってこのことだと思うw

あとはもう、SMの犬をぴったりはりつかせて、誰も接近できないようにするしかないけど、そんなのこの現代で不可能だしw

かといって、投資を回収しながら、利益を会社と本人たちで分配しながら、しかも本人たちが10人とかいる以上、ピンで稼げる人を経済的なメリットで事務所に引き留めておくのは理論的に不可能なわけで。

情緒的な面で恩が、メンバーとの約束が、ペンとの約束が、とかで引き留めるしかないんだろうけど・・・

あとは、デビュー後の精算方式になっている練習生時代のレッスン料とか整形の費用とかを、ちゃんと書面にしておいて、デビューしてから地道に精算していることにすれば、本人たちも手取りが少ないことは納得するんじゃないかと思うんだけどね。

しかし、いくら手取りがどうこう言っても、年収5000万って十分じゃないの?

それも衣食住は困らないし、ファンからの差し入れやらプレゼントやらで、むしろいつおかね使うのって感じだし。

フツーに貯金してれば5億くらいすぐ貯まりそうだし、金融資産が不安なら不動産に投資するなり堅実なインフラ事業なりなんなり好きにすればいいんだし。


どんだけ稼ぎたいんだろうって不思議です。


これ、デビュー前に心理テストとかでわかるんじゃないのかね?

それか、もう最初から3年契約にしちゃうとかね。

3年でそいつらにかかる費用については回収する計算にして。

期間が短いと、意外に守るものらしいですよ。と、ナルサスがアルスラーン戦記で言ってたw




お金かあ・・・

私は顔出しの芸能人として稼ぎたいとはまったく思えないし、まあ稼げないけど、

もし稼げるとして稼ぐ気になったとして・・・

それでも10億あれば十分かなあ・・・

だって20代でしょう?

どこか行きたくてもどうせ紹介者がいなきゃ入れない世界だし、そうしたら自分でお金使う場面なんて本当に多くないと思うんだよね。

そんなに大金はいらないよ。

それよりも、信頼できる仲間と、大変でも一つのものを作り上げて、それをペンと分かち合うっていう体験を、可能な限り積み上げていきたいかなあ・・・

だってそれ、永遠にできるわけじゃないし。

確かに、青春の一番美しい自分を永遠に残したい気持ちもわからなくもないんだけど、脱退するくらいなら、事務所も許すよ。

カムバにかからなければいいんだし。今回レイなんてカムバに引っ掛かっても強行してるし。

SMにプロデュースされるの、楽しくない?

自分じゃ思いつきもしない自分になれるんだよ。

素材として提供するのって、別に悪くない選択しだけどなあ・・・

大切にしてもらえるんだし。

一人で生きていくってすごく大変だと思うんだけどなあ・・・

ステージの上でも一人なわけで。

まあ俳優としてはもうン万人の前でパフォーマンスとかはしないんだろうけどね。

仲間と一緒に、ン万人のペンの視線の中で歌い踊る自分に未練はないのかなあ・・・

両立すればいいだけだと思うし、お金だったら、EXOとしても十分稼げたと思うし、将来のことはそこまで悩んでもしょうがないと思うんだ。

今にそこまで不満がないなら、今いる場所で輝けばそれでいいじゃんと思ってしまうよ。

EXOの活動が中国で俳優やってたら映画2本で稼げるお金だとして、それがなに?

そこにステージでの達成感とか、ペンとの一体感とか、あるのかな?



ユノが昔後輩に言ってたセリフらしいけど

「一人の夢をかなえるんじゃなく、たくさんの人の夢になろう」

だったかな。

こんな素敵な職業ってないと思うんだけどなー

犠牲が大きい分、得られるものも大きい。

ま、アイドルに比べたら、俳優はプライベートを犠牲にする性質が違うからね。

そっちが向いてると思うならしょうがないけど。

期間が短い分、アイドルってやっぱり輝いてると思う。

「輝いているものは多い、その中で本物を見分けろ」
とかなんとかCMBで言ってるらしいですが。

彼らのWe are oneが偽りだったとは思わない。

たぶん、その一瞬一瞬だけは、本物だっただろう。

ただ人は弱くて。

誘惑に弱くて。

形のない不安に弱くて。

ただそれを、その本物を信じられないだけ。

悲しいけどねー





これってたぶん、あらゆる人間関係にも言えることだと思うんだけど。

信頼関係がたとえその瞬間に存在したとしても、
それを信じ続けることができなければ、
疑ってしまえば、
やっぱりそれは揺らぎ始めて、やがてなくなってしまう。

愛でも同じこと。

愛は、たぶん、どこかの瞬間にはあったんだろうと思う。

それは処女を差し出すその瞬間であったり、求婚して人生に責任を持とうとする瞬間であったり、まあその二人によって違うだろうけど・・・

ただ、その愛を大切に育てるなり守るなりしないと、やっぱり失われてしまうのよね。

そういう意味で、形にしておくのは有効なんだよね。

写真とか指輪とか記念日とか、ばかばかしいツールだけど、そういうの何もなしに維持しようとする方が効率悪い。

効率というか・・・成功率?

なんでもいいけどね・・・

そう、私も部屋中にエルニムのポスターでも張っておけばまた違うんだろうけど、私は小さいころからそういうことが一切できない人なのです。

あーそうでもないか。

中学くらいのとき、サイバーフォーミュラのポスター貼ったことあったかも・・・?
6月13・14って・・・

マジで延期の限界に挑戦って感じ。
1度目の3ヶ月はともかく、2度目の3ヶ月延長って相当厳しいはずなのに、本当に通ったんだー

だったら日産やって欲しかったなあ・・・

8月の終わりまでのどこかで強制入隊だろうけど、SMT来れる可能性が皆無ではないわな。
エイネさえ視野に入ってくる。まあさすがに無理か。

もうすっかりユノは見送って、しばらくはオセフンを愛でて過ごそうと思ってたから複雑な心境。

でもやっぱりユノが好き。
オーラスだからかなあ・・・
ユノ、かなり挙動不審だったというか、最初目が死んでた。
入隊日、決まったんだろうなって感じ。
チャンミンは一緒に行かないのもはっきり感じた。
実質4年以上のお別れかー

ユノが帰ってきたときチャンミンが延長できてたら一回ペンミしてまたすぐ入隊って感じだなー
微妙過ぎる。


ゾンビ商法に嫌気がさしてるのかなあ~
WHYの映像観てニガワラって感じで。
でも久しぶりに観たらやっぱりシュッとしててステキ💓

年齢的に絞るだけだと貧相な感じになっちゃうから、戻ったらちょっとリフティングくらいはやるだろうねー

あーなんか放心状態でもアイドル頑張るユノ見てたら虚しくなってきた。
深圳で何かあったのか?
むしろ何もなかったから落ちてるのか?

謎なり。

ただ、このところピニの24hを聞きまくってるんだけど、このての曲は7人のパート分けは微妙かなと。

デュオだからよかったんじゃないかと。

そしてピニが露骨にトンの跡目を狙ってるのがこれまた微妙。
シャイニじゃないのかなー
ミーハーはexoだろうし。

どーもーピニのスタイルって刺激が少ないというか、あえて昭和風味にしてるんだろうけど、このままsmに飼い殺しになる気配もするなあ~
AKBと乃木坂みたいな?

ま、エルニムが元気ならそれでいいんだけど、SMっぽさはないのよねー

そうこうするうちにSMT当選メール来ました。ユノのいないsmtかー

よく考えると2日目大雨の去年もちゃんと観たのよね。
後半だけだけど。

セフナを愛でたいけどEXOっていつ落ち着くの?
タオもいなくなって、レイだけ・・・
我慢出来ると思えないけどね~
韓国人の他国蔑視には何の根拠もないからタチ悪い。

レイまでいなくなって、Mが8人。
ウタメンが多すぎるw

チェン嫌いじゃないけどスホとどっちが人気ないんだろう。
シウミンは愛でられそうだけどね。
ルウ枠というか。かわいいのに漢、みたいな。

低音が少なすぎる。
チャニョルにセフンくらいしかいなくないか。

高音が出るのは素晴らしいけど、聴いてて疲れる今日この頃。
特にチェンね。いや、嫌いじゃないし、フェイクとかすごいと思うけど。
低音が聴きたいのさー

10年に1人のトップと期待され、見事にその期待にこたえたちえちゃんこと柚希礼音と、その相手役として添い遂げたななちゃんこと夢咲ねねちゃんの最後の公演を観劇しました。

いやーとてもよかったです。

懐かしい・・

ここ5年くらい宝塚と距離を置いていて、星組を再び観始めたのも最近でした。
だからちえちゃんはお披露目のテサギ以来、この間のラストタイクーンみたいな、イシちゃんの主演のものまでずいぶん長い間観ていなかったんです。

たぶん、だから余計になんでしょうけど。

ちえちゃんの、新公時代の魅力はそのままに、見事に大成された姿には、もう感動というか、頭が下がります。

私は掃いて捨てるほどいる「親子3代のファン」で、祖母は某トップさんの後援をしていて、昔は楽屋にも入れたし、舞台稽古も見せてもらい、なんと自宅にもお招きして、内輪のサロンパーティーを開いていたそうです。

母もいままで何人かの生徒さんをお世話していて、チケットは今はたぶん某組の組長さんにお願いしているはずです。ちなみに今日、ばったりホワイエで会ってしまい、というか見かけて、ほぼ真正面からすれ違ったのですが、幸いメガネをかけていなかったので気づかれずにすみました。宝塚から足を洗ったことになっているので、相当焦りました・・・

さてそんな私は、お決まりのように、学生時代に宝塚にのめりこみ、男嫌いというか、男女の関係にあまり興味が持てず、いや、どっちが先なのかな。男女の打算と生々しさにうんざりして宝塚に逃げ込んだともいえるかもしれませんが、とにかく、宝塚ファンの模範的な沼にはまりこみまして。

観劇だけするお客様

ファンクラブの会員になるお客様

入り出待ちもするお客様

熱心にファンクラブ活動をするお客様

という経路もたどりましたし、別の

生徒に紹介される

お世話をする

会登録時に代表になる

という経路で某路線さんのファンクラブを仕切って退団までお見送りもしました。

劇団の中の方、演出家の先生や、営業経由でばかみたいにいいお席ばっかり頂いていたこともあります。

今は代表時代の紹介とか、母から引き継ぐ予定の人脈で、まあまあのチケットをお願いしてますけど、正直、宝塚の裏も表も知ってしまったので、観劇するのも気が進まなくて、そんなにお願いしていなかったんですよね・・・



宝塚って本当に、人生の縮図というか、喜怒哀楽すべてがこもっている場所だと思いますねえ・・・

で、その魑魅魍魎がうごめく中を、堂々と王道を歩みきっての退団です。

ちえちゃん、本当に立派です。

ショーの歌、階段降りのときも歌ってたかな、宝塚よ永遠に・・・という歌詞がちえちゃんの作詞らしいのですが、これはその辺の演出家が作るよりも、ちえちゃんが作った、という触れ込みだからこそ刺さる歌詞でした。

ちえちゃんがどんなに宝塚を愛しているか、まあそれは正直私にはわかりませんが、ハードなトップ生活をこれほど長い間支えるのは、似たような名前の感情ではないかなと思います。

トップの給料はそれなりですが、トップになった生徒であれば、おばさまがいくらでもいますから、一生困ることはありません。いくらでも楽をして贅沢に好きなことだけして暮らせます。それでも稽古に励み、組をまとめあげ、毎日、ときには2回公演をこなす・・・どんだけ目立ちたがりで、スポットライト依存症だとしても、やっぱり愛がなければ無理ですね。

反証として、まさに、目立ちたがりでスポットライトのため、視線を独占する快感のためだけにトップを受諾した生徒がいますが、あっという間にいやになって、辞めたい辞めたいばっかり言ってましたし。ポーズじゃなくて、本当にね。実家がお金持ちで都会の子だったので、そうそうにばかばかしくなったみたいで。彼女のために、まあ直接的にではないですが、トップになれなかった生徒もいたのに、ひどい話です。

そう、同じように劇団に愛をそそがれて、将来のトップとして大切に育てられても、きちんとそれだけの恩を劇団に、客席に返すトップは、それこそ10年に一人なんです。

最近だとちえちゃんと対比されるのは、木村さんです。

雪の生え抜き。彼女のために、新公時代からどれだけの人が運命を狂わされたことか・・・
星以外のほとんどの組が巻き込まれてますからね、何しろ。

それでいてさっさと辞めたんだよなーおいおいですよ。

まあどうでもいいけど



退団公演、とてもよかったです。

芝居は、正直一回でいいけどw 柴田先生らしさが残っていて、懐かしかったです。
私が最初に好きになったトップさん、ユキちゃんこと高嶺ふぶきさんの退団公演も柴田先生の「仮面のロマネスク」で、この作品はとても素敵で、ユキちゃんのことを知らない方でも作品名は知っているという・・・そんな作品をあててくださった先生、大好きです。

さゆみこと紅くん、本気でやばいですね。精神的におかしいっていうのもわかる気がするなあ・・・

でも、万一トップになれなかったとしても、ゆみちゃんがなれなかったんだから納得できますけどね。あーでもみっちゃんがトップになるってのはなあ・・・
うーむ。麻子っぽい黒さとハッタリはあるので、まあなんだかんだトップになれば人気だけで短期押し切れる気もしますね。マミちゃんとか。あれ、リカチャンの方が人気あった気がするし。

ちえちゃんは堂々としていて、本当に、大きくなったね・・・
宝塚ファンの大多数から愛されたトップだったと思います。
トウコちゃんからの継承もすごくよかったしね・・・

そうそう、今日は2階席で、ちえちゃんが客席降りで来てくれるの知らなかったので、すごくびっくりしました。楽しかった。往復ともタッチしちゃいました。

退団公演はトップの意向がすべてですし、たぶんショーは藤井なので、2階はちえちゃんが少なくとも同意しての客席降りのはず。

空席封じの面があるにしても、それでも、こんな疲れることやらなくていいはずなのに、ちえちゃんはすごいです。

ななちゃんは・・・
私の目にはあいかわらずとてもかわいい。
確かに角度によってたまに顔がヘンなんだけど。足も太いときあるけど。
でもやっぱり、かわいい。

ちえちゃんへの嫁入り前に、ホフマン物語でものすごく促成栽培されてたの思い出します。
あれは3話仕立てでそれぞれにヒロインがいるのだけど、2人の役代わり主役に対して、ヒロインは3人の役代わり・・・のはずが、4週あるうちの最後の週は、なんと3役ともななちゃんがやってたんですよね・・・あれほど露骨な栽培はいまだかつてないと思います。

そして、組替え前、思えばあのときはもう輿入れが決まっていたと思いますが、きりやんと組んだ和モノのかわいらしかったこと・・・きりやんと組めて本当にうれしかったんでしょうね。

その後ありさちゃんがきりやんとのトップ就任を固辞して退団することを思えば、なんとも残念なめぐりあわせですが、しかしそれがなければ、ちえななという名コンビは誕生しなかったので、致し方ない・・・

ななちゃん、確かにちえちゃんファンで、1公演何十回も観てたらそりゃ飽きてたかもしれませんが、お披露目以外ほとんど観ないまま晩年の2人に再会した私からすると、もっと観ていたかったですねえ・・・さゆみとは仲良しなんだし、なんなら残ってくれてもよかったんですがねw育ってるらしい娘役はゆりかまで待って、片方が正統な御姫様、もう一人は女役さんで盛り上げてくれたら・・シメさんのころのあやかとじゅんべさんのように・・・それってすっごく贅沢なのに。残念。

まーさまは相変わらずの大根ぶりにびっくり・・・しかも退団しないことにもびっくり・・・同期のちえはともかく、次期がさゆみだったらどうするつもりだったんだろう???

テルキタとはいかないまでも、ちえとまーさま、もう少し何かあってもよかった気がするけど、それこそ落下傘で来た同期なんて、演出家以前にトップだって気を使うだろうに。ちえが引き取ってあげたのかもしれないけど。何も星でみちことまーさまの漫才見せなくてもよかろうに。星組ファンは本当にご愁傷様です。

あ、まおーくん。ロケットボーイならぬロケットガール???痩せてきれいになって、メイクも上達して、芝居はおいしい役だし、ショーの扱いもよかったし、トップ確定な気がする。歌とセリフは微妙だけどダンスは見栄えがして大変よろしい。

使われてる娘役さん2人は名前が覚えられないけど、かなりよかった。姫タイプの方は好み。なるみたいにブチ切れて辞めないことを祈ります。大丈夫、絶対トップになると思う。彼女は。

あと誰かいたかなあ・・・礼さんは実力はすごいんだろうし、前回の作品では目をひかれたけど、今回はそうでもなかったかなあ・・・やっぱり背が。あと顔が普通すぎるかな。遠目での見栄えは大門とそう変わらないと思うんだけど、身長とか手足の短さとか。顔はやっぱり大門の方が宝塚の男役らしいきれいな顔をしていると思う。

とにかくちえななは素敵、紅ひどすぎる、ゆりかはまだまだ・・・でも紅よりはマシ、っていう感じかな。

ちえちゃんラスト、映画館でのんびり観られるみたいなので、チケット買えたら行こうかと。

宝塚に戻れるとしたら、ちえちゃんのおかげです。

宝塚が本当に素晴らしい場所かどうかは別として、あなたがこれまでの人生の多くを捧げた場所だと思うと、愛おしいし、もう一度信じてみようという気になれます。

宝塚っていいなあ・・・ちえちゃんと出会えて本当によかったです。

王家に捧ぐ歌、すごい前の方のセンターで観たあの新人公演を忘れません。
あのとき夢見た通りのトップになった。

お疲れさまでした。これからの人生も輝かしくありますように・・・