Do you think life on earth began by blind chance?
まあニュアンスはなんとなくわかるけど、説明するとどうなるのかな?
tutor答えられず・・・
オンラインでなにやら検索してくれたけど、どうも自分の中で消化できない様子。
英辞郎くんはこの程度しか出てこない。
・matter of blind chance
《a ~》全くの運
・We all believe in something greater than ourselves, even if it's just the blind forces of chance.
たとえそれが人知の及ばぬ偶然の力であろうと、私たちは自分たちよりも強力な何者かが存在すると信じている。
Oxfordだとフツーに形容詞のblindから
5 [usually before noun] (of a situation or an event) that cannot be controlled by reason
blind chance
the blind force of nature
■
あなたは生命の誕生はまったくの偶然だと思いますか?
■
そしてこの質問の答えが、当然欧州版なので「NO」なんですねw
神のつくりたもーたこのせかいーみたいなのが背景なのか、
偶然じゃなく、必要な要素が全部そろったからだよーって言いたいのかは謎ですが。
私はYESで答えますけど。
この質問は、人類が本来は常に見つめ続けていかなければならない問題のように思えるんですがねえ・・・
人はどこから来てどこへ行くのか。
それ以上に明かされるべき神秘というものはないような気がするんですがねえ・・・
最大のタブーかもしれないけど。
ものすごい確率でたまたま生まれてしまった生命が、あらゆる環境の変化に耐え抜いて、適合して、現代の人類につながっていると思うと、そりゃ感動もするけど、結局、この宇宙はなんなんだ?って質問には誰も答えられない。
BIGBANGから始まった?
ふーん。
その外のフレームはないんだ。
ふーん。
怖いね。死の深淵をのぞきこむかのような恐怖。
人は知らないものを恐れるという。
死を恐れるのは、それがすべての終わりであるということと同時に、それを知ることが死ぬまでできないということから来ている・・・とかなんとか。
親の役割は、子供に死ぬ姿を見せて、怖くないのだと、せいいっぱい生きれば何も怖くないのだと、身をもって教えることだとかなんとか書いてた小説があったなあ・・・あれなんだっけ?
まあ一理あるけど、死に目に会えない場合は?みたいな。
■
せいいっぱい生きるって、なんだろうね?
誰かを幸せにすること?
それとも自分だけが幸せならそれでいい?
いいとか悪いとか、誰が決めるの?
自分で決めるの?
でも、間違ってたら?
間違ってるとか間違ってないとか、誰が決めるの?
自分で決めるの?
でも、それが正しいかどうかなんて・・・
以下エンドレス。
■
どう生きるか、その結果が、その死に際につながるのかもしれないけどね。
無理に仮面をかぶって、結婚して、子供産んで、孫に囲まれて死ぬのが幸せか?
別に野たれ死ぬ方が自分らしいって人もいるだろうし。
難しい。
どう生きたいか・・・
毎日つまらない仕事をして、与えられた娯楽を消費する人生。
それを同レベルの誰かと分かち合うかどうかの違いだけ。
分かち合うかどうかという問題が一つと、相手が同レベルかどうかという問題が一つ。
レベルってもいろいろあるからなあ・・・
とりあえず内面はわからないので、外見で選ぼうかな、なんて男みたいなこと考え始めた自分。
もう末期やわーwwwwwww
でも人生何があるかわからないし、外見が好みだったら、多少は許せる気がするのよね。
どんな善人だって魔が差すことってあるんだし。
やっぱり人間、見映えも大事ですよ、いまさら声を大にして言うことでもないけどさ。
外見のマシな人の中から、内面もマシな人を選べばいいだけなんだから。
そしてまたレッドオーシャンに突入する、っと。
めんどくさー
まあニュアンスはなんとなくわかるけど、説明するとどうなるのかな?
tutor答えられず・・・
オンラインでなにやら検索してくれたけど、どうも自分の中で消化できない様子。
英辞郎くんはこの程度しか出てこない。
・matter of blind chance
《a ~》全くの運
・We all believe in something greater than ourselves, even if it's just the blind forces of chance.
たとえそれが人知の及ばぬ偶然の力であろうと、私たちは自分たちよりも強力な何者かが存在すると信じている。
Oxfordだとフツーに形容詞のblindから
5 [usually before noun] (of a situation or an event) that cannot be controlled by reason
blind chance
the blind force of nature
■
あなたは生命の誕生はまったくの偶然だと思いますか?
■
そしてこの質問の答えが、当然欧州版なので「NO」なんですねw
神のつくりたもーたこのせかいーみたいなのが背景なのか、
偶然じゃなく、必要な要素が全部そろったからだよーって言いたいのかは謎ですが。
私はYESで答えますけど。
この質問は、人類が本来は常に見つめ続けていかなければならない問題のように思えるんですがねえ・・・
人はどこから来てどこへ行くのか。
それ以上に明かされるべき神秘というものはないような気がするんですがねえ・・・
最大のタブーかもしれないけど。
ものすごい確率でたまたま生まれてしまった生命が、あらゆる環境の変化に耐え抜いて、適合して、現代の人類につながっていると思うと、そりゃ感動もするけど、結局、この宇宙はなんなんだ?って質問には誰も答えられない。
BIGBANGから始まった?
ふーん。
その外のフレームはないんだ。
ふーん。
怖いね。死の深淵をのぞきこむかのような恐怖。
人は知らないものを恐れるという。
死を恐れるのは、それがすべての終わりであるということと同時に、それを知ることが死ぬまでできないということから来ている・・・とかなんとか。
親の役割は、子供に死ぬ姿を見せて、怖くないのだと、せいいっぱい生きれば何も怖くないのだと、身をもって教えることだとかなんとか書いてた小説があったなあ・・・あれなんだっけ?
まあ一理あるけど、死に目に会えない場合は?みたいな。
■
せいいっぱい生きるって、なんだろうね?
誰かを幸せにすること?
それとも自分だけが幸せならそれでいい?
いいとか悪いとか、誰が決めるの?
自分で決めるの?
でも、間違ってたら?
間違ってるとか間違ってないとか、誰が決めるの?
自分で決めるの?
でも、それが正しいかどうかなんて・・・
以下エンドレス。
■
どう生きるか、その結果が、その死に際につながるのかもしれないけどね。
無理に仮面をかぶって、結婚して、子供産んで、孫に囲まれて死ぬのが幸せか?
別に野たれ死ぬ方が自分らしいって人もいるだろうし。
難しい。
どう生きたいか・・・
毎日つまらない仕事をして、与えられた娯楽を消費する人生。
それを同レベルの誰かと分かち合うかどうかの違いだけ。
分かち合うかどうかという問題が一つと、相手が同レベルかどうかという問題が一つ。
レベルってもいろいろあるからなあ・・・
とりあえず内面はわからないので、外見で選ぼうかな、なんて男みたいなこと考え始めた自分。
もう末期やわーwwwwwww
でも人生何があるかわからないし、外見が好みだったら、多少は許せる気がするのよね。
どんな善人だって魔が差すことってあるんだし。
やっぱり人間、見映えも大事ですよ、いまさら声を大にして言うことでもないけどさ。
外見のマシな人の中から、内面もマシな人を選べばいいだけなんだから。
そしてまたレッドオーシャンに突入する、っと。
めんどくさー
別に要らないのに・・・
なんとなく、3つフェンス手に入れてて。
今、早摘みあと2個でもうひとつフェンスもらえるし。
ついでにフラワーアレンジメントももらえるし。
とか思ったら、すご水2本とスタミナ10を1本使っちゃいました。
・・・なんで自分、こうも理性が弱いのか・・・
ユリのシール以外無視するって決めたのにTT
■
とりあえず今日から納品のExtraも始まるので、納品計画立てないと。
アトリエガチャボーナス 850pt
■
1/5 1000ptためる 100pt 料理1 水5
2/5 2000ptためる 200pt 料理2 水10
3/5 4000ptためる 500pt 料理5
4/5 6000ptためる 1000pt 料理7 水2
5/5 10000ptためる 1500pt 料理12 水12
<通常5/5までクリアするために必要な 料理 27 水(ピグとも)29>
早摘み86あるので、ここまでは余裕でクリア。3300ptはもらえる。
問題はその先。
■
Extra 1/3 新たに20000ptためる 4000pt
Extra 2/3 新たに30000ptためる 7000pt
Extra 3/3 新たに40000ptためる 10000pt
<Extra3/3までクリアするために必要なpt 90000pt>
■
<通常5/5までクリアした場合の納品ポイント>
クラウドベリー 10pt ×2.5×1.5=37pt
早摘みクラウドベリー 50pt ×2.5×1.5=187pt
ムーミンベリーラテ 150pt ×2.5×1.5=562pt
ムーミンパンケーキ 1100pt ×2.5×1.5=4125pt
ムーミンケーキ 1800pt ×2.5×1.5=6750pt
ただいま料理の在庫ゼロ。
ラテを27個作ったところで15174・・・全然行かないですね(爆
18枚切手が出たとして、ケーキ3つ作れたら20250・・・
ダメダメですね。
どーせやるならExtraまでクリアできる日がいい。
ラテとケーキでクリアするのがコスパがいいはずなので。
切手6割としてケーキ1つ作るのにラテ10杯作るとすると
そのひと組で12370pt
これを10組作ればExtra最後までいけますね。
ラテ100杯⇒早摘み300個
3日にいっぺん納品とかはやっぱり無理な気がしてきましたw
早摘みベースで、90くらいたまったら料理で通常酒場だけクリアしておいて、
ラテとケーキでExtraクリアできる在庫たまったら納品するのがいいのかも。
在庫ベースで毎回計算しなきゃならないのがメンドクサイけど・・・
課金しないで5000位以内キープするにはそれくらいしないと・・・
(最後にドカンと課金する羽目になりそうだから)
これで彼は私の虜に?!『高嶺の花』に見せる方法・5つ
わたしは外資系企業で営業を経験しはじめてセールスとはなんぞやを学びました。それからは男性に対しても..........≪続きを読む≫
またそうやって生涯未婚率をあげようとして・・・w
別にそんな戦略的に練り上げなくても、「高根の花」なんてその辺にいくらでも咲いてる。
(あれを咲いているといえるならw)
外資で六本木でばりばり働いている黒髪ロングのワンレンボディコンおねーさまたち
(いまだにいるんですよ!そういう化石みたいなのが)
確かにスタイルは維持してますが、本物の若い子に勝てるほどの質の肉体を維持できているのはごくわずか。というか、、会ったことありません。足は細くてもどこか筋張ってたり、身体の線もどこかがたるんだり、無理があります。
外見が変わっても、内面はそのまま、「わたしそんな安いオンナじゃないわ」です。
正直、あまりにも滑稽で、客観的視点が欠け、人格的にもバランスを欠くので、関わりたくない類でしたね。
ビジネスはもちろん、プライベートでも。
「高嶺の花」を終生気取るのは自由ですが、実質的には、それはもはやどこに咲いていようが、正体がなんであろうが、誰も手折ろうとしない干からびた植物なのです。
花も実もあるなんて言えるのは、せいぜい生理があがるまで。
40過ぎても高嶺の花とか言ってるBBAは一生会社にしがみつくんでしょう。
日本撤退することになって失職して生保なんて話も聞きます。
高嶺の花ライフを楽しんでいる高齢処女のみなさん。
さっさと手折ってもらって、なんなら実をつけて、一生寄生させてもらえる体制を作った方が賢いですよ。
現地妻にならないようにだけはお気をつけて。
わたしは外資系企業で営業を経験しはじめてセールスとはなんぞやを学びました。それからは男性に対しても..........≪続きを読む≫
またそうやって生涯未婚率をあげようとして・・・w
別にそんな戦略的に練り上げなくても、「高根の花」なんてその辺にいくらでも咲いてる。
(あれを咲いているといえるならw)
外資で六本木でばりばり働いている黒髪ロングのワンレンボディコンおねーさまたち
(いまだにいるんですよ!そういう化石みたいなのが)
確かにスタイルは維持してますが、本物の若い子に勝てるほどの質の肉体を維持できているのはごくわずか。というか、、会ったことありません。足は細くてもどこか筋張ってたり、身体の線もどこかがたるんだり、無理があります。
外見が変わっても、内面はそのまま、「わたしそんな安いオンナじゃないわ」です。
正直、あまりにも滑稽で、客観的視点が欠け、人格的にもバランスを欠くので、関わりたくない類でしたね。
ビジネスはもちろん、プライベートでも。
「高嶺の花」を終生気取るのは自由ですが、実質的には、それはもはやどこに咲いていようが、正体がなんであろうが、誰も手折ろうとしない干からびた植物なのです。
花も実もあるなんて言えるのは、せいぜい生理があがるまで。
40過ぎても高嶺の花とか言ってるBBAは一生会社にしがみつくんでしょう。
日本撤退することになって失職して生保なんて話も聞きます。
高嶺の花ライフを楽しんでいる高齢処女のみなさん。
さっさと手折ってもらって、なんなら実をつけて、一生寄生させてもらえる体制を作った方が賢いですよ。
現地妻にならないようにだけはお気をつけて。
【AneCan】 【CanCam】 掲載★ショルダーバッグ レディース 通勤バッグ a4トート...

¥4,500
楽天
就活バッグにうんざりして、面接に回れる範囲でA4が入る軽いバッグを探してたどり着いたんだけど・・・
確かに530gとまあまあ軽いんだけど・・・
A4サイズは本当にギリギリでしか入らないw
クリアファイルの薄いのなら、入れてぎりぎりチャックしまるけど、中ではちょっと曲がってる、みたいな。
A4の書類ばさみとかは入りませんw
ちょっとがっかり。
このクッタリ感、昔好きでだめにしちゃったバッグと似てるから、愛用したいけど・・・
A4書類を曲げずに、傷つけずに運べないと、ビジネスには無理なんだよなあ・・・
あ、今はビジネスじゃなく求職活動だけど、それにもやっぱり無理なんだよなあ・・・
履歴書曲がっちゃうじゃん(爆)
■
まとめ発送で送料けちってる通販業者も多い中、ちゃんとあす楽で届くのは偉いと思います。
急いでるときは助かるね、やっぱり。
ずっとアマゾンユーザーだったけど、税収とか雇用とかいろいろ考えると、楽天使った方がまだ日本にマシ(何が?)なのかもって気がして最近楽天寄りかも。
急がない本とかは楽天ブックス先にチェックしたりとかね。
でも品ぞろえはまだまだアマゾンの方があるなあ・・・本に関してはね。
逆にファッションとか雑貨はものによってはいい勝負、楽天の方が幅広いと思うわ。
■
いや、問題はそこじゃなく。
収入ないのに買い物とかするなって話よね。
でもなあ・・・仕事やめて気付いたけど、案の定、稼いでた給料より、パパとかおばーちゃまとかにもらうお小遣いの方が多かった(爆笑)
全然困ってないもん。
まあ多少はセーブしてるけど・・・
結婚してもこれくらいお小遣いもらえるなら、別に働かなくてもいいかも。
どっかにいないかなー
家事だけやってくれればいい、たまに気が向いたらベッドの相手、たまに夫婦で社交の席に同席、子供はできたらできたで産めばいいし、できないならできないでそれでもいい、って寛容な夫。
婚活してて、「ぼくは家庭を大切にします」って当たり前だと思うのね、そんな収入じゃ。
共働きしてもらわなきゃ老後の蓄え難しいんだからさ。
それをわざわざ「大切にします」なんて宣言するあたりがあやしさ満点なわけよ。
ぶっちゃけ、家庭なんか顧みなくていいから、稼いでこいや!社会的ステータスあげろや!って思っちゃうのよねえ・・・
つまんないサラリーマンやってる人って、失業したら終わりなわけじゃない?
そんな薄氷の上で、毎日のルーティンが現実逃避なわけだから、そりゃろくな人生じゃないよなあ・・・
漫画読んでゲームやって飲んで食って出して寝て。
家畜と同じだよ。
そんな男と結婚するなんて悪夢だなあ・・・
だったらまだ、野望に燃えてる貧乏人の方が、プラスの可能性がある分マシな気がするわ。
■
婚活してると、ただのナンパ目的、いわゆるヤリ目な人とかも混ざってるわけですよ。
数打ちゃ当たるみたいな感じでそりゃーふざけたメールだから個人的にはどうかと思うけど。
客観的には、ある意味そのバイタリティを尊敬するわ。
人生で、仕事のほかにやることが、セックスを一発お願いするだけの相手探しなんだもんねえ・・・
それを心の底からくだらないと思うけど、本能的に生きるとそうなるのかなって気もする。
笑えるのが、医師のふりとかする人ね。
ばれてるからさー
無理しなくていいからw
でも面白いからやりとりはしてるけど。
この間、面白い馬鹿いたな。
女子医大付属病院には女医しかいないと思ってたらしい。
ばっかじゃないの?
いや、もしかして世間的にはそう思われてるのか???
そりゃ逆だよ。医学部には女子しか入れないけど、病院にはわんさといますよ。お昼には医局にお弁当攻撃ですよ。学生時代から付き合ってゴールインするカップルも結構いるし。
救急は心臓外科にあるとかさーもうむちゃくちゃだよ。
医者を詐称するならもう少し医学界のこと、病院のこと、調べてからにしなよってこっちが恥ずかしくなる。
看護師さんと仲良くなって教えてもらうのがいいかもね。
でも看護師さんもねー
卒業した学校で全然違うからね、末路が。
とりあえず大学付属でその大学病院に入るならそれほど悪くないけど、格が上の病院とか、市中に転職となると、意外に学歴社会。
必ずしも看護大出てるのが有利とは言い切れない面もあるけど、基本的には学歴高い方が強いかなあ・・・
手に職を、とかいう理由で看護師目指す場合は、卒業後の進路をよく考えた方がいいですよー
って誰宛てw
■
自分を好きになれないと他人を好きになれないっていうけど、別にそんなことないなあ・・・
自分の好きなところも嫌いなところもあって当然だと思うし。
■
第二次安倍内閣発足。
女性が数だけ増えてもなんの魅力も感じないなあ・・・
石破氏がこれで活かされるのかも謎だし。
小渕さんなんて完全に客寄せパンダだし。
専門家でもなんでもない。
経産省の官僚からしたらもう完全におじょーちゃん。
閣議に参加できるとはいっても、一人で反対なんてできないだろうし、根回しして首相の思惑を潰すとかもできるようなスキルもなければバックグラウンドもない人たちばっかり。
もし本当に政治に今力があるというなら、霞が関を今度こそ再編成して、無駄な部局・人員を廃止して、スリムにするべきじゃないのかな。
拉致も大問題だけど、概算シーリング聞いて耳を疑ったもん。
各省庁が利権を主張し続けたら、国のお金が足りるわけない。
もうさ、お互いに、他省庁の無駄を指摘することにしたらいいんじゃないかな。
この予算は、こうこうこういう理由で無駄ですよね?!みたいに直接やりあう。
そうすれば、かなりの予算は共倒れにできるんじゃないの?
要らない予算が多すぎるよ。
日本が、官僚の監督によって秩序を保っている国だってことはよくわかってるけど、もう少しなんとかならないのかな?
頭のいい人を少しでいいからこういう根本的な問題に振り分けてもらいたいと思う。

¥4,500
楽天
就活バッグにうんざりして、面接に回れる範囲でA4が入る軽いバッグを探してたどり着いたんだけど・・・
確かに530gとまあまあ軽いんだけど・・・
A4サイズは本当にギリギリでしか入らないw
クリアファイルの薄いのなら、入れてぎりぎりチャックしまるけど、中ではちょっと曲がってる、みたいな。
A4の書類ばさみとかは入りませんw
ちょっとがっかり。
このクッタリ感、昔好きでだめにしちゃったバッグと似てるから、愛用したいけど・・・
A4書類を曲げずに、傷つけずに運べないと、ビジネスには無理なんだよなあ・・・
あ、今はビジネスじゃなく求職活動だけど、それにもやっぱり無理なんだよなあ・・・
履歴書曲がっちゃうじゃん(爆)
■
まとめ発送で送料けちってる通販業者も多い中、ちゃんとあす楽で届くのは偉いと思います。
急いでるときは助かるね、やっぱり。
ずっとアマゾンユーザーだったけど、税収とか雇用とかいろいろ考えると、楽天使った方がまだ日本にマシ(何が?)なのかもって気がして最近楽天寄りかも。
急がない本とかは楽天ブックス先にチェックしたりとかね。
でも品ぞろえはまだまだアマゾンの方があるなあ・・・本に関してはね。
逆にファッションとか雑貨はものによってはいい勝負、楽天の方が幅広いと思うわ。
■
いや、問題はそこじゃなく。
収入ないのに買い物とかするなって話よね。
でもなあ・・・仕事やめて気付いたけど、案の定、稼いでた給料より、パパとかおばーちゃまとかにもらうお小遣いの方が多かった(爆笑)
全然困ってないもん。
まあ多少はセーブしてるけど・・・
結婚してもこれくらいお小遣いもらえるなら、別に働かなくてもいいかも。
どっかにいないかなー
家事だけやってくれればいい、たまに気が向いたらベッドの相手、たまに夫婦で社交の席に同席、子供はできたらできたで産めばいいし、できないならできないでそれでもいい、って寛容な夫。
婚活してて、「ぼくは家庭を大切にします」って当たり前だと思うのね、そんな収入じゃ。
共働きしてもらわなきゃ老後の蓄え難しいんだからさ。
それをわざわざ「大切にします」なんて宣言するあたりがあやしさ満点なわけよ。
ぶっちゃけ、家庭なんか顧みなくていいから、稼いでこいや!社会的ステータスあげろや!って思っちゃうのよねえ・・・
つまんないサラリーマンやってる人って、失業したら終わりなわけじゃない?
そんな薄氷の上で、毎日のルーティンが現実逃避なわけだから、そりゃろくな人生じゃないよなあ・・・
漫画読んでゲームやって飲んで食って出して寝て。
家畜と同じだよ。
そんな男と結婚するなんて悪夢だなあ・・・
だったらまだ、野望に燃えてる貧乏人の方が、プラスの可能性がある分マシな気がするわ。
■
婚活してると、ただのナンパ目的、いわゆるヤリ目な人とかも混ざってるわけですよ。
数打ちゃ当たるみたいな感じでそりゃーふざけたメールだから個人的にはどうかと思うけど。
客観的には、ある意味そのバイタリティを尊敬するわ。
人生で、仕事のほかにやることが、セックスを一発お願いするだけの相手探しなんだもんねえ・・・
それを心の底からくだらないと思うけど、本能的に生きるとそうなるのかなって気もする。
笑えるのが、医師のふりとかする人ね。
ばれてるからさー
無理しなくていいからw
でも面白いからやりとりはしてるけど。
この間、面白い馬鹿いたな。
女子医大付属病院には女医しかいないと思ってたらしい。
ばっかじゃないの?
いや、もしかして世間的にはそう思われてるのか???
そりゃ逆だよ。医学部には女子しか入れないけど、病院にはわんさといますよ。お昼には医局にお弁当攻撃ですよ。学生時代から付き合ってゴールインするカップルも結構いるし。
救急は心臓外科にあるとかさーもうむちゃくちゃだよ。
医者を詐称するならもう少し医学界のこと、病院のこと、調べてからにしなよってこっちが恥ずかしくなる。
看護師さんと仲良くなって教えてもらうのがいいかもね。
でも看護師さんもねー
卒業した学校で全然違うからね、末路が。
とりあえず大学付属でその大学病院に入るならそれほど悪くないけど、格が上の病院とか、市中に転職となると、意外に学歴社会。
必ずしも看護大出てるのが有利とは言い切れない面もあるけど、基本的には学歴高い方が強いかなあ・・・
手に職を、とかいう理由で看護師目指す場合は、卒業後の進路をよく考えた方がいいですよー
って誰宛てw
■
自分を好きになれないと他人を好きになれないっていうけど、別にそんなことないなあ・・・
自分の好きなところも嫌いなところもあって当然だと思うし。
■
第二次安倍内閣発足。
女性が数だけ増えてもなんの魅力も感じないなあ・・・
石破氏がこれで活かされるのかも謎だし。
小渕さんなんて完全に客寄せパンダだし。
専門家でもなんでもない。
経産省の官僚からしたらもう完全におじょーちゃん。
閣議に参加できるとはいっても、一人で反対なんてできないだろうし、根回しして首相の思惑を潰すとかもできるようなスキルもなければバックグラウンドもない人たちばっかり。
もし本当に政治に今力があるというなら、霞が関を今度こそ再編成して、無駄な部局・人員を廃止して、スリムにするべきじゃないのかな。
拉致も大問題だけど、概算シーリング聞いて耳を疑ったもん。
各省庁が利権を主張し続けたら、国のお金が足りるわけない。
もうさ、お互いに、他省庁の無駄を指摘することにしたらいいんじゃないかな。
この予算は、こうこうこういう理由で無駄ですよね?!みたいに直接やりあう。
そうすれば、かなりの予算は共倒れにできるんじゃないの?
要らない予算が多すぎるよ。
日本が、官僚の監督によって秩序を保っている国だってことはよくわかってるけど、もう少しなんとかならないのかな?
頭のいい人を少しでいいからこういう根本的な問題に振り分けてもらいたいと思う。
17代目でニワトリコンプリートしました。
まあ平均的と言っていいでしょう。
32世代を要したヤギに比べれば・・・
ほかは
ウシが8代目であと3色
ヒツジは5代目であと4色
ネズミが2代目であと6色
早くウマ飼いたいなー
ニョロニョロフェンス3つ目げっと❤
スタミナ残11でランダムチャンスタイムクエスト発動。
スタミナ残6で豊作タイム発動。
無理なんで、すご水2本使っちゃいましたw
1本はすぐ帰ってくるし―みたいな。
いかんにかん。
財布の口を締めないと!

かなり皮膚があがってきました。
面接以外は基本部屋着で家にいるので、ラップです

湿潤療法、初めてだったけど、(ってまだ終わってないけど)結構いいかも。
確かにテープでかぶれたりする可能性はあるけど、それはガーゼ貼っても同じ。
早くから乾かしてかさぶたで盛り上がると、その分ひきつれて瘢痕形成しやすい気がする。
イメージだけどw
いいか悪いかわからんけど、ラップで多少圧迫してるからいまのとこ盛り上がってないし。
ほんときれいにあがってきそうなのよねー
もうラップ外してもいいのかもしれないけど、ちょっと判断つかなくてそのままにしてます。
例の外科行くとまた戦わなきゃならないからなあ・・・
めんどくさい。
あと何日かして、とりあえず要らないって確信できたらはずそうと思います。
■
あとは、色素沈着対策のビタミンC系を塗りまくり、日焼け止め塗りまくり、UVカット着まくりで、なんとしても跡形もなく消して見せる!
ちょっと人生の楽しみが増えた感じ。
いやー自分で言うのもなんだけど、傷もシミもない超きれいな腕だったのよねー
もったいない。
「一病息災」ってこのことか。ちょっと違うけど。
これを跡形もなくすには、日々の生活に気をつけなきゃだし、塗布を習慣にしなきゃだし、何より食生活に気を使うと思うのね。
皮膚に行ってくれそうな素材を重視するようになるかも。
今はちなみにひたすらふかひれとうにですね。
手羽先も食べたいけどカロリーが・・・
うにも、食べ過ぎは身体によくないっていうか痛風とか自分が死ぬ思いするんだけど、
翌朝のお肌のぷりぷりぶりを思うと、やけど治るまでは毎日食べてもいいじゃんって。
だめ・・・?

ケースで買って、焼のりとしその葉を手に乗せて、きゅうりと酢飯とほんのちょっとのお醤油と一緒にうにをお好きなだけ置いて巻いて頂くと、ホーント幸せ

いや、結構味には飽きちゃうんだけどね、お肌にいいと思うと耐えられる。
プリン体はいくらの何十倍も含まれてるんだけどねー
あんまりうにで尿酸値があがるって聞かないなあ・・・
一応高級食材だから、そこまで毎日食べる人もいなくてデータがないのかも?
もしくは、プリン体の含有量は高くても、何かの機序で尿酸値へのインパクトがないのかも?
■
ちなみに英語でウニは a sea urchin です。
痛風は gout
プリン体は purine bodies ///そのまんまや
プリン体を多く含む食品は high-purine diet, food high in purines, purine-rich food
尿酸値は uric acid level
・・・あーこーなるってわかってたら学部時代もっとまぢめに医学英語やっといたのになー
http://shopping.ameba.jp/shop.html?pid=1173
これ、獲得時期が「約30日後」ってなってますけど、すぐもらえるみたいです。
9月1日 18:54 コインをもらおう! 楽天SHOWTIME 5,100 C
登録してすぐコイン履歴に反映してたので。
これ、獲得時期が「約30日後」ってなってますけど、すぐもらえるみたいです。
9月1日 18:54 コインをもらおう! 楽天SHOWTIME 5,100 C
登録してすぐコイン履歴に反映してたので。